パソコン美人におんぶにだっこ

パソコン相撲 入門

寒がりな旅人泣かせの冬

2023-12-23 16:09:36 | パソコン相撲
私は気候の快適な方面へと、旅をする傾向があります。
春は北海道は寒くて除外、夏は九州以南は暑くて除外、秋は〇。冬は東北以北は除外。
寺社廻りが中心なので、暑すぎると参ります。寒すぎると困ります。
まあ箱物はいいのですが、基本出歩くのですから。それもレンタバイクなので。
見所を追っての、忙しい旅をしているので、気候が良くないとですね。
あと、梅雨の時期は北海道がいいです。少し寒いけど、梅雨がないので。
台風シーズンでは、西日本旅行は躊躇します。直撃で大変な事になるかもなので。
現地レンタバイク旅なので、雨対策が必要です。場所選びをしないとです。

仕事の関係で、ゴールデンウィーク、お盆休み、正月休みがありません。
ずらしての、すいている時期の旅行が出来るのは、まあメリットかな。

次回の旅は、2連休なら関東、3連休なら紀伊半島、4連休なら九州です。
1月には必ず旅をしない事には、年が明けません。忙し旅の始まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度の旅行総括

2023-12-03 12:56:49 | パソコン相撲
いやはや今年度は、隔週旅行に近いほどにペースを上げました。
50代後半なので、悠長な事は言ってられません。ニイタカヤマノボレです。
全自治体文化財廻りの宿業を抱えております。麦と兵隊の世界です。
日中戦争に例えると、まだ上海事変です。南京、武漢、重慶は遠し。

内訳
2連休7回、3連休11回、4連休3回、5連休2回
(山形3回、福島1回、群馬4回、栃木2回、千葉1回、愛知6回、三重1回)
(兵庫1回、岡山2回、韓国2回)

旅行回数23回、総日数92日間でした。
去年は21回と61日間だったので、頑張った方です。
山陽道の旅を40年振りにやり出しました。後回しになっていました。
3年半振りに海外旅行が出来て、嬉しかったです。世界文化財廻りもしています。
来年はもっと拍車を掛けます。50代最後の年を向かえますので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする