浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

久々自転車

2015-07-25 13:36:00 | 自転車
風邪だの台風だのがん検診だのといろいろあった結果一ヶ月も自転車ご無沙汰してしまった。今日はようやく時間がとれたので朝から自転車。

南南東の風。ということでしたが南西方面へ。9時前には家を出たのだけど、それでもかなり暑い。

送信者 水門と橋3


荒川河口橋のてっぺんで一息。
相変わらず手すりには近づけず、立ち止まると橋の震動が伝わってきて冷や汗がでる。

新砂水門に大きな作業船が入っていく!

送信者 水門と橋3


ちょっと追っかけてみましたがうまいこと写真に撮ることはできませんでした。しかし、新砂水門を抜ける大きな船の光景はちょっとした見ものでした。

送信者 水門と橋3


あけぼの水門

なんでかわからないけどもここにくるとほっとするなー。

築地の移転先の工事は着々と進行中。ちょっとご無沙汰してると見違えるように光景が変わっているのでびっくりであります。

送信者 2015ドロップボックス


月島の交差点付近も大きなピルがオープンして全く違う街みたいになってしまっててこちらもびっくりです。このあたりに住んでいたおばちゃんもさぞや呆れているに違いない。

かちどき橋のたもとで一休みして帰路につきました。

送信者 水門と橋3