Yoichi Nobori Koharu Takahiko Soga 2014
ヨイチ・ノボリ コハル 2014(Yoichi Nobori Koharu 2014)
「自分と自分をとりまくあらゆる命とのつながりを感じられる場所」を作りたく、余市町登地区で農業を始めた若き1人の女性、コハルさん。私と同様に余市で自然と向き合いビオでワインブドウの栽培に取り組むヴィニュロンである。そんな人を引き付ける魅力を持った彼女を応援したく2013年より彼女の葡萄を譲り受け少しだけワインの醸造をしている。葡萄と彼女からイメージするワインは「ガメイ」。ボジョレー地区で古くから行われている醸造方法をイメージし、テクニックではなく自然な方法でワインの醸造を行った。このピノの様な淡い色をしたワインをグラスに注ぐとスミレなどの花の香りの中にバナナ、クロスグリ、チェリーの香りが溢れ出す。まるで村名のボジョレーワインを彷彿させる。味わいはツヴァイの特徴的な苦みがなく、非常に口当たりが優しく体に染み渡るワインだ。比較的、酸がしっかりしているワインなので、2016年春の段階では、非常に香りが閉じていて硬い。とは言え力強いワインではないので、2016年の秋頃から、徐々に開いてくるのではないかと予想される。今回リリースしたワインの中で最も香りが閉じているので、抜栓は早くても2016年の秋までは待って頂きたい。
セパージュ : ツヴァイ100%
12ケ月 小樽熟成(古樽)
発酵:全房・野生酵母(自然発酵)
亜硫酸:瓶詰前におまじない程度
瓶詰本数 800本
(ドメーヌ・タカヒコより)
(*)グルナッシュより購入。2,916円。
ヨイチ・ノボリ コハル 2014(Yoichi Nobori Koharu 2014)
「自分と自分をとりまくあらゆる命とのつながりを感じられる場所」を作りたく、余市町登地区で農業を始めた若き1人の女性、コハルさん。私と同様に余市で自然と向き合いビオでワインブドウの栽培に取り組むヴィニュロンである。そんな人を引き付ける魅力を持った彼女を応援したく2013年より彼女の葡萄を譲り受け少しだけワインの醸造をしている。葡萄と彼女からイメージするワインは「ガメイ」。ボジョレー地区で古くから行われている醸造方法をイメージし、テクニックではなく自然な方法でワインの醸造を行った。このピノの様な淡い色をしたワインをグラスに注ぐとスミレなどの花の香りの中にバナナ、クロスグリ、チェリーの香りが溢れ出す。まるで村名のボジョレーワインを彷彿させる。味わいはツヴァイの特徴的な苦みがなく、非常に口当たりが優しく体に染み渡るワインだ。比較的、酸がしっかりしているワインなので、2016年春の段階では、非常に香りが閉じていて硬い。とは言え力強いワインではないので、2016年の秋頃から、徐々に開いてくるのではないかと予想される。今回リリースしたワインの中で最も香りが閉じているので、抜栓は早くても2016年の秋までは待って頂きたい。
セパージュ : ツヴァイ100%
12ケ月 小樽熟成(古樽)
発酵:全房・野生酵母(自然発酵)
亜硫酸:瓶詰前におまじない程度
瓶詰本数 800本
(ドメーヌ・タカヒコより)
(*)グルナッシュより購入。2,916円。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます