
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン




梅代さんも最後のお花が

一輪。
開花宣言の反対で【来年またね宣言】 なんちゃって

そしてお彼岸過ぎて、ちょっと見上げてみたら…

おやおや、これはこれは、今年もまた、梅代さんのお子さんたちが
チラホラと見え始めましたよ

ああ、お口の中にあの甘酸っぱい…ふふふ
でも一つだけ心配なのが
高野槇(こうやまき)のマキヲ君。
ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションの小さな庭に定植した後、
イマイチ元気が無いような…
大丈夫かな。
がんばれ、マキヲ!

さて、今日のところはおしまいにします。
お仕事仕事。
3月4月はお引っ越しシーズンだもんね








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
3月のお休みは、7日、14日 です。 暑さ寒さも彼岸まで!野毛山ハイキング☆
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!


野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
