天神の今泉にある「大砲ラーメン」に行ってきました。
たぶん、もともとは久留米のラーメン屋さんだと思うが、天神にも進出している。
最近、オッサン化が進行していて、あまり脂っこいものとか、大食いはしなくなった。
通常ならラーメンは、除外すべきなのだろうが、どうしても食べたくなったのだ。
店に入り、食券の自動販売機の前で何を食べようかと考えた。
大盛はいらない。
普通のラーメンじゃ寂しい。
そう思っている所に飛びこんできたのは「のりネギ」というネーミング!
630円を小銭入れから取り出して「のりネギラーメン」のボタンを押した。
「のりネギラーメン」とは、たぶん、のりとネギが乗っているラーメンなんだろう。
出てきたラーメンは、その通りだった。
のりは扇状に4枚が並び、ネギはどっさり乗っかっていた。
どうやって食べるのが作法だろうかとか思いつつ、のりは一枚ずつ、
ネギはレンゲですくって食べたのだ。
意外とあっさりだけど、脂っこいものを避けている私には満足するラーメンだった。