
弱いんですよね…期間限定とか、
今だけとか、旬の味覚… なんてうたい文句がそそりますが
こちらは秋の大福? って言うのでしょうか
栗大福と、シャインマスカット大福

栗はもう口が開いて、そこに刺さってる
シャインマスカットは中に丸ごと入ってる

いや~~~ん、もうどちらも美味しいですよ
これの他に、ピオーネが丸ごと入っている大福もありましたよ
悩むなあ…
さて、今日のところはおしまいにします。
でもね、やっぱり、シンプルにあんこの大福、または、草餅の大福が
飽きないカモ!?
31日はハロウィンで、満月ですってね

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

食べてみたいな~
その手のはイチゴ大福しかないわぁ・・・
ほな(´ω`)ノ
最後はオイラも普通のの大福が大好き❤
でも何より どら焼きが一番好きです♪
誘惑の多いこの時期!
運動不足の私は太らない様に気を付けねば!!です。
スリムなシァインさんが羨ましい〜ぃ(≧∀≦)
あああ!って感じでしたよ~
いちご大福とどっちがいい?って
聞かれたら、多分、普段食べるなら
いちごの方!って言う
爽やかで美味しかったよ~~ん
ニイガタに行くときは、
文明堂の三笠山買って行かないとね
栗の大福は、ホントに栗が大きくて
食べ応えありあり!でした~~
muminnさんもスリムだから
ピオーネ大福もつけて
もっと食べて、デカくなろう!!
って、いや~~ね~~~
一人ボケ突っ込みでした…