
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

先月 … もう2月なんですよね…早いなあ
母と一緒に屋形船に乗ってきました
以前オネエと一緒に乗ったのですが、今回は母を誘って
M生命のイベントにYUMIちゃんの紹介で紛れ込みました
この日は桜木町の船着場から
だんだん夕闇が迫る時間です



おお!豪華なお食事!!

お食事はまた明日ご紹介するとして
何だか、特にM生命に入るわけでも無いのに…
なんか申し訳ないのですが
お邪魔します~
って、あら、椅子とテーブル席ですよ
母でも大丈夫です
(前回の屋形船は掘りごたつ式だったのでちょっと心配でした)
みなとみらいを海側から見る


観覧車が大きいぞ==




ロイヤルウイングかしら??

う~~む、良い感じ、
お、今日は、なんと山下公園方向に航路を向けて走ってますよ



あ、大桟橋に氷川丸
海側から見るって、もしかして、横浜に生まれて初めてかもしれない!
ああ、素敵








クルーズは、船長さんの好意で波が高くなければ
ベイブリッジの外(外海)に出ますよって言っていました


おお、なんか行けそう!
おおお、近づくベイブリッジ




ほえ~~真下を通るよ
白灯台も見えた
あ、やっぱり波はちょっと港の中より強く感じます



海だ~横浜だ~
そんなこんなで、お食事入れて約3時間ほど
ゆったりとした横浜港を満喫したクルーズでした
さて、今日のところはおしまいにします。
寒かった====








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
