真珠子学園

真珠子主催の活動公式公開日記。
https://www.youtube.com/user/Shinjukohime

チャーの横顔

2010-01-24 12:47:18 | 画廊
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本新聞で、取り上げられました!

2010-01-18 21:21:08 | つぶやき








明けました!2010!
いや・・・とっくに明けてました!!!が!!!
なんとなくわたし、明けてなかったの!
今、ようやく明けてきました。
いろいろかたずけたり、(クリスマスプレゼント受け取りの手配もやっとしたし!!!!)
なんか、ここ最近、いろんな方々から「提案」をいただいていたりして、
今年が、少しずつ見えてきました。
本当にありがたいことです。
期待に応えられるように、でも楽しくやろうと思います!

どうぞご支援よろしくお願い致します!
皆さんに支えられて幸せです!

さて、年頭から幸先よさそうな話題です!
もう一週間前になりますが、
西日本新聞、11日付けの「2010年代の創造力」ページに
掲載されました!!
年末、学芸・芸術コーナー 新春特集で
2010年にブレイクしそうな人として取材を受けました!

藤原さん、遠く九州から取材ありがとう御座いました!








ここは、カオリ座です。
頭に載せてるのは、チョイスでも2004年年度賞も受賞した
「てんとむしてんとむしおまえの家が家事だ」です。
そのポストカードをある日、飯沢耕太郎さんが、立体に加工されてましたの!!!
足がーーーー!飛び出てるるるるる!!!!
すごいよね!!!ビックリしました・・・
それを、ヘッドドレスとして使わせて頂きました!!!わ~い!

ドレスは、おなじみ花形姫のドレスです!そう、これ、わたし着られるの!
5メートルに及ぶ無地の布にシルクスクリーンのハンコを施しテキスタイルから
手作りしました。それを、富田麻衣子ちゃんがドレスにしてくれたよ!!!
これは、2007年の集大成!熊本市現代美術館でも好評を博しました!

さて、今年は、どんな事が待っているのかしら!

楽しみだね!




手始めは、おひな祭りです!



お・ひ・な・ま・つ・り!!!!!!!!


3月3日、なにかが起こる!!!!!!!




こうご期待!





今年もどうぞ遊んでね・・・!

フジテレビ短編アニメ大賞もたくさん見てくださってありがとう!
涙涙涙です!結果が楽しみです!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついったー。

2010-01-08 02:59:48 | ツイッター
ツイッターやってます!
こっちものぞいてみてね!
http://twitter.com/Shinjuko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花は咲いても実はなるな」兜梅伝説・・・明けましておめでとう御座います。

2010-01-02 05:25:42 | つぶやき



明けましたねーーーー!おめでとう御座います!
昨年は、吸収とチャレンジの年だったな・・・
フォトショの新しい技を学んだり、マック、イラレ、ジョーバやり始めたり、
それから、公募に10個ぐらい出したような・・・
で、金沢、箱根、山梨、瀬戸、多治見、名古屋、伊勢、水戸、パリ・・・
旅にもたくさん行ったような・・・
たくさんの人に出会った。

本当にお世話になりました。
ありがとう御座いました。




大晦日に龍の形の雲を見た。
友達が「空を見上げたときに、龍の形になってることがよくあるよ!」って
言ってたのを聞いてから、わたしもずっと見たかったの・・・
わたしのおばあちゃんも、母も、わたしも、そして夫も龍年生まれなの・・・
2009年最後の日に見られた。
とても嬉しかった。
その時、龍みたいだと言われている梅の木を妄想で描いていたから、
きっと力を貸しに現れてくれたんだと思った。

兜梅。天草にある梅の木。こんな磐余があるのをなんとなく聞いていたけど、
大晦日から元旦まで、凄まじく取り憑かれてこのシーンを描いていた。

天草TVのポルトガルの宣教師ルイス・フロイスの「日本史」
http://www.amakusa.tv/opinion.htmlより・・・


1589年(天正17)11月25日、小西行長と、加藤清正が天草を攻めた時に、
死傷した主人達に代わって、天草種元や、木山弾正ら、武士の妻や娘たち約300人は、よろいをつけ、闘った。彼女たちが、殺した人々で、堀はいっぱいになり、清正軍は、一時危うくなり、いっそう激しく攻めたて、女子300のうち、2名が生き残っただけで、他はすべて討ち死にした。
戦いがすんでから、清正は
「天草の人は人間ではない。女でさえ、男よりもっと強く戦うから。」
とうわさした。
その中に
お京の方という奥方がいた。彼女も鎧兜に身をつつみ勇敢に戦ったが、兜が梅の枝に引っかって落ち、女であることがばれて討ち死にする。
梅の木に「憎き梅の花かな。花は咲いても、実は成るな」と呪いをかけた。
これは、「かぶと梅伝説」として後生にまで、ずっと語り継がれてきた。

今も、梅は実をつけないそうです。







今年もせっせとやります!
どうぞよろしくお願い致します。

こちらも応援よろしくお願い致します!
http://www.watchme.tv/v/?mid=4312169e8e076ce72d903dcd0f0cccaf




2010年  1月2日 
  
真珠子






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする