浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

中川・江戸川を時計回り

2011-07-16 13:07:00 | 自転車
今日は頑張って中川を遡上し、水元公園を西進して江戸川に抜け川を下るという時計回りのコースを行ってみました。

なんども通っていながら気がつかなかった稲荷排水場。


送信者 水門と橋その2



こうゆうのが頑張ってるというのがなんともうれしくなってしまうわけですが、一般の方にはわからないでしょうねー。

こちらはいかにも最新鋭って感じの金町浄水場。

送信者 水門と橋その2


え?ますますわからない?
まぁいいじゃないですか。構わず前進。

国府台公園で中学校の体育大会の様子をちょっとだけのぞいた関係で、日が高くなってガンガンに暑くなってきた。


ちょこちょこと水分補給をしつつ、予測はしていたのだけど、帰り道は向かい風で、スタミナが切れてカメのような走りになりつつ、どうにか帰宅いたしました。

へとへと。でも楽しかったなぁー。




<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=8ae124ce2b3b348a19b79a432530b76a&width=480&height=480"></script>