goo blog サービス終了のお知らせ 

見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

こがし黒蜜かりんとう饅頭

2015年05月15日 | 

今日は田川で仕事があり、お昼は香春町のあるお店で食事をしました。

会計をしようとレジに行くとレジの横に「こがし黒蜜かりんとう饅頭」というのが置いてあり、つい買ってしまいました。

 

普通の黒糖饅頭のように柔らかいものかと思っていましたが、自宅に帰って食べようとすると全体はカチカチでまさに

かりんとうのような硬さです。

中は白餡のようなものが入っており、饅頭の底の部分にはゴマがたくさん敷き詰められていました。

まず硬い饅頭だったこと、その硬さの中でも甘い餡が入っていて、一般的な饅頭とは全く違うものでした。

これは珍しいです。

香春町の道の駅などで販売されているようです。2個で180円です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする