脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

誕生日前日?

2010年04月15日 | Weblog

朝起きると小雨がぱらついていて、身がしまるような寒さが。

まったく天候不順だ、朝から農家の人たちも困って居ると言うニュースが飛び込んでくる。

農家だけではないよね、我が家の同居人も野菜の高騰には嘆いています。

私も剪定クズを捨てに行く予定も狂ってしまう、これからの時間をどうしょうか悩むが。

同居人がアルバイトを頼まれ出掛けるとのこと、居なくなると言うことは私の昼ごはんは?

仕方がない少し早いが朝の残り物で肉丼を頂く。

午後からの時間は韮崎市と小淵沢に行こうと、ついでに釣りの支度を用意して出掛ける。

途中先日から気になっていたケーキを買っていくことにし、小淵沢リゾナーレに向かう。

寒いのでヒーターをつけながらです、小淵沢に近づいたところで写真を一枚。


山野草の一輪草ですが寒いので花が開いていませんが、ここは群生地ですので暖かいと辺り

一面に花が咲ききれいですよ。

着きましたリゾナーレに、出掛けに買い求めたケーキを持ちお店に。

お店の彼女にお土産と渡すと『嬉しい! 明日私誕生日なのありがとう』と喜ぶ。

誕生日前に渡しタイミングがよかったようだ。

でも、 誕生日は家でケーキを食べながらご主人と祝うそうですがね・・・・まあいっか!!

そのお店に咲く花が綺麗だったが、その木の名前を尋ねられたが分からない??



さて何の花でしょうかね木はクロモジに似ていますが。

その他にもミツバツツジが咲き紫色がお店に似合うようです。



クロモジに似た木の名前何方か教えてください。

里山に良くみられるミズキにも似ているが?