
みんな一緒に日本を支えよう!


GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




今年も残りわずかになりました。
健康についていつも考えて実行することが、自分にとっても人にとっても良い事であるように
今年も元気に活動してきましたが
本牧アロマヨガも今年は最後です。
アロママッサージは腕をやってみました。
実はこの日、別のマッサージサロンで揉まれすぎて足にあざができてしまった方がいたので
急きょ腕のマッサージに。

強くするのも一つの方法ですが、基本は優しくね。
さてさて、締めくくりには、バランスのポーズを行いました。
ちょっとハードかなと思いましたが2つ。
ヤシの木のポーズと、踊るシバ神のポーズ。


どちらも、バランスを整えるポーズの代表的な物。
身体的、肉体的なバランスはもちろん、集中力を高め、呼吸法によって気持ちを落ち着ける
精神のバランスを整えるという事にも大変効果の高いポーズです。
また、バランスのポーズは、バランスを取っている時も大切なのですが
ポーズを終わり力を抜くという事が最も重要になってきます。
【緊張と弛緩】
という事がバランスのポーズのポイントになりますので
ポーズが終わった後は必ず意識して力を抜くようにしてください。
緊張と弛緩を繰り返し、自分で意識ができる世になってくることで
交感神経と副交感神経がバランスよく働くようになり、
季節の変わり目や寒暖差にも体がついて行けるようになるだけでなく
人間関係の環境の変化にも精神がうまくついて行けるようになってくるのです。

さて、今日のところはおしまいにします。
今年も皆さんの元気に少しでもお役に立てたかな? と、少し不安ではありますが
また来年も、元気に一緒にフィットネスしていきましょう!