goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

自然動物園・・・

2017-07-02 18:06:25 | 日記

 

 

いつも思うけど、

地方の過疎地には、

サファリ形式の自然動物園をたくさん作ってもいいと思う。

 

今は、山があっても、

林業をしているところは少ないし、

リゾート地も激減している。

 

せいぜい、山菜なんかを取りに行くくらいのところが多い。

 

そういうところは、

金網などで区切って、

動物たちを、自由に暮らさせてあげたい。

 

ただし、軽自動車くらいは、通れるようにして、

ある程度の管理は必要だと思う。

 

今までが、人間が奢りすぎだった。

 

この世は、人間だけのものではない!

 

 

 

 

 

 


失礼しました・・・

2017-07-02 17:33:34 | 日記

 

 

藤井四段は、

席を外して、もどってきたとき、

相手の棋士に、

「失礼しました」

と言う。

 

他の棋士は言わない人が多い。

 

言わない方が、相手だって、気が楽かもしれない。

 

これ、大地一人も、いつも考えることだ。

 

気を遣うことが、

相手に失礼になることも多い。

 

人間関係って難しいですね(笑)。

 

 

 


嫉妬(シット)は、shit(シット)!

2017-07-02 11:13:38 | 日記

 

 

shitは英語のスラングで、「クソ」のこと。

 

使ってはいけない言葉だ。

 

大地一人、

嫉妬(シット)=shit(シット)!

・・・と思っている。

 

張本勲氏の大リーグ発言は、

シットだらけだ。

 

「大リーグのプレーはリトルリーグ以下」

とか

「田中とダルビッシュの対決は騒ぎすぎ」

とか

「日本選手は大リーグに行っちゃいけない」

とか、

なんか、聞いていると、嫌気がさしてくる。

 

3085本もヒット打ったんだから、

シットはシットでも、

「ドシット」していてほしい。

 

これを言うと、彼の答えは、100%想像がつく。

 

「日本球界ためだよ」

 

彼が日本のことを、それほど思っているとは、思えまへん、ハイ。

 

 

 

 

 

 

 


ポリアモリー、危険だが、間違ってはいない

2017-07-02 10:43:14 | 日記

 

 

複数の男女が、性的交渉も前提に、

真面目に付き合うこと。

 

しかもそれを、すべてオープンにすること。

 

さらには結婚もしていて、

子供もいる場合もある。

 

これ、ポリアモリーというが、

必ずしも間違いではない。

 

ただ、精神レベルの低い人間には、

無理だし、とっても危険なことだ。

 

なぜなら精神レベルの低い人間は、

相手を独占したいと思うからだ。

 

もしも、5人の男女が関わるとして、

全員が、互いに、尊敬する部分がないとダメだろうね。

 

大地一人、小泉純一郎さんとか明石家さんまさんのような、

どこか尊敬できる男性なら、女性を共有しても、それはOKだ。

 

それと、性病と避妊を、きちんとすることだね。

 

これができないと絶対アカンやろね。

 

 

 

 

 

 

 


上田 利治さん、死去

2017-07-02 08:58:33 | 日記

 

 

元阪急監督の上田利治さんが死去した。

 

選手時代の実績がほとんどなかったが、

監督に就任してからの活躍はすごかった。

 

リーグ優勝5度、日本一3・・・だ。

 

こういう人がどんどん現れほしい・・・といつも思っていた。

 

今年の巨人の高橋監督とは真逆ですね。

 

監督の技量は本来、現役時代の成績とは関係ないはずです!

 

それにして、つい数日前、彼の動画を、

*十年ぶりで見たばかりだった。

 

 

 


都議選

2017-07-02 08:42:11 | 日記

 

 

今日は都議選の投票日。

 

昨夜は、誰に入れるか、

いろいろな角度から考えた。

 

宇宙人の意見もじっくり話し合って、取り入れた。

 

候補者の心にも、コンタクトして考えた。

 

ってわけで、これから投票に行ってくるつもりだ。

 

それにしても、都民は真面目に考えてるんだろうか?

 

大地一人のように、

あらゆる角度から、うんうん考えて

投票してるんだろうか?

 

な~んか、信用できねえぞ(笑)。

 

だって昨年の都知事選の小池知事は、

評価できるにしても、

その前は、舛添知事や猪瀬知事を、

圧倒的な大差で選んでいる。

 

太平洋戦争のときも、

皆と言っていいほど、

日本人は、戦争を支持していたじゃないか。

 

でも戦争に負けたら、

急にひどく反省し出した。

 

そして「ぜんぶ軍部が悪かった」なんて、

責任転嫁している。

 

大地一人は舛添知事や猪瀬知事には入れなかったぞ。

 

大地一人はこれまで投票行動に関しては、

一応成功している。

 

でもさ、エラそうに言ってるけど、

2009年の衆院選では、

民主党候補には入れたんで、

大きな顔はできない(笑)。

(でもその候補は、今でも、信頼しているけどね)

 

大地一人は、政党ではなく、

いつも個人で選んでいる。

 

2009年のときは、

たまたま民主党とその候補が一致しただけだけど、

当時は民主党に期待したことは事実だ。

 

いつも言っているが、

一時的な「風」や「ムード」に流されないで、

あとで後悔や責任転嫁しないように、

投票したいものですね、うん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


福岡の人と・・・

2017-07-02 08:19:47 | 日記

 

 

大地一人の住むマンションに、

福岡県出身の男性がいる。

 

彼とはよく話をする。

 

彼の話は面白い。

 

大地一人も生まれが佐賀なので、

どこかウマが会うんだろうか。