ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

来日中のキリバス大統領:「地球温暖化で水没の危機」と理解訴え [070201]

2007-02-04 19:57:05 | Weblog
キリバス大統領:「地球温暖化で水没の危機」と理解訴え

 来日中の南太平洋の小国キリバスのアノテ・トン大統領が1日、毎日新聞の会見に応じた。
トン大統領は「キリバスは、地球温暖化による海面上昇によって国土が海に浸食される危機に
直面している」と、日本を含む国際社会が地球環境問題に積極的に取り組むよう訴えた。

 南太平洋の33の環礁からなるキリバスは人口9万9000人。
平均の海抜高度は2メートルで、最も高いところでも高度5メートルしかない。
トン大統領は「先進国の工業化によって地球温暖化が進んだ結果、
キリバスのような小国が高いコストを払っていることを知ってほしい」と訴えた。

 親日家として知られるトン大統領の来日は、昨年5月、沖縄県で開かれた
第4回日本・太平洋諸島フォーラム首脳会議(太平洋・島サミット)に出席して以来。

【中尾卓司】
毎日新聞 2007年2月1日 18時45分 (最終更新時間 2月1日 19時33分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070202k0000m030038000c.html

■キリバス from wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%B9

大統領が来日してもほとんど主要マスコミで話題にならないのが小国の悲しいところ。WIKIPEDIA見る限り、世界第三位の排他的経済水域を持っているそうだから漁業資源開発に日本も連合したらいいのに?ってもうやっているか??あとは少しでも水面上昇しても大丈夫なように土木業社がいっぱいいくとか・・。

静岡空港活用策の研究会を発足 このままでは厳しいため

2007-02-04 10:46:24 | Weblog
航空各社の地方路線撤退の動きが相次ぎ静岡空港の需要見通し達成が
懸念されるため、静岡経済同友会(静岡市)が空港の活用策を調査
研究することになった。旅客依存では厳しい経営が予想されることから、
東名高速などを利用した物流や、加工・組み立て産業の創出など貨物を
軸にした活用策を提言する。
これまで経済団体から空港の採算性を懸念する声は出ておらず、同友会の
調査は静岡県などの対応にも影響を与えそうだ。

4月に神野一成・東海澱粉会長が代表幹事に就任するのに伴い研究会を
発足する。他の地方空港の収支や利用状況などデータを収集するほか、
会員それぞれのネットワークを生かして全国の物流会社へヒアリングを
実施し、静岡空港の問題点を分析する。

調査を元に、年内をメドに貨物便を利用した活用策を提示する。
成田空港は野菜など大量の貨物を扱うが、税関や市場を経て店頭に並ぶ
まで時間がかかるという。そこで空港に近い市場と連携し、東名高速への
アクセスの良さを強調した物流拠点誘致などを提案する。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070201c3b0104i01.html

元々交通至便の静岡県に空港が要るわけがない。県都静岡から行こうにも決して便利なロケーションではないし・・・。(高速バスで40分?)それこそ欧州のライアンエアーみたいな格安航空会社をアジア各地に飛ばすないしは飛んできてもらうとかのブレークスルーがないとねえ・・・。