goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

ファンタジストは、使うレースを間違えた

2019-11-24 19:19:52 | 日記

 

 

ファンタジストが京阪杯(1200メートル)で、

3コーナーで心不全で亡くなった。

 

この馬は、1800メートル以上のレースを使うべきだったと思う。

 

確かに、1200メートルの小倉2歳ステークスを勝っているが、

それは、「少年期」の話であり、

彼はスプリングステークス(1800メートル)を2着しているわけだから、

もう「短いレースは走りたくない」という気持ちになっていた。

 

だから、北九州記念1200メートルを使ったとき、

全然、走る気がなかった。

 

ここで調教師は、彼の心を尊重すべきだった。

 

しかし、調教師は、判断を間違え、

また無理して、短距離路線を使い、

一時的に成功はしたものの、

結局、精神的無理がストレスになり、

「もう走りたくない」という気持ちになっていた。

 

それが今回の事故につながったと思います。

 

お父さんは、短距離で成功したロードカナロアですが、

ファンタジストは、

お母さんのディープインアスク(距離万能)の血を

受け継いでいると思います。

 

血統にこだわらず、

ファンタジストの心を推し量ってほしかったですね。

 

すると、亡くなることもなかったでしょう。

 

ご冥福を、心よりお祈りしたいと、思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


交通誘導員の皆さんは、田中角栄さんに感謝?

2019-11-24 09:43:16 | 日記

 

 

東京の町を歩くと、しばしば、交通誘導員の皆さんに出会う。

 

昔に比べると、とても優しい人ばかりだ。

 

この方たちは、聞くところによると、

田中角栄さんが、「必要」と言って、

法令を作ったと聞いたことがある。

 

この職業で助かっている人は、

年長者に、非常に多いと思います。

 

俺も若いころは、バイトをしたことがあります。

御世話になりました。

 

最近は女性も多いですね。

 

これから寒くなりますので、

お体にお気を付けくださいませ。


ジャパンカップ

2019-11-24 08:35:56 | 日記

 

 

今日は東京競馬場でジャパンカップがあります。

 

ただし外国馬は、出場しないジャパンカップです。

 

こんなの初めて。

 

珍しいですね。

 

珍しいと言えば、

なんと友道厩舎から5頭も出場。

 

そして馬主の金子さんが4頭出走させます。

 

これも極めて珍しい。

 

また騎手は外国及び日本の一流騎手がズラリ揃っています。

 

デットーリ、ムーア、ルメール、デムーロ、

スミヨン、川田、武豊ですからね。

もちろんビュイック、マーフィーも侮れません。

 

人気は割れていますが、優勝賞金は3億円。

 

騎手は、目に色が変わっているかもしれません(笑)。

 

馬場は悪いですが、無事に走ってほしいですね。

 


女子アナの真剣な顔、止めてくれ(笑)!

2019-11-24 07:29:42 | 日記

 

 

女性アナの中には、

大したことない事件なのに、

ものすごく真剣な顔でアナウンスする人がいる。

 

第三次世界大戦でも起こったような鬼の顔だ。

 

なんか、滑稽でならないし、不快になる。

 

もっとリラックスした顔で、伝えられないものか?

 

たとえ、どんなに悲惨な事件でも、

その日は、空は晴れていたかもしれないし、

空気はおいしかったかもしれない。

 

野原に行けば、美しい花が咲いているだろう。

 

そして被害に遭った人がいるとしても、

それは、その人の運命であり、試練であり、

世の中の全員が、その人の苦しみを、

同じ密度で、そのまま受け取る必要はないのだ。

 

だから、事件を、できるだけ淡々と、リラックスして伝えてほしいのだ。

 

台風の時の海は、

表面は荒れ狂っていても、

深海は静かなものだ。

 

アナウンサーには、できるだけ「深海」の気持ちで

真実を伝えてほしいのです。

 

男性だが、テレ朝の大熊英司アナウンサーは、好感が持てる。

 

どんなに悲惨な事件でも、

自分の感情は出さずに、

心がリラックスしているような柔和な顔で伝えてくれる。

 

これは大変、ありがたい。

 

 

 

 

 

 


クリスマスモード全開のアメリカ

2019-11-24 03:59:24 | 日記

 

 

アメリカでは感謝祭(Thanksgiving Day)が、

もうすぐですが、

これが終わると、クリスマスモード全開となります。

 

アメリカは、お祭り好きな国民です。

 

そして、やはりキリスト教国なんですね。

 

ただし、イエス様は、本当は、3月生まれなんですが・・・

 

 


大関は、年一場所、公傷制度を適用してあげては?

2019-11-24 01:37:55 | 日記

 

 

大関のケガが続いております。

 

関脇の御嶽海も、ケガ・・・・

 

こうなったら、「自由に休める横綱」は、

断然有利です。

 

大関の特典として、

「年一場所の公傷制度」を適用してあげてはどうでしょう?

 

「年一場所、ケガで自由に休める」というものです。

 

今のままだと、陥落を防ぐために無理をするので、

悪循環です。

 


隠したものは見たくなるもの

2019-11-24 01:29:32 | 日記

 

 

「桜を見る会」の名簿、

破棄したのが、気になります。

 

人間心理として、「中身は大したことなくても」、

隠したものは、気になるものです。

(山口県関係者が、20人に1人とも・・・)

 

太平洋戦争時、ミッドウェーの大敗北は、

海軍は秘密にしました。

 

また台湾沖海戦も、「大勝利」と100%ウソの大本営発表。

 

それを信じた陸軍の寺内寿一大将は、フィリピンで行動を開始し、

米軍の反撃に遭い、9万人が無残に死亡しました。

 

満州事変、ノモンハン事件、南京陥落・・・

戦前の国民は、ウソばかりを知らされました。

 

実は、今の学校教育だって、

「霊界はない」と教え、

それを信じ、多くの人が自殺しております。

 

もちろん、執行部は、

すべてを開示する必要はありませんが。