
11月が終わってしまう…
11月のお花は先日届いていて、それもアップしなくちゃって思いながらも
11月29日は酉の市で しかも三の酉







毎度のことですが、性懲りもなく夕ご飯を買いに
シャチョーさんと行ってきました
今回は オネエと姪も誘って行きました
三の酉とあってか すごい人出です
私達は夕ご飯なのでいつものようにお好み焼きとじゃがバター
3回とも別の店で買ってみましたよ
食べながら、何番目に買った店のが良いねとか
そんな話をしている私達って…
明けて30日は 横浜DeNAベイスターズの優勝パレードです
近所だから行ってみようかなと少しだけ思いましたが
混んでるし、テレビで見た方がバッチリ見えるもんね
ってことで、テレビ
しかもローカルのテレビ神奈川です







臨場感に書けるかもしれないけど、外は
ヘリコプターが飛んでいる音も聞こえるから
テレビでも ライブ感満載で 満足ですわ
聞くところによると
プラチナチケットのようなものが発売されていたようで
(10万円だったかそれ以上だったか…)
パレード当日の横浜スタジアム入場券と
選手と握手、サイン、一緒に写真 が付いているそうですよ
そんな高額なチケットもあっという間に売り切れたそうです
さて、今日のところはおしまいにします。
30日は萩子さんの葬儀がしめやかに行われました
私は、会社の留守番で参加できなかったけど
前日に空海とあいさつ行ったからね

あ、11月のお花!
また12月に紹介します
あっという間に2024年もあと1か月ですね

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

楽しそう(≧▽≦)
「ご飯を買いに」なんて~~いいなぁ~~
萩子さんのご冥福をお祈りします。
今年も後一カ月しかないです
それにしてもじゃがバターのじゃがいも大きくないですか?
それとも他が小さいのかな?
萩子さん、天国病院で完治したらまた戻っておいで~^^
同僚のベイスターズファンから「岩上さん、パレードの権利買って下さい」とお願いされたので、冷たくあしらいました(笑)
屋台の食べ物って好きなんですよね。じゃがバターはいまだに買ったことがないのですが、こうして見ていると美味しそう食べたくなりますね♪
って、おまけに金曜日だったし
混み混み。
夕ご飯が屋台のお好み焼きなんて…
って思われなくて良かった
萩子さんは無事お骨になってきました!
49日になったら納骨すると思うよ~ん
ありがとうね、とうふちゃん
って書く日が段々近くなってきた~
じゃがバターもお好み焼きも おみせによって違うから、今年は3回とも別の店で買いました。今回のは 確かに大きいねえ…
もちろん一度には食べられないので、翌朝も食べました~
萩子は無事お骨で戻ってきました。
これから手術かな?
49日になったら納骨する予定です
ホントに応援ありがとうございました
(オネエは確かやったとかやらないとか)
クラウドファンディングってイマイチよくわからないって言うのもあって…とほほ
テレビで十分です
先生はパレード見に行ったのですか?
なんて懐かしい…私はその前の
ミュージックトマトで育ちました!?
当時はプロモーションビデオなんて
言葉も知らないけど、目で見て耳で聞ける
洋楽がすごく好きで、そんな影響もあって
インストラクターになった理由の一つカモです
屋台で買い食いって 結構好き
是非何かの機会に