
それは 5月の末の事でございました
一通の封書が届き、何事かと開封し確認したところ
どうやら 5年ほど前に購入した除湿器について でございました
…
…
ああ、面倒くさ…(って自分で書き始めたのに!)
普通に書きますね
とにかく、当時、除湿器を購入した家電量販店から手紙が来て
それに何が書いてあるのかと思ったら、除湿器のリコールの事
どうやら、一部に不具合が見つかって、それを使い続けるとモーターがイカレテ
火事になるかも ってやつ
ぎょ!!え========!?
なんだとおおおおお
封書には、リコール対象の年式と型番が票になって載っていて
該当する機種を持っている方は
連絡してちょ って感じ(ちょ は無いですけど…いひひ)

え~~っと…あああ、あった!
該当していたんです
早速電話連絡しました
オペレーターの女性の丁寧な対応でして、スムーズに手続き終わったんですが
彼女曰く
【新商品(2022年モデルの)と取り替えます。
でも順番にお手続きをしていますが、
3~4カ月かかるかもしれません
その間、お手元のリコール対象機種は使わないでくださいね】
ギョ!6月、7月、8月!? うひゃ、一番使う時期に…
でも仕方ないね
…
…
ところが、先日、6月末になって、届いたのです
交換する新しい機種が!


あら~~
良かった って事で、


宅配のおにーさんにも手伝ってもらって対象機種を梱包して

新しいのを設置!
あらま、羽が2つに分かれていて、右と左の動きが交互になってる
オモシロイ~~


さて、今日のところはおしまいにします。
実は、使うなって言われていたけど、
リコール対象機種、使ってました
だって、日照りの割には、湿度がすごくて…
何もなくて、良かったです
良い子はマネしないように!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
