ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

SDカードの書き出しを少なくしたいとき、メモリ上のファイルを使う(tmpfs)ってどうなの?

2018-07-08 09:59:25 | ネットワーク
SD書き出しは、減らしたいよね。
たとえば、RasPiで、スワップをとめたりする。

その流れで行くと、ログみたいなものも、随時かかないで、たまに(場合によってはシャットダウン直前に)書かせたい。
これをするには、一時ファイルシステム (TMPFS)を使うらしい

以下、

一時ファイルシステム (TMPFS) の作成
https://docs.oracle.com/cd/E19253-01/819-0386/fscreate-99040/index.html


からの受け売り

一時ファイルシステム (TMPFS) は、ファイルシステムの読み取りと書き込みにローカルメモリーを使用します。一般に、一時ファイルシステムは、UFS ファイルシステムに比べて読み書きの速度が高速です。TMPFS ファイルシステムを使用すると、ローカルディスク上で、あるいはネットワーク経由で一時ファイルの読み書きを行う際のオーバーヘッドが軽減されるのでシステムのパフォーマンスを向上できます。TMPFS ファイルシステム内のファイルは、リブートまたはマウント解除すると削除されます


やりかたは、こんなかんじ。

mount -t tmpfs -o size=1M tmpfs /mnt

(引用元https://armadillo.atmark-techno.com/howto/mounting-tmpfs


RasPiの場合
Raspberry PiのログをRAMDISKに置く方法
https://curecode.jp/tech/raspberrypi-ramdisk/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Word や PowerPoint のファイ... | トップ | Excelでも行列できるんだ・・・ »
最新の画像もっと見る

ネットワーク」カテゴリの最新記事