ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

修正可能なシステム その7 修正の必要性の見極め方

2008-06-25 17:45:48 | Weblog

 以前書いていた修正可能なシステムのつづきです。
 今、ここの(6)までおわったので、今度は、(7)サービス部分設計についてですが、その前に、そもそも、修正の必要があるかどうかについての見分け方の話を先にします。




■修正の必要性

 たとえば、毎週売り上げを計算していたのを、毎日売り上げを計算するように仕様変更したとします。
 このとき、足しこむ部分を配列として受け取り、それを足している使用であれば、
 この部分の修正はありません。
 一方、このモジュールで、今週部分を切り出し、対象レコードをはじめから計算していたとしたら、
 切り出す範囲が変わるため、修正が必要になります。

 このような修正の要、不要は、結局引数と返り値の型と範囲の違いからきています。



 ただし、ここで副作用部分が問題になりますけど、それは、時間がないので、このつぎに。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要件定義の知識体系「BABOK」

2008-06-25 12:07:04 | Weblog

が話題なんですって(^^;)

ここに
PMBOKの次は「BABOK」が来る?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080513/301525/

記事があって、日経コンピューターでも、2008年6月1日号22ページにもあるんだけど。。

みてみますか・・そのBABOK(Business Analysis Body of Knowledge)

ここ http://download.theiiba.org/files/BOKV1_6.pdf
(PDFです)

英語で、329ページもある・・・(>_<!)
めげた・・

P.S上記のサイトのURLにあるように、BABOKを作っているIIBA,
URLが、The IIBAなんですね(^^;)
Theを強調したかったのか、URLがとられていたからなのか・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする