
昭和が流行ってるって…
レコードとか喫茶店とか 昭和の街並みとか、家具、食器…などなど
ファッションもちょっとレトロなんていうのが良い感じなのでしょうが
ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんなので、
お家の事、建物の事、不動産の事って 何気に日々興味があるもんで
先日、鎌倉方面の物件の管理で
鎌倉と大船を繋ぐモノレールの下を車で通った時

たまたま止まって、横を見たら…
何じゃこの建物は!?


人が住んでいる気配があるけど、ほぼ半壊してるというか、
大規模修繕なんて相当の間、していないみたいな
かつて、横浜市でも緑区の一部にあった、市営住宅のような物が
建っているじゃん
信号が青になったのでそのまま進んでしまったのですが
会社に戻って調べたら
鎌倉市営住宅だった…
多分昭和30年代に建てられた物カモ…
え~~ まさか、今も賃貸募集してるの?
え~~~間取りってどんな?
お風呂は?トイレは??? すごい気になってしまいました
さて、今日のところはおしまいにします。
でもね、昭和の古い建物って案外間 一部屋が今どきのワンルームマンションより
広いことがあって、ゆったりしているところもあるんです。
当然ながら、ヨロズヤフォーシーズンはリフォームもしているので
古い昭和のマンションもリノベーション、リフォームで
スッカリ見違えちゃうんですよ
しかし、鎌倉市営住宅…内見してみたい…

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

こちらでは普通にある様な気がするぅ!
半壊中の市営住宅とかアチコチにありますよ、
まぁ、住人達も似た様なものですからね(+_+)
私も内見希望www
中はメッチャおしゃれだったりしてw
なんて、失礼ですよね…
ごめんなさい!
… でも オモシロイ!
だって、1階だと庭付きだもんね~
どんな何だろう… まさか…お手洗いが外!?
まさか~~~