おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

大晦日の前日

2015-12-30 23:28:53 | 日々のつれづれ
昨日は、某事務所の仕事納め、という名の大掃除。
朝から、鼻水が出て・・・風の諸症状・・こんな時に~汗
ずっと、マスクしてましたけど。

掃除が終わったら、本社に行って納会。
昔は、スタッフの人数も少なくて、シメの宴会があったけど、
最近は、ほんまに納会。
社長の挨拶があって、あとは、各店から持ち寄った、
お歳暮を、社員・パートで、クジ引きで分けるんですね。

番号を書いた紙を袋に入れて、それを引きます。
お歳暮は、1番人気のビールから、ジュース、お菓子、
コーヒー、油(事務所に油を送るって??)等々、

去年も、一昨年も、健康油セットやったなぁ~

今年はなんと、ビールが当たりました!
しかも、大きな箱をゲットできましたよ。
ま、還暦やし~ ← 関係ナイ??



そして、1本絞めで終了。
私が、仕事をさせてもらうようになったのは17年前。
社員数も20名くらいの小さな会社やったけど、
今では、店舗数が5つ。社員・パート合わせて50人以上かな。
社長は私と同世代。一代で会社を興して継続できるのがすごいですね。

そんなこんなで、仕事終わりに葛根湯を飲んで、
夕べは、薬も飲みました~

でも、今朝も同じ・・・

それでも、お正月はやってくるからね。

夕べ、あんこを炊いて、今日は朝から餅つきです!



それから、年賀状作り。
今年は、はかどりませんでしたわ・・・汗

みなさん、元旦には届きません・・すいません。

あ、雪見障子のガラスは、一昨日入れてもらいました。
年越さなくてよかった~ 

でも、障子紙は・・・・まだ貼れず・・

明日は、お墓参りも行かないといけないし、
おせち作りの合間に、貼れるかなぁ。

主婦的には、1年で一番忙しい日。
夕方までに、終わるかなぁ~





気をつけよう!

2015-12-28 23:27:01 | 日々のつれづれ
いやはや、ほんまに、いろんなことがありますわ。

車の免許証を持たない姉は、自転車が足代わり。
買い物も、お医者さんも、孫の送迎も、自転車を走らせます。

自転車歴が50年以上?ではあるけど、さすがにシニアなんで、
自転車を飛ばすことなく、のんびりゆったり走ってます。
こと、交差点なら、なおのこと慎重です。

先日、青信号で交差点を渡っていたら、
女子中学生が姉の自転車の横を、通学用自転車で疾走、
渡ったところで左に曲がったらしい。

その交差点は、通学路として中高生がよく走るので、
歩道の横に、自転車専用通路ゾーンが造られています。
なので、その女子中学生も、その専用通路を走ろうとしたのでしょうけど、、
曲がりしなに、姉の自転車に接触、ひっかける感じで曲がったらしい。

姉は、激しく転けて、メガネは飛び、顔をすりむき、
カゴに入れてたバックは散乱・・

女子中学生は、びっくりして、あ姉を助け起こし、
散乱した荷物を拾い・・・もちろん、謝ってたそうです。

それなりの人通り、車が走ってる交差点。
姉も、おどおどしてる中学生がかわいそうになって、
とがめることもせず、名前も聞かなかったらしいんやけど、
外科に行って、帰宅してから、だんだん、腹立ってきたらしく、
私が聞いた頃は、かなり怒ってました~

「メガネがキズだらけになって、携帯も壊れてん!」

いやいや、顔も、キズだらけですがな~

「携帯はすぐに直してもらえたけど、メガネは修理不可能やて~」

・・・それは、メガネやさんの策略ちゃうのん?

とにもかくにも、大きなケガやなくて良かったやん。
その中学生もケガなかったようやし。


誰でも起こりうることやし、気をつけやなあかんね~

癒しに、あなんさんの写真を~



思いっきり前足を伸ばして~



思いっきりあくび!

猫はええなぁ~ 









年の瀬

2015-12-27 23:36:19 | 日々のつれづれ
年末というのに、いやいや、年末やからこそ、
いろいろとありますわ~~~

家に帰って来たら、窓際の棚に置いてあったサボテンの植木鉢が、
見事に落ちて、木っ端みじんになってました!



前夜、ダンナがサボテンのトゲにひっかかって鉢が傾き、
サボテンの砂が半分ぐらい落ちて散らばったので、
そのまま、ダンナが、砂を戻して棚に戻してあったんですね。

(もう、酔っぱらってからに~)

と、ぶいぶい文句言いながら私が掃除したのは言うまでもなく・・・
まさか、翌日、もっと決定的に割れて散らばるとは~



こんな感じで、横のソファに寝てたのが、猫のまろ。

「あんたかいな?」



知らん顔ですが・・・

この間、猫のことをテレビでやってたけど (最近、多いよね~)
猫の記憶って、3秒ぐらいやねんて~
瞬時に、自分のやったことなんて忘れるらしい。

ダンナに写メを送り、掃除をしたんやけど、
新しい床に、へこみが・・・汗、涙・・・・

でも、どうやら、犯人は猫のまろではないらしい。
・・・疑って、ごめんよ~

前夜、ひっくり返った植木鉢に、ダンナがサボテンを
ええかげんにつっこんで、そのまま棚に置いたから、
サボテンの重みで、自然に落ちたんやろうと・・・

「朝は、どうもなかったんやけどな」

犯人は、ダンナですやん~!!

結局、床に敷くクッションフロアのようなのを買って来て、
植木鉢の棚の下に敷きましたがな。
サボテンは、ダンナが植え替えました。
さすがに、棚の上には置かず、下に置いて。



・・・植木鉢が小さ過ぎるんちゃうのん・・・


しかし、しかし、年末はいろんなことがあります・・・

リフォームをしていない和室ですが、畳を表替えしたし、
障子も貼り替えようと、外して、順番に紙をはがしてたんですね。

雪見障子なんで、ガラスが入ってるんやけど、
夕飯のあと、なにげに和室にモノを取りにいったら、
畳の上に置いていた雪見障子のガラスを、踏んでしまったんですぅ~



やってしもた~~~

パリッパリッですやんか・・・

ダンナがのぞきに来て、

「はぁ~?  酔うてんの?」

・・・・酔うほど飲んでないと思うけど・・・

年末なので、ガラス屋さんが対応してくれるかな。

・・・来年でもいいけどね~

ほんま、気ぃつけやな・・・・


クリスマスイブ

2015-12-25 23:42:33 | いやしん坊バンザイ!
相変わらず、急ぎの仕事が終わっても、
宵っ張りの生活はなおらず・・・汗

夕べは、「明石家サンタ」見てたしな・・・
今夜は、忘年会という娘が午前様で帰宅するし、
それ以前に、パソコンを眺める生活は相変わらず・・・

大人ばっかりですけど、クリスマスイブも、
それらしい夕餉になりましたよ~

新しいキッチンのグリルのことを書いたけど、
グリル皿はこんな感じ。



お魚も、これで両面こんがり焼けるんですよ~

昨日は、小口切りのもも肉に塩とレモン汁、
土生姜とニンニクすり下ろしを入れて混ぜ合わせ、
しばらく寝かせてからをグリル皿に敷き詰めて、



オーブン機能というスイッチで20分ほど焼きました。

冬至に食べられなかったカボチャをゆでで、
フライパンでオイル焼きにして添えてます~
ちょっと、てんこ盛りになったけど・・・



上にちらしてるのは、話題の豆苗。
カラダに、ええらしいよ~~

クリスマスケーキを添えてます~~苦笑

そうそう、今のIHクッキングヒーターって、
電気代まで、お知らせしてくれるねん。

グリルを使い終わって、メインスイッチを切り、
もう一度、スイッチを入れると、



電気代、約 22,6円。

グリルだけではなく、IH全体での電気代やけどね。

使い過ぎなのか・・・



そういや、関電さん、再稼働とか・・・



グリル料理

2015-12-23 23:32:12 | いやしん坊バンザイ!
今日は寒かったですね~ 雨も降ってくるし。
リフォームしていないところを片付けないとあかんのに、
寒いとなかなか動けませんね。なので、今日はこもってました。

年賀状を作ろうと思って、写真の整理をしてたら、
それだけで、時間がかかってしまいました~
つい、見てしまうしね~

スーパーに買い物に行ったら、世間は元気ですやん。
クリスマス用のチキンやらピザやら、オードブルやら、
お総菜売り場は人がいっぱいでしたよ。

そうか~、
今日は天皇誕生日で、クリスマスイブイブでした~

このへんの小学校は昨日が終業式で、今日から冬休みらしい。
そのせいか、お子様連れのファミリーが多いこと。
もちろん、三世代も多いです!
サイフは、やっぱり、おばあちゃんなんでしょうかね~

さて、クリスマスはともかく、新しいキッチンのグリルが、
魚だけやなく、お肉も焼けるというので試してみました。
従来のような網がなく、グリル皿がついてるんですよ。



中華風鶏肉のグリル。
もも肉を一口大に切って、塩コショウして、
波形になったグリル皿に皮面を上にしてのせて、
自動メニューの「とり塩焼き」で焼くだけなんですね~

中華ソースは、ごま油大さじ2、しょうゆ大さじ4、
砂糖大さじ1、すり下ろした生姜とすり下ろしたニンニク適宜、
唐辛子小口切り、ネギみじん切り適宜を入れて混ぜるだけ。

今流行の、ブロッコリーの芽が売ってたので、
それをのせて、中華ソースをかけて、できあがり。
水菜とトマトを添えました!

お肉が香ばしくて、おいしい。
なかなかキレイに焼けるもんですね。
クリスマスも、こんなんで、ソースだけ替えてみよう!


ホットカーペットで、まったりな、あなんさん。



明日は、お天気も回復するかな~

気合い入れて頑張ろう~~



ビフカツ!

2015-12-20 23:10:56 | いやしん坊バンザイ!
いやはや、不安が的中しすぎて・・・
昨日、さぁ、今から観劇するぞ~という、神戸文化ホールのロビーで、
電話が入りましたがな・・・

原稿に、書き込みし忘れたことがあって・・・
いわゆる、ダメ出しですね!

ということで、今日も仕事三昧でした~ (汗)
ま、データの聞き直し作業を何度もしてるので、
より完璧に近づいた原稿が作れたかと。

そんなワケで、昨日の楽しかったことが、
ウソのような今日でございました・・・

とりあえず、昨日のランチをアップしときますわ~

せっかく神戸まで行ったので、観劇の前に、
神戸のお友だちと、つかの間のランチタイムです。



JR神戸駅を海側に進んで・・・6年前に来たはずやけど・・・
あの時は、タクシーでモザイクまで行ったっけ。
クリスマスイルミネーションがキレイでした・・・
もちろん、昨日も、夜はイルミネーションはキレイなハズ。



少しでも神戸らしさを味わおうと「神戸中央亭」。
大人な雰囲気の、洋食屋さんです~



頼んだのは、ビーフカツランチ、1550円。
トンではなく、ビーフというのが、神戸らしいやん。
神戸牛、ですかね~?

おしゃべりの内容は、もっぱら大好きなイケメン俳優さんの話と、
舞台の話、ドラマの話・・・などですね~(笑)

彼女が今、最大に夢中になっている今夜、最終回の例のドラマ、
残念ながら見てないだけに、その話で盛り上がれなくて、申し訳ない限り。

WOWOW版を見てるから、ストーリーはわかるけどね。
あの時間帯は、ダンナにチャンネル権があるわが家なんで、
録画をしてないかぎり、見られませんし。
というか、リフォームで家庭内引っ越をしてたので、
今期のドラマは、ほとんどスルーですねん~

ま、大好きな俳優さんが出てるんなら、
そらぁ、無理無理でもなんとかしたけどね(笑)


さぁ、明日こそは、入稿完了できるんかしら・・・



パパのデモクラシー

2015-12-19 23:34:13 | 舞台・映画・ドラマ
先週、仕事で行けなかったのが、ひこね演劇鑑賞会の例会、
東京ヴォードヴィルショーの「パパのデモクラシー」。

行けなかった場合、近畿の他の演劇鑑賞会で観ることも可能なので、
調べたら、神戸と姫路が今週開催するとのこと。
姫路も、もろもろ惹かれるけど(笑)・・・神戸の方が近いし、
ひこね演劇鑑賞会の幹事の方も行くというので、ご一緒してきました。



「パパのデモクラシー」は、DVDでチェックして、
紹介記事も書いてるので、なんとなく2回目という気分やけど、
やっぱり、ナマの舞台は面白いですね~



終戦間もない東京を舞台に、軍国主義から民主主義に、
価値観の大きな変換を求められた市井の人々の、
切なくも可笑しい激動の日々を描いた物語。

社会派コメディの第一人者、永井愛さんの作品を、
劇団東京ヴォードヴィルショーが再演しました。
群衆劇なので、神社の神主一家と、そこに居候する人々が、
民主主義をめぐって繰り広げるドタバタ劇ですね。

ヴォードヴィルショーの主宰である、佐藤B作さん。
神主の養子の千代吉の役。戦地から復員してくるんやけど、
神主に拾われたという恩から、神主一家を純粋に案じています。

ドタバタの中で、「新憲法の三原則」が出てきたりして、
当時作られた日本国憲法について改めて考えさせられます。

「基本的人権は人間が人間らしく生きるために欠かせない権利だ」

「国民が主役の世の中になったのだ」

アメリカから押しつけられた?民主主義やけど、
いろいろある現代やし?よけいに、響きますよね。

B作さんの私生活の奥さまである、あめくさんとの、
舞台上でのやりとりが、面白くて~ 
セリフがないのに、あうん、ですね!
会場も、良い雰囲気でしたよ~



会場は、神戸文化ホール。
JRの神戸駅から、歩いて10分ほど。
神戸演劇鑑賞会は、60年の歴史があるらしい。
会員数も1500人弱で、例会(上演)数は年に7回。
1作品の上演も、2回あるみたいです。

ひこね演劇鑑賞会は、昨年20周年で、会員数が600人。
上演数は年に5回。かつては700人以上いたらしいけど、
高齢化してくるし、夜の公演が行きにくいと、辞める方がいるようです。

同じ滋賀でも、私のところは南部で彦根から遠いし、
なかなか、お誘いしにくいんやけどね。
演劇に興味のある方、いかがですか~?

来年のラインナップも出てます。

2月 「通し狂言 切られお富」 前進座
4月 「おれたちは天使じゃない」 無名塾
7月 「百枚目の写真」 トム・プロジェクト
9月 「横濱短篇ホテル」 青年座
12月 「松井須磨子」 エイコーン



たまには買い物

2015-12-18 23:51:50 | 日々のつれづれ
やっと、文字起こしの仕事を入稿しました。
慣れない仕事なんで、ちょっと不安ですけど・・・

イヤホンで、なんで聴き取れへんのやろって、イラっとしてたけど、
よう考えたら、私のイヤホンて、100均で買ったやつですやん~ 
そらぁ、あかんやろ~~仕事やのに~~

ということで、ジョーシン電機へ行って、奮発して1000円ほどの買いました。
いやいや・・・もっと高いのもあったけどね。
でも、音楽を聴くのと違うんやし、
重低音がよく聞こえる・・のは、いらんかと(苦笑)

いや~ 1000円でも、クリア感が全然ちゃうし~
・・・100円の10倍やで~
それでも、小さい声とか、聞こえにくいところがあったけどね。

そんなこんなで、夜なべ仕事もやっと一段落。
なんせ、他の仕事もあるし、仕事やないものは、予定を変更し・・・
なので、明日は出かけますよ~ 


そうそう、ジョーシンで買ったものがもう一つ。



カメラです!

10年近く使ってきたカシオのコンパクトデジカメ、
いわゆるコンデジってやつが、調子悪くて~
シャッターが下りなかったり、モニターが出にくかったり、
画面も心なしか、白っぽいし・・・
手軽ではあるけど、iPhoneの方がキレイに撮れたり。

でもまさか、仕事で人を撮ったりするのに、iPhoneはおかしいし、
何より、たくさん撮れへんしね。

けど、一眼レフを使いこなす自信はなく、お金もなく・・・
迷ってたら、仕事先の人に、教えてもらいました。

「ミラーレスなら安いし使いやすいよ」

ミラーレス一眼カメラ、こんなんが出てるんやね~~

一眼レフカメラの光学式ファインダーの代わりに、
電子ビューファインダーや液晶ディスプレイを通じて、
像を確認する形式のレンズ交換式デジタルカメラの総称・・らしい。

一眼レフというのは、撮影の時に使用するレンズと、
撮像面(フィルム)の間に鏡を置いて、
実際に撮影されるイメージをファインダーで確認できるカメラ。
レンズ交換が醍醐味と言われるし、
何より、シャッター音の重厚さがいいですよね。

デジカメが出る前は、ミノルタの一眼レフを使ってたんやけど、
ほんま、短い間でデジタルに移行したんで、今は押し入れの中です・・・
フィルムの写真は、私の仕事には不向きやしね。

デジカメの一眼レフが出た時はすごいなぁ~って思ったわ。
でも、デジタルの一眼レフは、さすがに高いです。
なので、ずっとコンデジなんやけど。
ウデもないし・・・芸術写真を撮る仕事やないんで・・・

なので、今回もコンデジでいいか~と思ってたんやけどね。

ただ、祭りの取材とかに行くと圧倒されますわ。
もうほんまに、皆さんすごいのを持って来はるし、
大砲みたいな望遠レンズで撮ってはるオバサマもいてるよ~

ま、それはともかく、そんなこんなで、
オリンパスE-PL6を買いました! 
望遠レンズ、SDカード付き、38800円・・・
ジョーシンカードで、お誕生日割引もあった!
・・・仕事頑張ったし、ええやろ~~

鏡を使ってないから、ミラーレス。
でも、ファインダーから見える像はレンズと同じ一眼。
一眼レフに比べると、軽いし小さい。
けど、レンズ交換の醍醐味は味わえるようです!

さて、どんな写真が撮れるかな~
・・・自撮りもできるらしいで・・・



健康診断

2015-12-14 23:32:32 | 日々のつれづれ
なかなか、例の?仕事が片付きません・・・汗
時間、かかるわ~~~涙

頑張りますけどね・・・・



私の仕事を邪魔するかのようにパソコンの前を横切った、あなんさん。
本棚も、キャットウォークの一部ですがな。



最近、上の方があったかいんで、上によう登ります。

あなんさ~ん!



カメラ目線~~


さて、先週、健康診断に行ってきました~
毎年、この時期です~
去年も、モーレツに忙しくて、タンパクが降りてましたっけ・・・汗

今年も、ちょっとやばいですけどね。
秋からこっち、ずっと忙しいから。

いつものように、検査機関へ行ってきたんやけど、
2日前から、検便ですわ~2回分。
大腸ガン検査ね。

今回、トイレをリフォームで替えたことで、
ちょっと焦りましたがな~

ナニがって、検便容器の中に、排便シートなるものが入ってて、
四角いのんね。これを、便器の中に敷いて、そこに排便しなさいと。
便器の中の水量が豊富な場合は、トイレットペーパーを
3枚重ねぐらいにして、先に敷いてからこの紙を敷きなさい・・と。

なので、トイレットペーパーを折りたたんで便器にいれたら・・・
そうです。あっという間に、流れていったんです!!

そうなんです。わが家のトイレは、
自動で水が流れるトイレですやんか~~~
良かった、やる前に気づいて!

どうしたらええん・・電源切るとか・・・?


ま、そんなこんなで、無事に持っていきましたけどね(汗)

大腸検査と、今回もバリウムを飲んできました~
バリウムも、最近、慣れた感がありますけどね。

味というか、香り付けができるんですね。
バリウムのフレーバーなんて、どーでもええようなもんですが。

胸部レントゲンを終えて椅子に座って待つんですね。
隣にすわってたオジサンが先に検査やったらしく、
看護師さんがカードを持ってきて、そのオジサンに聞くんです。

「香りが付けられます。ナニにしますか?」

カードには、青リンゴ、バナナ、オレンジ・・・など
6つほどの果物の絵が描かれてます~

「え・・、なんでもええねんけど・・・」

「香りなしというのもありますよ」

「う・・ん、じゃぁ、これで・・・」

「イチゴ、ですね!」

(コクン)

すいません。
ちょっと、笑いそうになりましたがな・・・
オジサン、かわいい~

「イチゴですね」って、言われて、
ちょっと照れてはったような~(笑)

ちなみに、私は、
フレッシュなレモンにしました~




畳の表替え

2015-12-11 23:17:09 | 日々のつれづれ
今日は、納会がひとつ。
だんだん、年末っていう感じですね・・・でも、暖かかった!
師走とは思えへんくらい、なまぬくかったですよね?
夕べの雨もすごかったけど、今日は風も吹いてたし。
へんてこなお天気です~ 体調崩さないようにしやな~

さて、LDKをリフォームしたわが家ですが、
今回、なにもしていない座敷の、畳があまりにみすぼらしいので、
表替えをすることにしました~

表替え、というのは、畳の表面に張ってある畳表・・・ゴザのような、
あれを、替えるということですね~

ダンナ、畳を裏返すと思ってたらしい・・・

ちゃいますよ!

畳は、表面をくるむ、ゴザ状の畳表(たたみおもて)、
芯材となる板状の畳床(たたみどこ)、
畳表を畳床に固定するための帯状の畳縁(たたみべり)
この3つでできています。

畳表はい草を編んだ敷物のゴザですが、
芯である畳床はワラの他に、ポリスチレンフォームや、
タタミボードという様な素材で作られているそうです。

新品の畳を使い始めてから3〜5年で、
畳表が日に焼けて変色したり、擦り切れたりしてきたら、
畳表を畳床からはがして、裏返しにしてまた張る、
なんていう、畳表の裏返しはできるそうです。

・・・けして、畳をまるっと裏返すのではないですよ~

でも、最近は、畳表の裏返しはしないみたいですよ。
昔は畳の生活が中心やったので、こまめに、
畳のメンテナンスをしてたんやろうけどね。
今は、10年とかで、いっきに、畳表を張替えるのが多いようです。

畳がヘタったり、へこんで来たりしたら、畳床から替える、
つまり、畳を新調することになります。

畳の部屋の使い方にもよるやろうけど、だいたい10年ぐらいから、
ヘタってきたり、するようです。

さて、わが家の畳は・・・客間とは名ばかりの・・・
仏間もあるのに、納戸替わりになって、ものがあふれ(汗)
猫の爪の洗礼もうけて、築20年とはいえ、畳表はかなり傷んでました、・・・

でも、畳やさんに診てもらったら、表替えでOKとのこと!
・・・良かった、値段が大きく違うしね~~~

畳表を替えるということは、縁(ヘリ)も替えることになるんやけど、
ヘリがまた、種類が多いんですよ~~~

見本帳の中から選ぶんですが・・・



こんなんがあったり・・・ピンクの桜とか、いいな~



こんなんもあるし・・・猫やん~



足跡、コーディネーターさんに、すすめられましたわ。
でも、座敷まで猫にこだわらんでも~



こんなんもあるんやね~派手!



招き猫とか、縁起物・・派手!
飲食店とかで使うんかしらね~

もちろん、昔からよくある模様もありましたけどね。

で、結局・・・選んだのは、南天です~




これも縁起物? 難を転ずるって、ことで。



こんな感じで仕上がりました!

8畳の和室。

朝、引き上げて、夕方には納めてくださいました~
い草の香りが良い感じです~~~



畳って、一つ一つ、ビミョウに大きさが異なるらしくて、
畳の裏に番号を書いて、端っこから、もとあった場所に納めてはりました。
なんでも、プロはプロ、やね!!


え、なんて~? 

「女房と畳は、新しい方が良い」

昔の、封建時代のことわざですがな!


畳は新しい方が良いけど・・・


私も、できるもんなら、表替えしたいわっ!!