goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

人はなぜボケるか?

2013-11-18 07:47:05 | 日記

 

認知症・・・・非常に多い。

 

主な原因は、アルツハイマーや脳血管障害によるものだ。

 

しかし俺は、

そういうのは、

本当の原因じゃないと思う。

 

風邪を思い起こしてくれ。

 

風邪を引く前には、

「風邪を引いてもいいかな」

という心理状態になっていることに気づくだろう。

 

「今は絶対、風邪は引きたくない」

と思っているときは、

ほぼ間違いなく風邪は引かないものだ。

 

ボケるのも、同じメカだと思う。

 

  1. 人生がつらい
  2. 十分な栄養を摂っていない

 

この二つの理由で、

心と体が、「ボケた方が楽だ」と判断するとき、

ボケるのだと、俺は思っている。

(ただし特殊な場合は除く)

 

サザエさんの長谷川町子の母親も、

晩年は完全にボケた。

 

娘も認知できず、

わが子だとは思わなくなった。

 

この母親は、

若いころは、

相当なやり手だったらしい。

 

肝心なときに、夫を亡くし、

3人の娘たちを、

一人前にしたのは、

この母親のおかげである。

 

でも・・・と俺は思う。

 

「きちんとしなくちゃ」とか

「こうしないと気が済まない」という女性は怖い。

 

50、60を超えて、

体力も気力も衰えたとき、

それでも「ちゃんとしよう」と思っていると、

そのうち、「人生はつらい。ボケた方が楽だ」と、

心身は判断するだろう。

 

女性は80近くなると、

異常に鈍感になる。

 

俺は昔、交通整理のアルバイトをしたので、

よく知っている。

 

こちらの問いかけに、

一切反応しない女性がなんと多かったか!

 

彼女たちは、幽霊のように、

東京の街をさまよっていた。

 

語弊はあるが、

「生きる屍(しかばね)」とは、このことだ。

 

そうならない方法がある。

 

それは、

自分の体力、精神力に応じた生き方をすることだ。

 

無理はアカンのマリモ羊羹だ。

 

常に、

「生きているのが楽しい」

「ヨシ、がんばろう」

「今日も楽しかった」

・・・朝晩に、そう思える毎日を過ごしたいものだ。

他人のことなど、どうでもいいではないか!

見栄など、どうでもいいではないか!

義理など、どうでもいいではないか!

 

自分が健康で、溌溂と生きることが、

家族や友人のためにもなる。

 

そう思って、

自分だけは、しっかり生きることだ!!!

 

最終的には、すべてを神仏に任せて、

しっかり生きることだ!!!

 

最終的には、

自分の好きなことをして生きることだ!!

 

憎しみ、怒り、嫉妬、どうでもいいではないか!

 

 

そういう覚悟ができたとき、いつまでもボケることなく、

人生を楽しんで、天命を全うできるだろう!!!

 

認知症になり

シッコをもらすのは、

シットが原因だったのだ。