
真の復興を目指して!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




ヨロズヤフォーシーズンは引っ越しました。
引っ越したと言っても、すごく近くて、同じ敷地内での移動です。
そして、解体が始まります。
とても複雑な気持ちです。
私はこの近所に生まれて育っていますので
ヨロズヤフォーシーズンの建物を含むこの辺りの風景が
身に沁みついています。
これが、変わるのですね。
何とも複雑です。
今年、最後の花を咲かせるお花や樹木。
移設できるかどうか、植木屋さんにも確認したのですが
時期的にも金額的にもちょっと無理との事。
たくさん写真撮って、いっぱい思い出作っておこう。
ありがとう
またいつか、会いましょう!


























野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!クジャクの舞はもうすぐ!?☆
4月の休園日は、7日・14日・21日です。

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年もあります! 絶賛発売中

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

最近、会社でヘルプあり、同行あり、本来業務ありSEあり、商品主幹あり、と、なんでも屋なもんで、ヨロズ屋って言われてます。
よろずや金太郎
です。
そして、ツキノワグマだし…金太郎!?
それでは、私は桃太郎
めぐりめぐってまた会う日までヾ(*'▽'*)o
とにかく、写真いっぱい撮って
また会う日を待つことにします!
最近、会社でヘルプあり、同行あり、本来業務ありSEあり、商品主幹あり、と、なんでも屋なもんで、ヨロズ屋って言われてます。
よろずや金太郎
です。
これは、なんの作用なんでしょう・・・
お花の精のいたずらかも!