goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン美人におんぶにだっこ

パソコン相撲 入門

心の、いつまでも若い人がいる

2025-04-02 00:00:00 | エッセイ
だれでも普通は心も歳を取るのです。脳が歳を取ると言うことです。
人の成長過程で、子供の頃は子供の心をしています。やわらかな、つぼみの心。
青年になると青年の心を持つようになります。夢を叶えようと、羽ばたく心。
熟年になると熟年の心持ちになるかと。歩んで来た道を振り返り、秋の収穫の心。
高齢になると、想像ですがこんな感じかと。一日一日が大事、今がすべての心。

中にはいつまでも、少年少女の心を残している人もいます。うらやましいです。
それが職業に表れて、特異な才能になったりもします。芸術家がそうですね。
趣味の世界で、子供の頃の想いを追いかけている人もいます。マニアがそうかも。
いずれにせよ、素晴らしいと思います。時の流れに、流されずにいるなんて。

ここに、称賛すべき女性をあげます。この方達は、心がとっても若く輝いています。
瀬戸内寂聴さん、黒柳徹子さん、デヴィ夫人が思い付きます。心も綺麗です。
心が歳を取らないなんて、これは稀少だと思います。探せば、もっともっといます。
私はあやかりたく思います。でも、無理なのはわかっています。普通は無理です。
時の流れは無常に過ぎますが、どこか一部だけでもいい、子供の心を残したい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怖ろしいまでの、お辞儀の仕... | トップ | 小学校の時、こんなのは学年... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

エッセイ」カテゴリの最新記事