

私は、特に信仰している宗教も無いので、(一応、お寺さんは真言宗の檀家になってますが)
クリスマスにはクリスマス会!

毎年恒例で、オネエの家で行います
父の生前は私の家でやっていましたが、父が亡くなってからはオネエの家に行くようにしています
何故なら、オネエがクリスマス会に
鳥を1羽買ってきて、お腹の中にお米や、野菜、プルーンなどを詰めて焼く
クリスマスのチキンのごちそうを作ってくれるからです

かつては、母のお姉さんがやはり、チキンのお腹に色々詰めて
焼いてきてくれたのが、そのまま、伝承されているって感じです


私も、茹で卵をつぶして 出汁入りまろやか酢 と マヨネーズであえた
たまごサラダに
以前買っておいた 花御所柿 を添えて持って行きました

あとは、お歳暮でいただいた ペックのラザニア

オネエが作ったロシア風ジャガイモのサラダ(マッシュポテトにツナとかピクルスとか入ってる)
それから、やはりお歳暮でいただいた ウインナーソーセージ

おお!ごちそうだあ
そして、オネエが用意してくれたワイン (とうふちゃんに頂いたのはやっぱり特別にお正月に頂きましょう)

乾杯! メリークリスマス!!
でも、母がいないなあ…
段々人数が減ってしまって。ついに4人になってしまった…
あ、4人と2匹か

さて、今日のところはおしまいにします。
シャチョーさんは、柴犬・空海くんと萩子にまみれて
ゴキゲンでした~~



ケーキは明日ご紹介!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
