現代視覚文化研究会「げんしけん」

アニメ・ゲーム・漫画の視覚文化が日本を元気する!
コラボカフェ☕大好き❤️で2020年にブログ復帰します‼️

OVA To Heart2 

2006年10月31日 23時19分52秒 | アニメエキスプレス
 2007年発売予定『OVA To Heart2』。新ヒロインの【久寿川 ささら】と【まーりゃん】は押させて置きたいですね。特に【まーりゃん】先輩ですよね。「まーりゃんキック」が観たい。それと、原作では夜の学校でのみ会える【草壁 優季】も登場します。もちろん、テレビ版の女の子たちも健在です。個人的には「タマ姉」こと【向坂 環】が好きですね。【このみ】ちゃんも良いです(笑)。
 全3話構成。第1話は【イルファ】と【環】。第2話では【小牧】の妹【郁乃】がメインでの海らしい。第3話でお待ちかねの【ささら】と【まーりゃん】が出て来ます。

おとぎ銃士 赤ずきん 『うたう三銃士』

2006年10月29日 04時52分52秒 | アニメ・映像全般
 『おとぎ銃士 赤ずきん』第18話を観させて頂きました。今回は、ひたすら歌う三銃士だったと思います。【ランダージョ】率いる「ブレーメン遊撃隊」との音楽対決。見所は【ハーメルン】のカボチャ嫌いな理由。【赤ずきん】の歌と踊り「おなかペコリンソング」と「じゅ~しぃ連呼ソング」。本当にダンスが可愛かったですね(笑)。メインは【赤ずきん】【白雪】【いばら】の三銃士が歌うシーンです。ミュージッククリップ風なのが良かった。繰り返て何度も観てしまった。結構、新しい絵もありました。ラストの【グレーテル】と【ランダージョ】の会話も面白かった。

 おなかペコリン。歌声が響くカボチャ畑。可愛い声の主は【赤ずきん】。すると、突然大きくなるカボチャ。どうやら【赤ずきん】の楽しげな歌声に反応したようです。すると「話ができる案山子」が声をかけて来た。そのカボチャは「音楽カボチャ」と教えて貰い、みんなでカボチャを食べる事にします。料理をするのは、もちろん【りんご】。みんなはお手伝いです。その【赤ずきん】たちのやり取りを聞いていたのが【ランダージョ】と「ブレーメン遊撃隊」。【ランダージョ】の悪知恵で「音楽カボチャ」に音楽魔法をかけて【赤ずきん】たちにとんでもない味のカボチャを食べさせる作戦を思いつく。
 悪意のある歌声。カボチャは、どんどん大きくなり、爆発してしまった。【ランダージョ】たちの目の前には、彼らも驚くほどに大きくなったカボチャの姿があった。その頃、【赤ずきん】たちは調理されたカボチャを美味しく、みんなで食べていた。自然の恵みを、美味しく食べる事ができる幸せがここにある。『私たちは、いろんなものに生かされてる事、忘れちゃだめだ・・・』と感謝の言葉を口にする【いばら】。
 パンプキング。【ランダージョ】は、初めからカボチャモンスターを作るつもりはなかったが、これもけがの功名。【赤ずきん】には、全く危機感がないようですね。皿にあるカボチャ料理を食べる事が大切なのです。
 ブレーメン遊撃隊の陣形。命令を出すでは「パンプキング」は動かない。動かすには、音楽が必要なのだ。楽器と歌声で迫る【ランダージョ】たち。【いばら】の大地魔法。【白雪】の氷魔法も通じない。その時だった。草笛。【ランダージョ】たちの眠りを誘う音色。【ハーメルン】。魔笛エンバーテリオンを使用した【ハーメルン】の音楽魔法が出るはずだったが、カボチャを見た途端に、青ざめ、腰から落ちるように座り込んでしまう。『パンプ・・・キン・・・』と【ハーメルン】にも苦手なものがあるらしい。『カボチャなんて怖くない』と立ち上がり、エンバーテリオンを吹くが、弱々しい音色。【ハーメルン】のへタレっぷりが面白かった。
 赤ずきんとブレーメン遊撃隊。音楽対決。【赤ずきん】もノリノリで可愛いダンスを披露します。彼女の楽しい歌声は「パンプキング」の動きを止める。【りんご】に促され【白雪】【いばら】も歌い出します。うたう三銃士。【赤ずきん】【白雪】【いばら】。それぞれの出会い。思い出。彼女たちの想いが歌い上げられる。その歌声は【ランダージョ】たちも魅了した。悪意に満ちた歌声は【ハーメルン】の草笛によりかき消された。心からの楽しい歌にはかなわないのだった。しかも【ランダージョ】たちは、音楽そのものでも負けてしまった。
 ハーメルンの過去。【ハーメルン】も【りんご】の作ったカボチャのスープを食べている。カボチャ嫌いでも味は気に入って貰えたようだ。そこで【赤ずきん】が「おなかペコリンソング」を歌う。見ると「カボチャのおばけ」がいた。その姿を見て、後ろに倒れてしまう【ハーメルン】。カボチャ嫌いは【赤ずきん】のせいらしいですね(笑)。幼い頃の記憶。ハロウィンカボチャで追いかけられて、そのままヘタレになってしまった【ハーメルン】。【ヴァル】にも同情されていた。
 グレーテル。部屋のすみで小さくなっている【ランダージョ】に『ふ~ん、また負けたんだ』と優雅にティータイムをする【グレーテル】でした。

ファン公認の大食いアイドル 月島 きらり

2006年10月27日 21時47分12秒 | アニメ・映像全般
 『きらりん☆レボリューション』第30話「カシャッ!学園祭で大スクープ!?」を観させて頂きました。学園祭の仕事が終わるまで食べる事を我慢する【きらり】ちゃん。学校内で【崇】と【さくら】と言う生徒に出会う。【崇】は【きらり】が大好きなファン。【さくら】は、そんな【崇】を意識する女生徒。ファンの期待を裏切らない為に「大食い」を封印するが、その【きらり】を狙う【スクープ後藤】の甘い誘惑の罠。【さくら】の【崇】に対する気持ちを感じ取る【きらり】。彼女はアイドルの前に一人の人間で、等身大の自分を大切にする女の子。そんな生き方を「クレープ大食い」に参加する事で【さくら】に勇気を与えた。【きらり】ちゃんは、ごく普通の女の子なのだ。それは【なーさん】も言っている(笑)。悩む【さくら】に『無理しなくても、そのままの自然体が一番』とエールを送った。その時の【きらり】は凄く輝いていた。『ほんの少しの素直な自分で世界が変わる』と続ける。【きらり】ちゃんの笑顔、そして、可愛さは全てを優しくし、魅了する。彼女のモットーは『好きなものは好き』なのだから。

暴走!物欲アニメ番長。 25日発売分です。

2006年10月26日 13時53分33秒 | 暴走!物欲アニメ番長
 25日発売のアニメDVDを購入して来ました。『OVA ネギま!? 春 スペシャル!?』『OVA 大魔法峠 III』『つよきす Cool×Sweet 第2幕』『錬金3級まじかる?ぽか~ん ぽか~んBOX第3巻 初回限定版』の4タイトルです。
 『ネギま!? 春』は、アニメイトではスタンプラリーが特典です。11月発売の『ネギま!? 夏』を購入すれば「ラジオトークCD」が連動特典で貰えますよ。後は『つよきす Cool×Sweet 第2幕』の特典は【鉄 乙女】さんのポスターです。今、PC版の『つよきす』をプレイしておりますが【カニ】【なごみん】・・・みんな、アニメに負けない位に良いですよね。

大野 加奈子 ぷるぷるフィギュア

2006年10月26日 00時14分31秒 | オタカルチャー
 月刊アフタヌーン12月号の付録「大野 加奈子 ぷるぷるフィギュア」を2冊、購入して来ました。観賞用と保存用の2冊を購入です。来月の1月号では【萩上 千佳】のぷにぷにフィギュアがありますが、応募者全員サービスの形式になりそうです。【荻上】さんのフィギュアは、胸の部分に特殊ぷにぷに素材を使っているらしく触るとかなりやわらかい感触らしい。是非【大野】さんのフィギュアと一緒に並べたいですね。ここまで来ると【咲】ちゃんも欲しいかな(笑)。

ひぐらしのなく頃に 参

2006年10月25日 00時09分06秒 | アニメDVD野郎!
 『ひぐらしのなく頃に』DVD第3巻を観させて頂きました。内容は「第7話 綿流し編 其の参 嘘」「第8話 綿流し編 其の四 願い」「第9話 祟殺し編 其の壱 兄」の3話が収録されております。

 村長さん、【梨花】ちゃんに話しちゃったよ・・・。あの晩の事を、本当の事を、言っちゃったんだ。祭具殿に猫が迷い込んだらしいね。迷子・・・失踪・・・消えたの?もう、戻って来れないくせに・・・井戸の中に沈んでいるよ。見つかるかな・・・みんな。【魅音】って、誰なの?本人さんなの?醤油の瓶を持ってどこに行くのかな・・・【梨花】ちゃん。行っちゃダメだよ【沙都子】ちゃん。夕食を食べようよ・・・消える前に・・・。嘘って、みんな知っているの?知らないふりしているの?【レナ】も、【梨花】ちゃんも、みんな、みんな、何で知っているんだよ・・・。あの晩の事を正直に話すよ・・・だから、妹猫さん。怖い犬たちから守って下さい。【詩音】の告白。いつ、村長さんに話したの・・・そんな時間ないよ。今、話している電話の向こうの【詩音】って誰なの・・・。責めている訳ではないよ。何を笑っているの・・・電話切るんだ・・・終わりだね。【レナ】の推理が・・・【梨花】と【沙都子】が消えた謎を解き明かす。回覧板にあった真実・・・。【レナ】と【圭一】の前で「園崎本家当主跡継ぎ・・・魅音」と名乗る。なぜ?隠すの・・・それが嫌なのに・・・結局、死ぬからね。生きているよ。【詩音】は・・・良かったね。安堵している場合じゃないよ。石でも喰らいな!!!でも【圭一】の2つ、、、3つの願いは聞けそうもないや・・・。だって、鬼だから・・・もう一つの顔を見るかい?そんな勇気あるの?もう逃がさない・・・手に釘を打ち込むよ・・・その時、鬼は泣いていた。目の前にいるのは【魅音】だよね・・・躊躇しているよね。3つ目の願いなら叶うかも・・・全員、殺したいの・・・殺れた。みんな殺れたよ!!!【詩音】・・・自殺、事故死・・・うんん、殺ったの。みんな逃さないよ・・・。【レナ】って、オヤシロ様の祟りを信じているんだ・・・自分があった事あるからだよ。だから、あんなに真剣になるのかな・・・かな・・・。私の兄々(にーにー)はどこに行ったのですか・・・家出・・・転校・・・祟りだよ・・・。みんな、また言っている事が違うよ。お互いに似た境遇の【梨花】ちゃんと【沙都子】ちゃんとの夕食は楽しかったな・・・。【圭一】って【悟史】に似ているかもね・・・兄の姿を重ねてしまったのです。もう、楽しい団欒もできなくなるかもね・・・。【沙都子】ちゃんは待っているよ。いつまでも【悟史】の事を・・・ずっと、ずっとね。

暴走!物欲アニメ番長。 アニメCDをフライングゲット!!! 

2006年10月24日 17時51分49秒 | 暴走!物欲アニメ番長
 本日は、25日発売のアニメCDを購入して来ました。
『ギャラクシーエンジェる~ん OP「宇宙で恋は☆るるんルーン」
ルーンエンジェル隊』
『くじびきアンバランス OP「あい」 アツミサオリ』
『つよきす~Mighty Heart~ オリジナルキャラクターソングシリーズ
Vol.1 近藤素奈緒』
『つよきす~Mighty Heart~ オリジナルキャラクターソングシリーズ
Vol.2 鉄乙女』の4タイトルです。
 
 『ネギま!?』主題歌「1000%SPARKING!」(ネギ・スプリングフィールド/神楽坂明日菜/近衛木乃香/桜咲刹那)のフルバージョンも聞かせて頂きました。凄く歌詞が良いですね。これは買い~!

地獄少女 二籠 『愛しのけいちゃん』

2006年10月23日 12時45分45秒 | アニメ・映像全般
 『地獄少女 二籠』第三話を観させて頂きました。けいちゃんの妹ならお母さんなら良かったのに・・・。そうすれば、ずっとそばにいられる。この変わらない関係のままで・・・けいちゃんを傷つけるものは許さない。傷つけたから「地獄通信」にアクセスをする。ただ、けいちゃんのはにかんだ笑顔が見ていたい。けいちゃんを守る為に「キモイ」「ストーカー」と言われても構わない。ただ、今の居心地の良い関係を守りたいだけ、壊したくない。ただ、それだけ・・・そんな【多恵】に甘えるけいちゃん。何て愛しいのだろうか。お互いで互いを補っている関係。嫌いな女【弓枝】との一夜の為に自分の部屋までも貸す。嫉妬などはなかった・・・。それが「新しい愛の形」だから。けいちゃんを失うのが怖いのだ。ただ、そばにいる事、それが重要な事。けいちゃんへの想いの強さなら誰にも負けない。今の距離感が好き。
 かわいそうなけいちゃん。二番手で二まただった。そんなけいちゃんを【多恵】は慰める。身体を重ね、心を重ね、全てを使って慰める。受け入れてしまった。もう戻れない。2人の関係は終わる。変わり出す。
 愛は壊れる物だから。仲良くし過ぎたよ。自己嫌悪だよ。拒否しないと・・・。ベランダの関係は終わりを告げる。距離が変わる・・・そして、けいちゃんの死。もっと、お互いに勇気があったならば・・・。傷つく事って良くない事なのだろうか?死後【弓枝】にも裏切られた。かわいそすぎる・・・赤い糸を引く。
 地獄流し。【弓枝】。【骨女】が最後まで一緒だよ・・・良かったね。【多恵】は泣いていた。失った悲しみの涙。孤独に対する涙。分からない女心。【多恵】は求めている。けいちゃんを・・・その代わりを一生、求めている。

 これも愛の形なのだろうか・・・。異なる愛の形のなのですか?啓ちゃん、教えてよ。好きでもない女と一緒にいる啓ちゃんを見ていて、本当に嬉しいの?あなたの本当の気持ちを聞かせてよ。人間の気持ちを理解するのは難しいねえ。これが、今の愛の形だよ。彼女たちにとっては、これが普通だよ。愛する人のそばにいたいだけ、笑顔を見たいだけ、好きと言う本当の意味って何?それは、身体をお互いに重ねても分からない。壊れる事を、傷つく事を恐れている限り・・・分からない。本当の強さとは何だろう?本当に啓ちゃんの為なの・・・それは、自分の為に変えれば、それは『エゴ』。それとも『わがまま』。地獄流しは、我らの仕事だからやるけどさ、地獄に流される【弓枝】にも同情してしまうよ。