一般社団法人EIGC(エイジック) ♪♪ニュース英語・ビジネス英語の部屋

一般社団法人EIGC代表理事のブログ/ ニュース英語 北千里教室(大阪府吹田市)

アベノミクスの3本の矢は英語で?

2013-02-27 21:16:04 | ニュース英語・英語学習
Book1の前回の学習トピックは分詞でしたが、そこで毛利元就の三本の矢のセンテンスが出てきましたね。

United you stand. Divided you fall.

元就が三人の息子たちに、一本の矢では簡単に折ることができて脆いけれど、
三本の束になれば頑丈になるということから、三兄弟の結束を強く訴えた言葉を英語にしたものです。

分詞構文は、省略できるものを省略して、長い文章をコンパクトにする便利なものですが、
便利なだけでなく、こんなふうに言葉が短くなると、インパクトのある文章にもなりますね。

さて、今、その三本の矢という言葉を使った安倍首相の力強い言葉により、
安倍政権が行おうとしている経済政策が国内外から注目を浴び、為替や株式市場に影響を与えています。

安倍首相が唱える三本の矢、英語で何と言えばいいのでしょう?
前回のクラス3のニュースに出てきていましたので、おさらいしておきましょう。

Mr. Abe called for bold monetary policy, flexible fiscal policy and a growth strategy to encourage private investment.

一本目の矢… bold monetary policy (大胆な金融政策)

二本目の矢… flexible fiscal policy (機動的な財政政策)

三本目の矢… a growth strategy to encourage private investment 
                     (民間投資を促す成長戦略)

金融政策というのは、日銀が金利を上げたり下げたり、あるいは通貨を買ったり売ったりして、金融市場へ影響力を発揮することで経済を安定させようとするものです。
安倍さんが日銀総裁に金融緩和を求めました。

財政政策というのは政府の財布のひもを締めたり緩めたりすることでお金の流れを調整して景気に影響を与えようというものです。
安倍さんは復興支援や公共事業の大幅な増大を行って事業→仕事を増やし、景気に刺激を与えようとしています。

成長戦略は、日本の産業の競争力を高めていくために国が方向を定めて主導しようとするものです。産業競争力会議を設置して方針を決めたり、制度改革を行っていくものです。

首相官邸ページ
http://www.kantei.go.jp/index.html

クリックで応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ 
にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。