goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン美人におんぶにだっこ

パソコン相撲 入門

ただいま、イタリア一ヶ月旅行から帰って来ました

2025-06-28 00:00:00 | エッセイ
おとといの昼前に無事、羽田到着です。イスラエルVSイランが気になって。
テレビでは各フライトがウクライナ上空かつ、イラン上空を避けると出てた。
よって中間のトルコ上空が、過密スケジュールとのことでした。
携帯を持って行かなかったので、テレビニュースがよくわからないままで。
フライトキャンセルや遅延もなく、やれやれでほっとしました。

今は時差ボケ中です。目覚めて朝かと思ったら、午後の2時でした。
まあ、現地の朝7時にあたるのですね。7時間時差は7日で戻るとか。
この投稿ではやわらかくいきますわ、後ほど紀行めいたのを書きますね。

はい、では今回はイタリアの食についてです。なにせ高かったですな。
お店では10ユーロからのメニューが多い。おまけにコぺルト(席料)あり。
少ない量のパスタがこれである。私は席料がおしくて、テイクアウトした。
どうも乾麺パスタはだめ、手打ちらしき店は良かったが、がっかりが多い。

ピザもそう、美味しい店とそうでない店の差がある。それも高い。
ナポリでのピザは安くて、1枚ぺろっとだった。あれで3ユーロとは、お得。
パンはいい、やはりクロワッサンは違う、日本のスカスカパサパサじゃない。

バングラデシュの方々の店は安くて、美味しかった。
カレー、カレーピラフ、丸ごとチキン良かった。ミネラルウォーターも安い。

ホテルでは朝食付きにした。7~10ユーロで食べ放題、これは元が取れた。
全部で80から120ユーロもするとこだらけなので、朝食が一番豪華に。
まあ日本のバイキングのようではない。4泊したとこもあったが、毎食同じ。
ハム、ベーコン、チーズ、ヨーグルト、トマト、エッグ、クロワッサンが定番。

長くなるので、ここまでにします。イタリア一周くずれの縦断をして来ました。
教会めぐりがメインです。イタリア人のラテン気質がいい、つつまれての旅。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早生まれは、良し悪しや | トップ | イタリア一周くずれ縦断旅 ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

エッセイ」カテゴリの最新記事