建築・環境計画研究室
*当ページの文章や画像の無断引用・転載を禁じます*
【卒業論文テーマ】
まちのなかの居場所 階段状オープンスペース
【修士論文テーマ】
多様な階段状オープンスペースでの相互距離
【一言】
【みんなからの一言】
・目の付け所が良いと思います。期待しています(あすか)
・要領いいよぁといつも勝手に思っている(芝山)
・サメかわいいよね。ゼミの時お話するの上手だなぁって思ってる。(きわ)
・楽しそう。サメも楽しそう。(みなみ)
・テキパキこなしてる,ゼミも,ピザの準備も(ふじはら)
・話し引き出すのがうまい。見習いたい。(えのむら)
・長い三つ編みを見て、中学校時代の友達を思い出す(尚灝)
・おおた ひ まで一緒で研究室も一緒とか運命感じてるよ。ふふふ (ひろな)
・チーム環境行動増えてうれしい(みゆ)
・懺悔をすると、最初のうちひろなちゃんと混ざりまくってました (押尾)
・長くなるのでまとめると、女神。(ゆーみん)
・ひろなちゃんと並ぶと服装違うのにシャイニングの双子みたいな雰囲気になる。(むらかわ)
・ひとみさん is sooooo beautiful. タイプです。(めかた)
・ズバッとって感じです(笑)(ゴンスー)
・色で例えると、クリーム色 優しくてしっかり者(清水)
【その後の進路】
設計事務所
【卒業論文テーマ】
大都市郊外における利用縁の様態
【修士論文テーマ】
共生型サービス施設の利用者意識
【一言】
色で例えると、しぶい緑と藍色(同期談)
頑張ります。
【みんなからの一言】
・研究室配属後半年で大会梗概しっかり書けててすごい(あすか)
・清水君?そんな子いたかな?サッカー見るのが好きで、休みの日は一日ごろごろしてて、ユニクロでバイトしてて、自分のデスクにハーバリウムして小綺麗にしている子なら知っているんだけどなぁ(芝山)
・きれいなビン集めてる(ハーバリウム用だっけ?)(きわ)
・机の上かわいくしてる。(みなみ)
・女子力負けてる(ひとみ)
・丸眼鏡も服装も性格もドンピシャです。好きです。(ふじはら)
・あ、インスタあげたな?(えのむら)
・最初見て、日本映画の俳優を思い出した。(尚灝)
・ブルがさぁ、ニヤニヤ、気分屋りきくんの扱い方最近慣れてきた (ひろな)
・#高身長 #オシャレ(みゆ)
・推しです。(押尾)
・俺のお守りよろしく (シバ)
・推されてる(ゆーみん)
・とりあえずブルの話させとけばいいかなって思うときあr(むらかわ)
・すっごい多趣味なイメージがあります。名前が1文字違いですね(りな)
・いまどきの方なんだなって思います(笑)(ゴンスー)
【その後の進路】
ハウスメーカー
【修士論文テーマ】
保育施設の計画・設計テキストからみる設計と空間の指向性
【一言】
幸せで、頑張ており、輝いています。
【みんなからの一言】
・CG期待しています(あすか)
・目が合うとピースしがち(芝山)
・目が合うとウインクしがち(ひろな)
・目が合うとほほえみがち(みなみ)
・目が合うと爆笑しがち(ひとみ)
・え、俺、目合わない、(ふじはら)
・他喜欢的是味噌拉面。我也喜欢它。ラーメン好き(えのむら)
・お隣さん。ものを落とすといつも拾ってくれます、ありがとう(みゆ)
・私が研究室に入ったて来たのに気付いてくれる (押尾)
・チョウさんの打つ哈哈哈がツボです(ゆーみん)
・たまに無邪気にしてくる日本語表現とか文法の質問がむちゃくちゃ難しい。(むらかわ)
【その後の進路】
【修士論文テーマ】
・環境行動/環境心理
・まちのなかの居場所
【一言】
【みんなからの一言】
・ようこそようこそ。入学早々,フルスロットルで活動開始,すごいですね(あすか)
・食べるの好きそうな変人(M2齋藤)
・私の嘘とかいたずらによく引っかかってる(=素直な人)。ぷぷぷ。(きわ)
・帰宅時に土手で片手にビールはやべえ,足立区民に染まってきたな(ふじはら)
・溶け込むの早過ぎる変人。よろしく(田邉)
・笑い声がすっっごい楽しそうな変人って感じです!。。。すいません。。。(岡田)
・差し入れに果物を持って行くとその場で食べる変人。ぶっちゃけいい人だと思います。(押尾)
・かくれた次元( ´_ゝ`)(えのむら)
・同じ新潟愛のあるであろう食いしん坊?な変人(りょーや)
・もっとお話してみたい(もとき)
・変人なの? えー最高だね(あすか)
・常にお腹をすかせている変人(鈴木)
・もっと仲良くなりたい変人NO,1です^^(みゆ)
・ゼミの順番いつも最後じゃないですか?(芝山)
・きわさんとの絡みが結構すきです。 (みなみ)
・いつも元気もらってます(ひとみ)
・笑い声が魅力を感じる!(尚灝)
・ほわほわ、わたあめみたいな、雲みたいな、感じで好きです(ひろな)
【その後の進路】
・アトリエ系設計事務所(2020.03)
【卒業論文テーマ】
「DIY賃貸」における集合住宅の改修実態,普及のための方策
【修士論文テーマ】
「DIY賃貸」における集合住宅の改修実態,利用者意識
【一言】
僕、全力で頑張りますっ!!
【みんなからの一言】
・それもまた人生(あすか)
・帽子が似合う(M2齋藤)
・ぶひ子抱いてこっち見れば私が喜ぶって分かってやってるでしょ。その通りだよ。(きわ)
・OKADA FISH(ふじはら)
・ファブリーズのかけ方面白い(田邉)
・それは哲学ですか?右京さん(えのむら)
・目標何箱??笑(りょーや)
・サンダルパクらないで(しゅんや)
・少年感(もとき)
・緑色がよく似合う(鈴木)
・おしゃべり相手(みゆ)
・控えめで、真面目だ~(尚灝)
・強く生きて…… (押尾)
・その文才、わけてほしいです(清水)
・執筆活動長すぎじゃね (シバ)
・私のこと、認知してもらえてたらうれしいです(ゆーみん)
・かずきさん.... こおろぎの声がしますね ..... (ひろな)
・生きねば。(むらかわ)
【その後の進路】
【卒業論文テーマ】
地方創生における地域資源の改修転用利活用
【一言】
【みんなからの一言】
・おだやかな人という印象であるが実際はどうなのだろうか(あすか)
・1年生キラーEL(M2齋藤)
・人懐っこい(きわ)
・今年の雪だるま作り担当(ふじはら)
・いつでもヒロアカの話をしよう(田邉)
・君は電大の越前リョーマだ!!!!!!!!!!!!!!(岡田)
・福 鈴木(えのむら)
・行動だけ厚かましい(押尾)
・新潟のひと。コシヒカリ以外食べないひと。
・(^ω^)いつもこんな顔してる(もとき)
・とってもいい眉毛だ(鈴木)
・コツコツとしっかりお金を貯めておる(みゆ)
・あすか研のビジュアル担当(芝山)
・お久しぶりです、同郷~哈哈哈(尚灝)
・卒業したのに時々いる(あすか)
【その後の進路】
【卒業論文テーマ】
団地の「融解」における地域の福祉拠点としての役割,地域資源との関係性
【修士論文テーマ】
・障碍者施設での高齢化対応
・障碍者施設の建て替えPOE
【一言】
あすか研に来たいそこの君!!!!
来たければ僕と握手!!!!!!!
【みんなからの一言】
・バランスよく頑張りましょう(あすか)
・盛り上げ上手(M2齋藤)
・学年を超えた愛されキャラ。いるとすごい安心感ある(きわ)
・んん??そのYOKO FUCHIGAMI Tシャツ,センスいいね!!(ふじはら)
・最近1番上のボタンだけ閉めてるのみないな…残念(田邉)
・レジェンド(岡田)
・てめえ自粛しろよ(押尾)
・あ、いじられたいのね(えのむら)
・今年も期待していいのかな?(りょーや)
・その元気欲しい(もとき)
・ほんといい匂い、ありがとう(鈴木)
・新規モノマネ期待して待ってる(みゆ)
・テツコに優しくしてください〜(みなみ)
・いつも面白いお話ありがとうございますツボです(ひとみ)
・おっとりし、ユーモア感のある(尚灝)
・しゃばさんにはいったい何人女がいるんですか(ひろな)
・数年前から(そるてぃーさんに)自粛を要請されていた男(ゆーみん)
・しゃばさんが私を「まき」って呼び始めたら酔いゲージがやばい(むらかわ)
・そちらこそ、田舎の親戚のお兄ちゃん感(めかた)
・自分高校船橋芝山高校です(笑)(ゴンスー)
・アルコールとお友達になれない人。(モリノコージ)
・色で例えると、薄群青色。 広大で男性的。 (清水)
・コンペエスキス前日の夜中,みんなが寝落ちしたzoomでひっそり語り合ったことは忘れない(ひろな vol.2)
【その後の進路】
【卒業論文・修士論文テーマ】
冒険遊び場におけるこどもの活動様態
【卒業設計テーマ】
保育所とオフィスの複合施設
【一言】
関わってみるとこんな人だと思わなかったとよく言われます(良い意味で受け取ります)
【みんなからの一言】
・不整形の設計がいいですね(あすか)
・サイトウのフレンズ(M2齋藤)
・一緒に旅行いきたひ(きわ)
・そろそろブラックみゆちゃんが見たいな~(ふじはら)
・しょうもない振りに付き合ってくれてくれてありがとう(田邉)
・見た目は子ども、頭脳は………(岡田)
・怒ってる?逆にどう思う?(えのむら)
・あすか研の15生のボスてきなもの(押尾)
・ブラック企業 齋藤カンパニー元社長(りょーや)
・山芋の肉巻き食べたい(しゅんや)
・ギャップ萌え(もとき)
・身長に、親近感(鈴木)
・花柄 ネイビー ネギ(芝山)
・いつもリマインドしてくれて、安堵で感動された(尚灝)
・みゆさんのポニーテールすきです♡ (みなみ)
・We are ちっちゃいものクラブ(ゆーみん)
・たっくさんビール飲んだ後の眠るみゆさんはいつも幸せ顔 (ひろな)
・おいしいもののために金に糸目をつけない姿勢,清々しくて好き(むらかわ)
【その後の進路】
【卒業論文テーマ】
既存施設の介護医療院への移行意向・実態に関する研究
【卒業設計テーマ】
交通結節点となる駅のデザイン
【修士論文テーマ】
政令指定都市A市の市営住宅における居住者像と住宅運営の課題
【一言】
隠す気のないオタクです。 漫画とかアニメよりゲーム派です。
【みんなからの一言】
・なかま(あすか)
・よくしゃべる(M2齋藤)
・これからどうぞよろしくお願いしますん(きわ)
・M1になってからというもの、毎回のゼミが眠そう。睡眠大事(ふじはら)
・"ハムリンズのうた"聞きたい(田邉)
・ひよことトウフが良く似合うコスプレイヤー!!(岡田)
・極寒地帯の友(えのむら)
・芝山には気を付けて(りょーや)
・ネイルかわいい(もとき)
・美肌・・・!(鈴木)
・PCの背景画面のうさぎが癒し(みゆ)
・服装が清楚系ですよね(芝山)
・今年もB4ブースにいてほしいです (みなみ)
・いつも面白いお話ありがとうございます(ひとみ)
・漫画がすきで、漫画中のgirlに似ている率直なギャル(尚灝)
・寒い席を離れてB4ブースであたたまりましょう!!(ひろな)
・We are ポケモンだいすきクラブ(ゆーみん)
・そうなんだよオタクなんだよ話が早くてとてもベネ。(むらかわ)
【その後の進路】
【卒業論文テーマ】
福祉起点型共生コミュニティの事例データベース・プロジェクト
【卒業設計テーマ】
教育を起点とするコミュニティの場となる図書館
【修士論文テーマ】
共生コミュニティ事例紹介サイト「Projects' CATA-Log」
【一言】
見た目は汚らしいですが、心は清潔です。
【みんなからの一言】
・よく働く,よくしゃべる。あと汚くはない。(あすか)
・変わった映画を見てる(M2齋藤)
・サーバー系押し付けてごめん、助かりましたありがとう!(きわ)
・牛繁の海苔タレご飯(中)づくり担当。早く全部お・ぼ・え・て・ネ(ふじはら)
・君は僕の相棒だ!(岡田)
・頑張り屋さん(りょーや)
・志が高い。見習いたい(もとき)
・ふわふわな頭が癒しです(鈴木)
・いつも笑わせてくれてありがとう(みゆ)
・個人的にそのネクタイほしい(芝山)
・一番面白いし、俺はそのキャラにはなれないからうらやましい(芝山)
・汚くないよ(山田)
・えのけんさんと呼びたい(みなみ)
・髪縛ってる方が好きです(ひとみ)
・時には私達の性格がよく似ている哈哈哈(尚灝)
・えのけんさん、美味しいお肉、期待してます(ひろな)
・漫画ネタを拾ってくれるの、ありがたすぎる (押尾)
・尊敬してます!! そして笑顔が魅力的過ぎです!!! (清水)
・目が透き通ってて綺麗です!めちゃめちゃ頼れるセンパイ!!!(めかた)
・”EMONURA KEN(サムライ)”っていうイメージです(ゆーみん)
・かわいい後輩過ぎて目に入れても痛くないとはこのこと。けむりなかま。(むらかわ)
【その後の進路】
【卒業論文テーマ】
こどもの地域活動,記憶に残る地域の空間
【一言】
【みんなからの一言】
・ラーメンズの片桐さんと,ピースの又吉さんをこう‥「ぐるぐるぎゅっ」って感じ(あすか)
・がんばってください(芝山)
【その後の進路】
・そして伝説へ…
【卒業設計テーマ】
・小児ホスピス
【卒業論文テーマ】
・地域医療を支えるクリニックモールの運営と空間構成
【修士論文テーマ】
・看取りの環境
【一言】
しゃくれるぷらねっとは結構集まりました。
ご協力ありがとうございました。
【みんなからの一言】
・おしとやか(よしもも)
・おしゃれ(もとき)
・センスがいい(ため)
・スノボできそう(りゅう)
・すごい(あすか)
・料理がお上手(M2齋藤)
・水女王(最近パスタ姿見なくなった)(ふじはら)
・女性の中の女性の中の……女性って感じです!(岡田)
・純文学的映画は面白いのです。(えのむら)
・よく助けてくれるとてもいいひと(りょーや)
・味覚どこいった?仲良くなれて嬉しい(鈴木)
・きわさんが描くゆるキャラがかわいいです(みゆ)
・たくさんご迷惑おかけしてます。これからも積極的にかけていきます。(芝山)
・ほめてくれます!私ほめられると喜ぶタイプです☺︎ (みなみ)
・お世話になっております。これからもお世話になります(ひとみ)
・クラス委員長~(尚灝)
・しゃくれたコアラのコップ使ってるきわさん個人的にかなりツボです(ひろな)
・つい頼ってしまう、好きです (押尾)
【その後の進路】
・大学院進学(2018)
・医療福祉系設計事務所
【卒業論文テーマ】
・集合住宅の改修
【一言】
修士に上がり,同期男一人。頑張ります。
ロバートが愛してやまないです。
【みんなからの一言】
・とってもまじめ(ため)
・フジ“ハラ”くんなんだね(あつし)
・はっちのこうはい(りゅう)
・どういうこと?(あすか)
・パリピの歌が忘れられない(M2齋藤)
・机に張ってある秋山さんと時々目が合うのよねぇ(きわ)
・僕にとって最高に尊敬できるぱいせんです!!(岡田)
・藤原さん、ネギ一丁 ←夢(えのむら)
・お肉食べに行きますね!(りょーや)
・ふじはらくんの描いたパース売って欲しいレベルで素敵(もとき)
・指が長くてきれい(鈴木)
・プレボの表現の仕方が本当に好きです(みゆ)
・自分が女だったら藤原さんに惚れてます(芝山)
・酔っ払ってるところみてみたいです (みなみ)
・絵がすばらしい(尚灝)
・藤原さんが愛情込めて盛り付けたお肉最高ですまた行きます牛繁。(ひろな)
・えっ。僕も好きです。色気のある男な感じが魅力的です。 (清水)
【その後の進路】
・大学院進学(2018)
・設計事務所(2020.03)
【卒業論文テーマ】
・こども施設の計画史
【一言】
【みんなからの一言】
・あいさつしてくれて嬉しい(ため)
・声かけてくれて嬉しい(よしもも)
・俺とにているところがあるかも?(りゅう)
・↑ いや似てない。田邉さんはまじめ(あつし)
・いつも礼儀正しい(あすか)
・すみません。机の上が個性にあふれてる。(きわ)
・すみません。玉転がしは負けません。(ふじはら)
・すみません、やめてくださいよぉー(M2齋藤)
・すみません。気さくで神対応いつもあざっす!って感じです(岡田)
・すみません。対応が遅れました。(えのむら)
・すみません。うつりました。(りょーや)
・すみません。通して下さい。(もとき)
・すみません。メゾネット(手をこねがら)
・すみません。いつも元気を頂いています(みゆ)
・すみません。こないだのヤクルトが原因ですよね、胃腸炎(芝山)
・すみません。さいきん名前で呼んでくれますね!(みなみ)
・すみません。いつもかまってくれてうれしいです(ひとみ)
・すみません。いつも話えぐくて好きです(ひろな)
・つづく ~ = ̄ω ̄= (監督:張 尚灝)
【その後の進路】
・大学院進学(2018)
・設計事務所(2020.03)
【卒業論文テーマ】
・多世代共生住宅,住人と併設施設の多様性
【一言】
身長がのびません。
【みんなからの一言】
・マスコットっぽいイメージがあります(りゅう)
・私の友達に似てる(もとき)
・わかる、NHKマスコットキャラにいそう(あすか)
・ダンスうまい~(ため)
・パソコンが個性的(よしもも)
・フレンドリーな感じがする(齋藤)
・元気な犬を飼っている。彼はとっても元気だった。(きわ)
・勘弁してくれ時代の波 373(ふじはら)
・挨拶が素敵なパイセン★って感じです!(岡田)
・段取りいいっす!改めて頼りになります!(えのむら)
・早寝早起きですね。(まゆげ)
・私たちにもう一度成長期来ないですかね・・・(みゆ)
・どこか犬のような雰囲気を感じてます(芝山)
・ひかりさんの料理おいしそうです。 (みなみ)
・ひかりis sunshine。 (尚灝)
・ひかりさんほどショートが似合う女性は見たことありません(ひろな)
【その後の進路】
・大学院進学(2018)
・相当手広くやってるからなあ、あれはハウスメーカーと呼んでいいの?(2020.03)