建築・環境計画研究室
この研究室は,2006年4月に立命館大学にて開設され,2009年10月に東京電機大学に移りました.研究テーマは,建築計画,環境行動です.
特に,こどもや高齢者,障碍をもつ人々への環境によるサポートや,都市空間における人々の行動特性などについて,研究をしています.
*当ページの文章や画像の無断引用・転載を禁じます*
*当ページの文章や画像の無断引用・転載を禁じます*
そういえば、夕方みた、フランスのドキュメンタリーで「どうして自分に何の利害関係もないこと(同性婚とか)に反対するのか? 自分が無視されている蔑ろにされていると感じているから、他人の権利が拡大することで損をするように思ってしまう」(大意)と言っていた。それ、どこでもそうだねえ
— むいむい (@seanb_beta) 2017年4月25日 - 22:04
今日の読売新聞、笑いしか出ない pic.twitter.com/P6LgDV6Svs
— ユーラシア@2.0歳息子育児 (@yuh_rasia) 2017年4月25日 - 17:11
研修委員会議で管理職が「教員の多忙化解消が叫ばれていますが、多忙感の解消にはやりがいを感じることが一番です。」とか言い出して、研修押し付けて更に多忙化させてるくせに、対策はやりがい感じてどうにかしろとか狂ったこと言ってて頭おかしいのかなと思った。
— どこかの技術教員 (@gigigigigijutu) 2017年4月24日 - 20:37
「達成感や成就感で多忙感は解消される」的なことをつい先日管理職に言われたばかり。忙しくて授業と学級経営が後手になっている、と相談した答え。全く問題の答えになっていなくて戸惑う。 twitter.com/gigigigigijutu…
— ねんめ (@6nenme) 2017年4月24日 - 22:26
私も、病院で「消防局からのお願い」という張り紙をみて、こんなところまで断りを入れないといけないのだろうか?と呆れた(恐らく病院にクレームを入れたであろう病院の利用者に)。苦情を受けた窓口で「何を言っとるんだ!馬鹿!」と一蹴できれば… twitter.com/i/web/status/8…
— 蜂谷かえ (@hachi_kae) 2017年4月26日 - 10:59