goo blog サービス終了のお知らせ 

水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

最後の放課後

2008年03月17日 | 日々のあれこれ
 昨日の帰りのバスに何人もの3年生が乗っていたが、彼らを送るのも残り数回になった。
 いきものがかり「最後の放課後」が頭の中を流れる。

  ♪ 最初からわかってたこと いつかこの場所を去ること
    気付いたら三年間の思い出が泪で滲む

    いつかのあたしたちは「今日」を目指してきたけれど
    こんなにも切ないなんて正直想像しなかったよ

    当たり前の場所が過去になる 君と初めて出逢った
    ありふれた出逢い 奇跡になる …

 昨日、3年生ソロまわしの曲を合奏していたとき、胸がうっとつまりそうになる瞬間があったが、突如耳に入る不都合な音符がそれを制止した。
 今日は「はかなき人生」のレッスン。美しいメロディーに胸をつまらせたいのだが、高頻度に聞こえる不都合な音符がそれを許してくれないのだった。がんばるぞ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする