1)甥(C男)の次女(I子・当時2歳)とお母さんの会話
I子「あのね、じいじがね・・・」
母「じいじって、太郎(仮名)じいじの事?」
I子「えっ?じいじって、名前あったの?」
近所に住んでるから「じいじ=太郎」だったんだけど
それからは「太郎じいじ」と呼ぶようになったらしい
2)日本政府としては「国民にもっと投資をしてほしい」と思ってる(らしい)
(だからニーサとかを始めた)
でも、国民は「投資は恐い」と言う
「そんな事では、老後の資金が2千万円足らなくなるぞ」
と言ったから、大騒ぎになった
恥ずかしながら、最近になって解った
3)投資とは、「金を持ってる事」ではなく「金に働かせる事」
そして、投資とギャンブルは違う
これを日本では教えない
(外国では、子供の頃から教えてる)
俺は、教えてはもらってないけど、本を読んでて気が付いた
今でも「株=ギャンブル」と思ってる人は多い
昔から俺は(どうして皆は株をやらないんだろう?)と不思議だったけど
ようやく解った(気がする)
I子「あのね、じいじがね・・・」
母「じいじって、太郎(仮名)じいじの事?」
I子「えっ?じいじって、名前あったの?」
近所に住んでるから「じいじ=太郎」だったんだけど
それからは「太郎じいじ」と呼ぶようになったらしい
2)日本政府としては「国民にもっと投資をしてほしい」と思ってる(らしい)
(だからニーサとかを始めた)
でも、国民は「投資は恐い」と言う
「そんな事では、老後の資金が2千万円足らなくなるぞ」
と言ったから、大騒ぎになった
恥ずかしながら、最近になって解った
3)投資とは、「金を持ってる事」ではなく「金に働かせる事」
そして、投資とギャンブルは違う
これを日本では教えない
(外国では、子供の頃から教えてる)
俺は、教えてはもらってないけど、本を読んでて気が付いた
今でも「株=ギャンブル」と思ってる人は多い
昔から俺は(どうして皆は株をやらないんだろう?)と不思議だったけど
ようやく解った(気がする)