おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

雨ですね

2008-09-04 23:55:45 | 日々のつれづれ
山を一つ越すだけで、お天気がごろっと違うんですね。
一昨日、滋賀県を出た時は小雨でした。
「このへんで雨なんやし、日本海側はもっと天気悪いんちゃうか?」
ってダンナが言うんで、携帯で検索したんやけど、Yahoo!の天気予報では晴れマークやったんですね。ホンマかいな?と思ってたら、ホンマに暑いくらいのお天気でした。

でもね。段々雲行きがあやしくなり・・・
越前海岸に着いた頃は曇り。なのでキレイな夕日は拝めず・・・
テレビを見てたら、天気予報が、
「福井嶺南地方 大雨警報」
え~!?

梅丈岳に行けないばかりか、屋根のないとこへ行けないやないですか~
で、行ったところは、植物園、蟹ミュージアム・・・
北前船の館へ行こうと思ったらお休みで、しかたなくそのまま、行くとこないなぁと言いながら、敦賀まで戻ってきました。
「どこ行くねん?」
「さぁ」
敦賀では、気比神社の祭礼が始まってるんやけどあいにくのお天気。それでも気配がしてたんで、私は見に行きたい・・・って思ったんやけど、ハンドル握ってるのはダンナやし。祭礼好きな私と違うし。
で、敦賀しかないもんと言えば原発やろうということで、原子力館へ。入場無料やし。なかなかお勉強になりましたよ。敦賀原発も間近に見られたし。
写真撮影は禁止でしたけどね。

結局、小浜にまた戻ることなく北陸道で帰宅。
なので、お土産も買いそびれ・・・
越前町で「ナマどらやき」を買ったぐらい。
蟹のシーズンでもないしね。ま、いいや。

さてさて、浮かれてる場合ちゃいます。
今朝、8時頃の電話でドッキリですよ。
取材して、記事書いて、OKもらって、印刷にまわして・・・という今日になって、某レストランのオーナーより電話ですわ。
「すいません。じつはお店閉めることにしたんです」
「え~っ!!」
閉店になったお店を紙面で紹介するワケにはいきませんやん。
えらいこっちゃ、ですわ~。会社に電話して、とりあえず印刷やさんにストップかけて、記事の差し替えの相談。
別のお店の紹介をするって言うても、そんな直ぐに応じてくれるとこなんてあるんかいな・・・
バタバタの1日でした。別件の〆切りもあったしね。
おかげで、帰宅は夜8時。
夕飯後、原稿書いて。はぁ~、明日も朝からバタバタやなぁ。

それに追い打ちを掛けるように、4.5ゲーム差やて!!
雨で負けが流れたというのに。
今日のサンスポ、涙ながら、溜息ながら読んだし・・・涙。
お~い! トラっ!

小浜ですっ!!

2008-09-03 23:55:51 | 旅の想い出
行って来ました~! 夫婦円満近場の温泉一泊二日の旅。
温泉は北陸越前海岸。で、「ちりとてちん」の聖地?小浜経由です(大笑)
安曇川から行こうと思ったんやけど、R161号を今津から小浜へ向かいました。
私的にはあっちこっち寄りたい気持ちはいっぱいなんやけど、なんせダンナと一緒やし・・・。
「ちりとてちん」にハマりたがらない?ダンナなんで(苦笑)、一緒に小浜へ行くというだけでもありがたいと思わんとね・・・

意外に?滋賀県からは近いとこでした。
今津からは小一時間かな。若狭街道から水坂峠を越えて熊川宿へ。
けっこう山の中を走るんやけど、この辺で四草役の加藤虎ノ介さんがバスの故障で足止めにあったところかしら?なんて、思いながら走ってました(笑)

小浜へ着くと、まずは「食文化館」へ。
何がうれしいって、あの「和田塗り箸店」のセットが展示してあるんですね。そうNHKのセットです。来年の3月まで展示するそうですよ。二階の塗り箸など伝統工芸品のコーナーには、工房のセットも展示してありました。
それに、館内のいくつかあるモニターにはずっと「ちりとてちん」のVTRが流れてるんですよ。
第1週目の、チビ喜代美ちゃんとおじいちゃんのシーンが・・・

9月の平日で入館者は少なめやったけど、ファンらしき方々が来られてましたよ。ご夫婦で何組か。
セットの前で記念写真撮ってはったし。きっとファンの方やね(笑)

時間がないと言いながら、なぜかダンナが付き合ってくれたのが、「三丁町」界隈の散策。小さな町にお寺の数が多くて、信仰の厚い町なんやなとしみじみ。
あの、踏切越しにお寺の門が映ってた石段もありましたよ。喜代美ちゃんが順ちゃんに悩みを打ち明けてたとこ!
そして、そこらあたりでも、レンタサイクルに乗ったカップル(熟年のカップルもいはった~)を何組か目撃しました。
やっぱり、ファンですね! というか、夫婦(らしき)で来られてる方ばっかり?

そういや、お昼を食べたレストランでも、その次に行った「お箸のふるさと館」でも、ず~っと「ちりとてちん」のサントラ版が流れてましたね。
なんとなく、それだけでうれしくなる私。

そうそう、「食文化館」の二階に役者さんたちのサイン色紙がありましたよ。
それぞれの人柄がにじみ出てるようで、見るだけでも楽しかったです。
「お箸のふるさと館」にもあったけど、あそこには脚本を書いた藤本有紀さんのサインもありました。来られてたんですね~

遅くなってもいけないんで、そこから温泉へ。
「梅丈岳」へは翌日に・・・と思ったのに・・・翌日、福井嶺南地域には大雨警報が・・・!?

日頃の行い悪いのかな?
しゃあないけど~  (泣)

いちじく

2008-09-01 23:24:18 | 日々のつれづれ
やっと、一つ・・・いや、二つ校了。お疲れさ~ん!
次の仕事も迫ってるけどね。ちょっとほっこり。

昨日の法事の料理で、先付けに「イチジク」の白味噌かけが出てきました。
おもしろい料理ですよね。おかずにはなりにくい・・・・
そこからしばし「イチジク」の話。
「イチジク」の実を見ると、大阪に住んでた頃、JR環状線の堤防のところに「いちじく」の木が植わってて、実のなる季節になるとブリキ缶のようなものを竿の先に付けてイチジクの実を取ったのを思い出すんですよ。
なので、姉にそのことを話すと、
「あんた、よう覚えてるな。あんたが小さい時やで。あそこに住んでたんは」
姉とは9歳離れてるので、姉はその頃中学生なのかな。
「幼稚園ぐらいかな。あのブリキの部分で実の茎を切るように竿を持ち上げたらカップになってるブリキ缶に実が入るねんな」
「そんなこと覚えてるんや」
「食べ物のことは記憶に残るねん」 (笑)

弟のヨメは「イチジク」が苦手なようで、一口食べたら顔をしかめてましたね。
姉の娘の姪っ子は、
「去年初めて食べたんやけど、おいしかったわ」
「えっ! 去年初めて食べたん? (30ん歳やのに?)」
「家で食べる習慣がなかったというか、親が買わへんかったというか」
・・・確かに。食べなくても生きていける果物ではあるけど・・・
「どうやった?」
「おいしかった」
「じゃ、今度、めっちゃおいしい完熟したのを持っていってあげるわ」

で、それが画像のイチジク。
2週間に1回、買わせてもらってる卵やさんがイチジクの木を持ってはって、この時期はイチジクも販売してるんです。で、先日買ったのがこの写真。姪っ子に見せてあげたんやけど、
「・・・ということは2週間待たなかんの?」 ハイ~ 来週ね。
私も、それほどイチジクが好きっていうわけやないけど、ここのイチジクは甘みたっぷりで意外にジューシー。おいしいです。
ダンナも懐かしがるし、二人で遠い昔を思い出しながら?食べましたよ。

さて、明日からダンナは遅い夏休み。と言うても4日ほどやけど。
この頃、ホンマにお疲れ気味。転勤以来、少し慣れた感はあるけど、日々腰痛と戦ってるし、疲労度が前より深いみたい・・・トシですかね? 
それとも、前がよっぽどラクしてたとか~?
男の人は大変やね。ゆっくり休んどいて下さい。

私は今週もめっちゃ多忙やけど、とりあえず明日はいっぷくしよう。