
みんな一緒に日本を支えよう!


GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これから自分でもできる事を続けて

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




今日は立春です。
少しは暖かくなるのでしょうか。
大雪の被害は止まるのでしょうか。
早く、暖かくなれ~~~
今日は、オブシディアン=黒曜石(こくようせき)について、ちょいとお話をいたします。

一見、真っ黒くて、良く【オニキス】と間違われてしまいがちですが、
よ~く見ると、虹色のような、月の光のような、それでいてウルッとしたような光が見える石。
それが、オブシディアンの特徴ともいえます。
女性への褒め言葉で、「黒曜石のような瞳」と過去には言われていたようでして、
不思議な光を放つ、この石のパワーは、
一般的に『秘められた可能性を開花させる』とか『自分探し』と言われています。
黒という色は、自然界には存在しない色と言われていますが、
このオブシディアンは、黒というよりも、
『全世界の自然の色をすべて集めて凝縮した色の混ざった石』
と言えるほど、見れば見るほど、いろいろな色が見えてきます。
見かけは黒く見えるだけで、実は、何種類もの自然界の色が混ざり合ってそう見えるだけ。
特に、光に当てれば、不思議や不思議、何とも虹のような光を放つ石も中にはあるのです。
そんなオブシディアンのパワーには『多方面からの表現力を磨く』『存在感を与える』
『自然との調和』『七転び八起』
とにかく、この石のパワーというのは、『地味なくせに非常に力強く、ただでは起きない』
『転んだら何か必ずつかんでから立ち上がる』
『立ち上がったら、立ち上がる以前よりも大きくなる』
そして、もう一つには、『家庭と仕事の両立・家族愛』
昨年の『311・東日本大震災』など、数多くの自然災害以来、
日本は、【絆】ということをとても気にするようなりました。
近所で助けあうのは当たり前、
家族で力を合わせるの当たり前、
困っている人に手を自然に差し出せる精神を持つことは当たり前
…だった、かつての良い日本の文化を
もう一度取り戻そうと、この悲しい出来事をきかっけに起きた【絆】という忘れられていた言葉の復活は
私が子供だった頃の昭和の日本に戻れるのかな?なんてちょっと思う期待もあり、
また、現代の良いところをプラスアルファして、さらに強い大和魂が生まれ変わるのかな?って
期待し、そして実行しようと思っているこの頃、
このオブシディアンという石のパワーは、
まさにこの、【絆】を再確認する力も持ち合わせているという
とても素晴らしいパワーを持つ石なのです。
オブシディアンで、もっと素直に、そしてもっと自然と協力しながら自然体に生きることを
思い出し、行動に移していくのも、これからはとても必要なことなのかもしれません。
オブシディアンと組み合わせるなら、
ちょっと面白いところで、【トルコ石】なんていかがでしょう。
どんな状況でも、どんな場所でも、いつでもすぐに自分を出すことができ、周りと強調できる。
他には、【水晶】は無難ですが、
【茶水晶・スモーキークオーツ】と組み合わせて、
ちょっとしたたかに、それでいて、人から好意を寄せられるような
会社の中で隠れたボスになってみるのも、良いかも!
とにかく、とっても不思議な魅力がいっぱいのオブシディアンなのでした~~
さて、今日のところはおしまいにします。
今日のヨガのポーズは
『猫のポーズ』の連続技で、体を柔らかくそして頭も柔らかく!?
