goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン美人におんぶにだっこ

パソコン相撲 入門

イタリア一周くずれ縦断旅   ミスの巻

2025-06-29 00:00:00 | エッセイ
一ヶ月かけてローマから時計回りにぐるっと予定が、無理でした。
まずは、日本出発時点のクツ選びからで。厚底ではないスニーカーがね。
それで石畳の道が、足裏が痛くてよう歩けませなんだ。違うのにしとけば。
で仕方なく、ジェノヴァの中国商店で20ユーロ位で買うことに。
このクツがまた足にあわずでした。観光案内所でハサミを借りて加工ですわ。
石畳道は厚底でないと、ほんと難儀しますな。ペースがおちましたわい。
イタリア半島北部で2週間、南部とマルタ、サルデーニャ島で2週間。
残りは予備日を持ってのローマ観光の筈でしたが、これじゃね。

クツのせいばかりでないですぞ、列車移動でのことがね。
特にあれはマズかった。ペルージャからアッシジへの列車でのことや。
手動式レバーの操作がわからずで、下車出来ず。舞い戻りで2時間ロス。
北部ヴェローナからボローニャに戻る乗り継ぎ確かめずで、1時間半待ち。
パルマからボローニャ行きが、列車キャンセルの連続になったのを知らず。
電光掲示板の見方を教えてもらい別列車へと。これで2時間強も停滞。
あと、フェッラーラからラヴェンナ行きが列車故障で次便へ。1時間なり。

赤ワインと、度数10度ビールにもまいりましたわい。
私、もともと逆流性食道炎の治療中であります。薬をたくさん持参しました。
酒を飲むか、薬を飲むかなのです。同時はダメ。やや高ワインを2本飲んだ。
夜に吐いたことが4日あった。あの苦いビールなんなの。5度のはいい。
昔と違って、酒は少量、それも間を開けないと。もっと抑えないとだわ。

手足の爪が伸びて来て割れだす。爪切りは持って来なかった。
ホテルで向こう流のハサミを借りる。あれダメね、日本式でないと切れん。
変な形に、まあカットした。せっかくなので鼻毛もカット。洗って返す。

美術館、博物館は共通券でないとかなり高い。回り切れないで、結局損を。
交通チケットも72時間券買って得するはずが、利用不足で回数券にしとけば。

ローマのコロッセオは、ネット予約でないと入れない。当日券なし、諦めた。
ヴァティカン博物館は、当日券だと3時間待ちだった。ネット予約がいい。
炎天下の長い行列の間、隣のカザフスタンヴァージン娘とのおしゃべりは良し。
小生、片言の英語、ロシア語、トルコ語でもって接近。ムスレムや手強し。
これも載せようか、シチリア島のパレルモで車がすぐ背後を通過、ひやっと。

何だかんだで、時計回り一周は頓挫、北イタリアで美に溺れ3週かかる。
断腸の思いで、前回来たフィレンツェ、ヴェネツィアを割愛、ミラノはちょっと。
ボローニャからナポリへと特急で移動、ナポリ観光数時間で夜行でシチリアへ。
そこで2泊した後、夜行で一路ローマへと戻って来た。この島、もっとなのに。
おいおい、マルタ、サルデーニャ島どころじゃない、もう帰国じゃんか。
ローマ観光も不充分なり、来訪6回で今回は一ヶ月なのに。もう、また来るわい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただいま、イタリア一ヶ月旅... | トップ | イタリアあるある »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

エッセイ」カテゴリの最新記事