wakabyの物見遊山

身近な観光、読書、進化学と硬軟とりまぜたブログ

サイエンス教室「わく☆ドキ サイエンス」

2019-02-17 20:37:43 | 博物館・科学館・図書館
最近、近くで開かれているサイエンス教室に、娘をよく連れて行ってます。

近くの自治会館で「わく☆ドキ サイエンス」という子供むけサイエンス教室が、2ヵ月に1回くらい行われています。そこでは、「さかさパンダサイエンスプロダクション」の中川律子さんというプロの講師が指導してくれて、たった100円の参加費でなかなか充実した科学実験が体験できます。


「ストーンランド琥珀(2018年6月30日)」の回では、琥珀を紙やすりで磨いて、中に化石が入っているか観察しました。


娘が磨いた琥珀には、生物の痕跡のようなものは見つかりませんでしたが、小さな昆虫の化石が入っている琥珀をゲットした子もいました。
この体験がきっかけで、丹沢に化石探しに行くことを思いついたのでした。


「みずたまランド(2018年8月26日)」の回は、水にかかわる実験です。


マリンスノーという海の砂を瓶に入れて置物も作りました。


この日は、横浜市のローカルTV局のYOU TVの撮影が入っていて、この後放映がありました。


教室に入っていく私たち親子のようすも、しっかりテレビに映っていました。


「みずたまコロコロ(2019年2月2日)」の回も、水を使った実験です。


水性ペンのインクを濾紙にしみこませて、水をたらすとインクの成分が分離するというクロマトグラフィーの実験です。
クロマトグラフィーの原理は、混合物から有用成分を精製するために使われる工業的にも重要な技術です。

この教室はなにかの基金からの補助で行われているそうです。2019年4月からの実施は未定ですが、ぜひ続いてくれることを期待しています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿