おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

秋の大阪ビジネスパーク

2009-10-31 23:44:47 | お仕事メモ


今日は大阪、と言っても、仕事です。
某社の、恒例のイベント。
”パナソニックリビングショウルーム見学バスツアー”。

画像は、バスの中から撮った、淀川の夕暮れです。
窓の汚れ?があったりするけど、ちょっとキレイですよね~

パナソニックリビングショウルームは、大阪城の近く、ビジネスパークにあります。
バスで来ると、どこなんやろ~って感じですが、
電車で来るとJR京橋駅or大阪城公園駅の近く、そう、シアターBRAVAのそばなんですよ。
何度も、舞台を観に通ったところです。
大阪城ホールもある文化的なところでもあるんやけど、
OBPとも呼ばれる高層ビル街でもありますね。

その昔、小学生の頃まで、環状線の桜宮に住んでたんで、
この京橋から森ノ宮あたりには、「戦争の痕跡」の残る場所という印象があります。
東洋一の規模を誇った大阪砲兵工廠が建てられたところで、空襲にあったのに、
不発弾が多くのこるからと、1960年代まで更地のまま残されていたらしいんです。
その後、開発されて生まれた新しい街なんですね。



大阪城を臨みながらバスにゆられて到着。
まずは、パナソニックタワーのあるツインビルへ。
ここにある和食のお店で食事をしてから、お隣のショウルームへ。

さすがに土曜日。
ショウルームは人も多くて熱気ムンムン。
年に2回あるイベントやけど、来るたびに少しずつリニューアルされてて、
こんなキッチンが欲しいなぁとか、リビングが欲しいなぁと思いますね。
不景気な時代やけど、お金を持ってる人は必ずいて、
こんな、夢のような住まいを実現してはるんやろうな・・・

ま、とりあえず、夢だけは、もっとこ。

母の思い出

2009-10-29 23:57:10 | 日々のつれづれ
先日、先輩のご実家でいただいた「タデ寿司」を日記にアップしたんやけど、
その写真がキレイに写っていたからと、お母様がとても喜んでくださいました。

なので、もう一枚、再度伺った時にいただいた、「焼きそばセット」?を~



お皿が、めちゃめちゃかわいいでしょ!
オクラのおかかあえと、ラップ包みのおにぎり、
自家製の、キュウリと大根のぬか漬け、
渋抜きした庭の柿・・・

フツウの焼きそばでも、こうやって登場すると、母の味ですよね。
ごちそうさまでした~!

用事があって続けてお邪魔させてもっらったんやけど、
一緒に行った友だちが、毎回、言うんですわ。

「実家の母が気になって、電話したくなるわ」

先輩のところもやけど、友だちの実家も、
お父さんが亡くなって、お母さん1人でいはるんですよね。
お兄さんの家族と暮らしてるとはいえ、
大人ばかりの生活になると、昼間はお母さん1人やし、
やっぱり、ふと心配になるんやそうです。
離れて暮らしてると、そういうものかも知れないですね。

私は母が隣に暮らしてたから、そういう感覚はなかったかな。
どっちかというと、かまわれてうっとうしかったかも(苦笑)
でも、今はそれも懐かしいけどね。

先輩が言うてました。

「うずらのお母さんは、いつも楽しそうやったよね」

そういや、ダンナと結婚する時、父がダンナに言うてました。

「母親に似てたら、おもろい人生が送れると思うで」

どやねん~!? それって、娘をホメてるん?
 
なんて思ってたけど、私のお笑いなところって、母親ゆずりなんですかね?
確かに、よそのお母さんとはちょっと違ってたような気はするけど。

戦争で夢をなくて、田舎から大阪に出てきてた野生児の父に惹かれ、
結婚したのに、短気な父は仕事も長続きしなかったりで、お金もなく、
生活はたいへんやったみたい。

夜中に父とケンカして、暗闇で殴られたら鼻血が出て、
思わず死んだふりしたら、父がビックリして謝りながら手当してくれた話。

宴席で飲んだ母があまりにご陽気になったんで、飲めない父が怒って家を飛び出した話。

商売を始めたらうまくいかず、夜逃げした話をふくめ(汗)、
それらの話を、娘にしゃべってくれる母。
なんか、いつも、悲壮感がないんよね。

笑い話みたいに、言うんですよ。

なんかしらんけど、そういうとこ、似てるんかな(苦笑)

でも、私はあかんたれやから、
死ぬまで前向きに病と戦った母みたいにはなれへんかも。

ま、ともかく、いいやんな。
心配する「親」がいてる人は~。

ちょっぴり、母を思い出した次第。



オマケ

さて、今日は注目のドラフト会議~。
菊池くんは西武です。
名前が 「雄星(ゆうせい)」って、
・・・なんか、「星飛雄馬」みたいやな。

阪神は、菊池くんとは縁がなかったようです。ハイ。


酒蔵のある町で

2009-10-28 22:06:05 | 日々のつれづれ


飛行場のある町、伊丹市の、市立美術館や市立工芸センターなどがあるみやのまえ文化の郷の、
酒蔵だったという旧岡田家住宅(県指定重要文化財)です。

昨日は、縁あって伊丹まで行ってきました~

駅の近くにある、クロスロードカフェ のギャラリーで、
先輩のお友だちが作品展をしているというので、誘ってもらいました。

作品は、韓紙工芸です。



「韓紙」というのは和紙と同様に、楮(こうぞ)から作られた紙らしいですが、
韓国独自の”流しすき”によって作られるとても丈夫な紙ですって。
日本の和紙とはその風合いがだいぶん異なるようですね。

その韓紙で作られるのが、韓国独特の紙工芸、「韓紙工芸」です。
歴史も古い、韓国の伝統工芸なんですね。

小物や、壁飾り、コースターとか、お面のようなものもあります。
すべて紙で出来ているから、不思議です~

デザインも楽しくて、いろんなモノがあるんやなと。

さて、クロスロードカフェさんは、早く着きすぎてランチタイムやないし、
ホットサンドとコーヒーを注文。
ふと見たら、作ってくださる白衣のシェフは、黒人のお兄さんですやん。
小さい顔で、カッコいいねん~
ガーナ人やそうですよ。



それにしても、食べてへんけど、「黒芽豆のカレー」が
食べたかったな~ 700円やて。
ライスをナンに替えられるそうな~

さてさて、先輩が作ってくれたご縁。

伊丹は初めて行ったけど、酒蔵がある町やってんねぇ。
銘柄「白雪」の本社もあるし。

知らんかったわ~

ちなみに、旧岡田家。
平成4年に、資料館として市が管理するようになったそうやけど、
築300年あまりの建物で、阪神大震災の時には傾いたらしく、
以後、国の補助があって、6年かけて復旧したそうな。

りっぱな酒蔵の周辺は美術館などが集まる文化ゾーンやからか、
人気(ひとけ)は少なめですねぇ。

でも、ちょっと旅した気分になりましたよ。

なんせ、飛行機が次々と、間近で飛んでるしね。


滋賀地酒の祭典

2009-10-27 23:53:40 | 日々のつれづれ
夕べは、あまりに疲れて、眠くて、アップしそびれてしましいました。
連日、なんやかやと忙しく動いてますしね。
朝型の生活にも、なかなか慣れへんし・・・

と言いながら、今夜もこんな時間・・・



さて、一昨日の午後は、プリンスホテルで第3回目の滋賀地酒の祭典。
県内の蔵元が主催の利き酒会です。44蔵ほど出てました。

酒販会社が行っている利き酒会は春にあって、全国から、
日本酒と焼酎蔵が100ブースぐらいあります。
酒販会社のワインの利き酒会が以前はあったんやけど、
ここしばらく、ワインはやってないですね。
日本酒より、そっちの方が行きたいねんけど、経費がかかるのかな~

と言いながら、今回も運転手なんで、
もっぱら、各蔵の「仕込み水」を飲んでた私。
これも、けっこう違いがあるので面白いですけどね・・・



それにしても、人多いですわ。
毎回増えてるような気がしますね。
若い人も多いです。
ワインやと、女性がぐんと多くなるけど。
酒販会社の時と違って、販売は各蔵ごとにありました。
でも、試飲できるものが全部買えるかというと、そうでもなく。

でも、2つほど買ってきました。
不景気なわが家やけど、お正月用のお酒も買っておきたいですやん。
・・って、お正月までお預けやのん~? (苦笑)

今年の特徴は、会場に日本酒とコラボしてる信楽焼のコーナーがあったこと。
さすがに、女性がたむろってましたよ!
私もやけど~



ダンナの焼酎のロック用のカップを、先日欠けさせてしまって(泣)
とりあえず、100均のカップで飲んでもらってるんやけど、
それではあまりにビンボーくさいんで、どっかで買おうと思ってたんです。

で、選んで買いましたよ!
850円という手頃な値段のカップ!
なかなか、手になじんでええ感じ~
これで、芋焼酎もおいしく飲めると思うよ~。

あと、JAのコーナーもあって、酒米の展示とかもありました。
・・・お米は売ってなかったと思うけどね。

さて、これでさっさと帰ればええねんけど、
駐車券を無料にしようと思うと買い物するか、お茶でも飲むしかないんで、
ロビーの喫茶ルームで、ダンナとお茶・・・
せっかくなんで、ケーキセットを注文。
だって、私は水しか飲んでないからね!



ちょっと和風のケーキ。
ホテルなんで? 1,100円。お高いです、。これにサービス料がつくし。

けどね、ダンナもケーキセット頼まはんねんよ~
・・・ま、ええけどさ。

はぁ・・・またまた散財ですわ。

って言うか、駐車料金払った方が安かったんちゃうん・・・(泣)


オマケ・・・

城島くん虎入り。バンザイ!

米朝師匠、文化勲章受賞、おめでとう!

花フェスタ

2009-10-25 22:32:17 | 湖国日記


秋の「おおつ花フェスタ」。
行ってきましたよ~

今回は、中央に本部席やステージ、客席があって、
琵琶湖を背に演奏するという配置になってました。

春は雨が降って管理棟の中で演奏というのになったけど、
今回は二日とも雨が降らず、大勢の人出になりましたね。

いつもと同じように寄せ植えコンテストがあったり、
木や苗のオークションとかもありました。

そして、今回初めてステージ演奏に参加というのが消防音楽隊。
若い方からオジサン?まで、カッコええんですよ~



赤いジャケットに黒いズボン、
ジャズナンバーから、おこちゃま向けの曲、
最後は、旗を持った女性まで登場して、「花」のついた曲で盛り上がり~



私たちが参加したのは午前の部だけやったんやけど、
私はそこからまた次の予定が・・・

とりあえず家に走って帰り、あ、車でね (笑)

カップ麺を食べて、ダンナを乗せてまた大津まで行ったんですよ。

しかも、花フェスタ会場のなぎさ公園の近く、プリンスホテルまで・・・

なんでかって・・・

ストレスを溜めてるであろうダンナのお守り?というか

毎年この時期にあることですよ~

「滋賀地酒の祭典」!

この話は、また、明日にでも。


いただき物~

2009-10-24 21:40:25 | 日々のつれづれ


昨日、家に帰ったら荷物が届いてました。

「仙台麩」・・・!

仕事帰りに買い物をしてたら、メールが来てたんで中身はすぐにわかりました。
宮城県のお友だちが、あの、ケンミンショーで取り上げられてた、
宮城県の珍味、「あぶら麩」を送ってきてくれたんです。

「あ、見た見た!」 とダンナ。

そういや、そんなんやってましたね~
「あぶら麩丼」をやってたんですよね。

いわゆる、麩を揚げたものらしいです。
これを、薄く切って、お出汁で煮て玉子でとじる・・・丼ですわ。

お友だちによると、あれ以来、地元でもよく売れているらしいです。
なので、送ってくれたみたい。
ありがとう~

で、どんな味なんやろね?

見た目は、25cmぐらいの長さの、「うまか棒」をでかくしたような?
まさに揚げ麩なんやけどね~ (笑)

袋に使い方というか、「おいしく食べるレシピ」が載ってました。

肉じゃが、茄子炒め、山菜炒り煮、ヘルシーあげ麩丼、鍋焼うどん、つけ麩・・・

どうやら、味の濃いおかずに向いてるみたいですね。
味が染み込めばおいしい~って言う感じかな。

また、使ってみよっ。


さてさて、週末は給料日でした。

ホンマに、ため息ですよ。

またまた、確実に給料下がってますわ。
遠いとこまで通ってるのに、かわいそうなダンナ・・・
というか、わが家・・・(泣)

何から節約しやなあかんかな。

お給料日になったんで、とりえず、空ボトルを持って近所の リカマンに中身を買いに行ったんやけど・・・。



「芋焼酎」・・・5リットルで3,000円ちょっと。
ついでに、柿の種と芋チップ。
後ろの酒瓶はいただき物の日本酒。

空き缶やら酒パックなどのリサイクルに熱心なリカマンなので、
量り売りの焼酎もあるんですよ。
昔あった、一升とっくりにお酒を買いに行くという、あの感覚ですね。

5リットルがどのくらいでなくなるか・・・
もちろん、発泡酒もいつものようにケース買いしたんやけど、
これらを飲んでええんでしょうかね・・・給料下がってるのに~

とりあえず、主食がビール・・・・というのはやめとこ (泣)

これから、煩悩との戦いやな・・・(号泣)

 

まったけご飯

2009-10-22 21:12:33 | 日々のつれづれ


まったけご飯。

昨日行った、栗東市の金勝(こんぜ)コミュニティセンターでいただきました。

続くときは続きますね~  まったけ (笑)

けど、今回はどこにまったけあるん?ってかんじやけどね(苦笑)
高齢者サロンで演奏があって、終了後、みなさんといただいたんですよ。
サロンをサポートしている方々が作ってくださいました。
ありがたいことですね~。

そんな、公民館での活動などが続く私らですが、さすがにインフルエンザの猛威で、
先週の地元公民館のふれあい祭は中止になったし、今日も、
来週末に行く予定の、某所の公民館祭りが中止と言う連絡がありました。
公的な行事は、軒並みに中止ですね。

近隣の小学校も中学校も、学級閉鎖は続いてます。
身近に小学生がいないとピンとこないけど、
すごい数の子どもたちがかかってるようです。

そういえば、昨日の金勝(こんぜ)でお話されてたけど、

「金勝小学校は、おかげさまで学級閉鎖はまったくありません」 やって!

聞けば、薄着励行や寒風摩擦をしてたりとか、
かなり普段から子どもたちを鍛えているようですよ。
もちろん、手洗いうがいも励行してはるんやろうね。

栗東市でも田舎というか、丘陵地にある小学校やけど、
おばあちゃんたちも、お元気でした~

ちなみに金勝は、中央競馬の、栗東トレーニングセンターのあるところです。

そういや、巨人の選手もインフルエンザにかかったとか言うてましたね。
そのせい?でもないけど昨日負けてはったけど、今日は・・・
心なしか、ドラゴンズを応援したりして?

というか、まったく、興味の湧かないCSですけど~

そうそう、昨日の日ハムの、アッと驚く大逆転はすごかったですね。
あれは、ノムさん率いる楽天もダメージが大きいですよ。
岩隈くんでも勝てなかったしね・・・

さて、仕事はすすんでないんやけど(汗)
秋は、笛吹が多忙です。

今週末は、「おおつ花フェスタ」に行ってきます~


秋を食べよう

2009-10-21 23:55:08 | 日々のつれづれ


昨日、先輩のご実家でいただいたお昼ご飯。

タデ寿司、焼きまったけ、茶碗蒸し、大根のぬか漬け、柿・・・

タデ寿司というのは、野洲の三上神社の祭礼「ずいき祭り」 で作られるお寿司です。

「ずいき」とは、里芋の茎のことで、これを組んで作った「ずいきみこし」を、
五穀豊穣を祝って、神様に奉納するんですね。

実はまだ見たことはないんやけど、そのときにタデ寿司をお供えするらしく、境内でも販売してるようです。



乾燥させた「タデ」を粉末にして、じゃこが入った酢飯に振りかけたものです。
「タデ」は、あの、「タデ食う虫も・・・」の「タデ」ですよ。
特有の香りと辛味を持ってるものですが、なんで、ずいき祭りにタデ、なんやら・・・

また、そのうちに調べてみましょか~

もう一品、まったけ。



これは一緒に行った友だちのお宅のいただき物。

どう見ても白い・・・カナダ、ですかね~?

先輩のお母さんが、焼きまったけと茶碗蒸しにしてくれたんやけど、
これがなかなか、おいしいですやん~



庭になってるという、かぼすを絞って、なんともオツな味です!

めったにいただけない秋の味。

少しずつお土産にもらって、ありがたく家族にも食べさせました・・・

「あ、これ、カナダ産のしめじやな! でかっ!」

と、ダンナのセリフは、相変わらず夢がなく・・・(涙)

・・・ホンマはそうやとしても・・・

「まったけ」いうてもらわはってんからっ!


野菊

2009-10-20 22:03:45 | 日々のつれづれ


ふと見たら、わが家の庭に咲いてました~

野菊ですよ。
うすむらさきの、小さな花です。

亡くなった母が好きで、よくこの季節になると、
どこからか摘んで来て、花瓶に飾ってました。
そこらあたりの田んぼの畦や、河原に咲いてたんですね。

調べてみると、「野菊」という名前の花はないらしいです。
野生の植物でキクに見えるものの総称とか。
だから、地域によっては、いろんな野菊があるらしい・・・

で、いちばんそれらしい?野菊は、「ノコンギク」という花で、
「山間の沢から人里まで広く分布するごく普通の野菊で、
花は薄紫の、非常にヨメナに似た花である」 とか。 

歌があるんですよ。
その名も、「野菊」。

笛吹き生活は、もう足かけ10年になるんやけど、
笛を吹いてるおかげで、この曲を知りました。
秋になると、この曲を吹いたりしてます。
歌詞も素朴で、すがすがしいし。


遠い山から吹いてくる
こ寒い風にゆれながら
けだかく きよくにおう花
きれいな野菊
うすむらさきよ

秋の日ざしをあびてとぶ
とんぼをかろく 休ませて
しずかに咲いた野べの花
やさしい野菊 うすむらさきよ

しもがおりても まけないで
野原や山にむれて咲き
秋のなごりを おしむ花
あかるい野菊 うすむらさきよ

最近は、あまりみかけなくなったけど、季節を感じる花ですね。

それにしても、ウチの庭って・・・野原かいな・・(汗)

そら・・・チョウもトンボも来るよね。


悲しくてやりきれない

2009-10-19 07:32:00 | 日々のつれづれ
一昨日、仕事場でパソコンを見つめてたら、
元フォークルの加藤さんの訃報が目に。

まだ若いのに。
しかも、自らって。

ネットの動画サイトの、「イムジン河」とか、
「悲しくてやりきれない」とか、「すばらしい愛をもう一度」とか、
一気にアクセスが伸びてましたね。

私も、今まで、何度も聴きにいってる曲やけど、
一昨日から、やっぱり何度も聴いてしまった。

あの「パッチギ!」の映画で音楽を担当されてて、
今度、舞台化されるにあたって、また担当されることになってたそうです。

ワイドショーによれば、井筒監督と10日前に会った時に、
「曲がでけへん。うつやねん」と、言うてはったとか。

凡人の私には、芸術家の方の思いや生き方は想像するしかないけど、
理想の音楽を求めすぎはったんでしょうかね。

週が開けて、いろいろとマスコミが加藤さんの功績を披露してくれてます。
しみじみ、すごい人やったんやなと思うけけど、
私の中ではやっぱり、小学校6年の時に聴いた、あの衝撃的な曲、
「帰ってきた酔っぱらい」 
それから、伝説の「イムジン河」、「悲しくてやりきれない」・・・
わずか1年で終わったフォークルが残した音楽は忘れられません。

「パッチギ!」の映画にも出てきたけど、
ホンマに、聴くだけで涙が出てきます。
「あの素晴らしい愛をもう一度」とかは、今も中学生が合唱コンとかで歌ってますね。

別にそれらの音楽にまつわる、具体的な思い出があるわけやないけど、
京都の街で生まれたフォークの象徴みたいな存在やし、
なんか、あの時代を思い起こさせてくれるんですよ。

さて、そんなことを思いながらも、昨日も仕事場で締め切りと戦ってました。
お昼はスーパーで、おいしそうやな~と思って買った「さんきゅっぱ」のお弁当。



おかずはともかく、ごはんが期待外れで・・・(泣)

「きのことひじきの五穀ごはん」

なんか、べた~っと柔らかいんです。
お米が安もんなんかな・・?
やっぱり、つぶがしっかりした、もっちりしたごはんがいいわ~。

いろいろ、悲しくて、やりきれないけど、

さぁ、今週も、がんばろう~