おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

長浜まで行ってきました

2005-10-31 23:22:59 | 湖国日記
朝から、長浜まで行って来ました。鴨とうなぎが名物の料理屋「千茂登」さんの取材です。長浜は何度も行きますが、同じ滋賀県なのに、何故かいつも行楽気分にさせてくれる町ですね。前に、企業の取材で行った時に、取材先の社長さんも言われてましたが、長浜はホントに「町衆」の力がある町ですね。歴史博物館でもある今の長浜城は、市民の力で復元された建物です。第3セクターの成功例として注目されている「黒壁」といい、地元の力があってこそのものが多いですね。
今日、取材した「千茂登」の三代目、三好さんもおっしゃってました。「やっぱり『祭り』があるからです」って。
長浜の『祭り』は、あの『曳山祭』のことです。毎年4月15日に本祭があるのですが、山車の上で子ども歌舞伎が演じられる祭です。毎年多くの観光客を集める、長浜の大きなイベントですね。私も、何回も見に行きましたが、男の子が演じる様子がホントに可愛くて、おもしろいのです。
『祭り』のためにお金を遣うのをいとわないのが長浜の人とか。三好さん曰く、「歌舞伎を演じる子どもに選ばれたら、車1台分ぐらい遣う人もいます」とか。すごいですね。

長浜から帰宅して、道の駅「栗東アグリの里」へ「お豆腐」の取材。
終わってから、大急ぎで雄琴温泉へ。もちろん取材ですよ~
今日は、これでおしまい、ではなくて・・・
夕方6時半から、送別会・・・
多忙な1日でした・・・・

画像は「千茂登」さんでいただいたお菓子。「竹生の誉」というお餅。ユズ味の白あんがは入ってました。おいしい~

ブログる主婦たち

2005-10-30 23:40:04 | 日々のつれづれ
さっき、「ブログ」にハマる主婦っていうのをテレビでやってた。ブログを書くために、昼間はネタ探しをして、夜はダンナをほったらかして、数時間かけてブログを書くらしい。ちょうど、帰宅の遅いダンナが食事してて、私がパソコンに向かってる時に、ダンナと一緒に見てた。「おっ! ウチと一緒やん」って私が言ったら、ダンナが笑いながら「朝のワイドショーでもやってたで」・・・
毎日、キャラクター弁当を作って写真を撮り、それをブログに書く主婦。最初は、人に見せるのが楽しみでやってたことも、毎日やから、今は大変というような話やったとか・・・ふ~ん。
「私も、ブログ、二つ書いてるねんけどな」
「は? なんで、2こもあるねん」
「ほっといて~。日常と、非日常やん」・・・普通の趣味と、アブナイ趣味?
「何や、それ~」
「娘も書いてるしな~」
テレビで、司会進行をしてる爆笑問題の太田くんが
「女って、ホントにしょうもないことばっかりしゃべりますよね。ウチのカミサンも、一日、仕事でしゃべって、家帰って来てしゃべって、その上夜中にパソコンでしゃべって・・・」
「あはは・・・それ、私のことやん」
ダンナと大笑い。
私の場合は、ブログを書いてるばっかりではない。仕事も、夜やってるから。(言い訳?) それに、ブログのためにネタを作ってる、なんてことはない。そう、ネタのために?ブログを書いてるんやし、ね。(笑)

さて、明日は、取材で長浜。仕事ででかけるけど、ブログのために? 何かネタになる写真を撮って来ようっと・・(笑)

地域に密着!

2005-10-28 23:56:19 | 地域密着
今日も多忙な1日でした。朝から小学校の総合学習のお手伝い。今月の中旬から、木の笛のサークルメンバーで入ってます。私は3回目の参加。3年生の子どもたちになつかれるのはいいんやけど、チビッコたちは「授業」というのを忘れて遊んでしまうのが難儀。集中できるのも2分ぐらい!? 今回中心となって進行してくれているMさんが、「好かれてるね~」って笑ってましたが、いやいや、ヤツらには「オモシロイおばちゃん」でしかないんやから。サトコちゃんに「おなかプヨプヨ」って言われるし・・・(泣) 見たんかい?
学校から帰宅後は、次の出番に備えて練習・・・フォー!

夕方、相方?に誘われて、文化財調査補助員であるTさん(女性です)のお手伝いに行きました。Tさんは、長年、市内にある遺跡発掘に参加してる方。今回は、地元の人やTさんがお世話する地元小学校(木の笛の小学校とはまた別)の学習田の赤米の種モミ取りのお手伝いです。
学習田は、国指定の遺跡のあるところにあって、毎年古代米が植えられてます。先日、子どもたちによって稲刈りが行われたのだとか。刈り取って干してある稲束の、穂先にあるモミを手でしごいて、袋に入れる作業です。
「種モミ2つぶで、お茶碗一杯のお米ができるんやで」とTさん。
「ふ~ん、そんなこと意識したことないな」
「ムダにでけへんてことかな」
そういえば、去年、この学習田の収穫祭に笛を吹きに行ったっけ。この赤米のお餅とかを振る舞ってもらったような・・・
秋の陽はツルベ落とし・・・すぐにうす暗くなって来たので作業はおしまい。

な~んか、小学生と縁のある1日。地域に密着してるよね~


大阪から、いらっしゃ~い

2005-10-27 23:55:11 | 日々のつれづれ
信州のお友だちから、八ヶ岳が初冠雪という便りをいただきました。いよいよ、寒い冬がやってくるんですね。この間まで冷房やったエアコンも、もう暖房にしないといけないし、ホッとカーペットを出したら、早速、娘がスイッチ入れてました。衣類の入れ替えもしないと・・・夏物をしまいきれないうちに、セーターとかを出さないといけないですね。なんとなく、ノドがいがらっぽい気がします・・・あ、これはしゃべり過ぎ?

先日も少し書きましたが、大学のサークルの先輩2人と3人で食事しました。一人は、オタカ@キャサリンさんで、この6月、偶然、アジサイ祭りで出会った先輩。この春、伊丹からこちらへ引っ越しされてて、ホントに偶然の出会いでした。
それからオタカさんちへ遊びにも行ったんですが、先月、奈良に住む先輩オサトさんがやって来て3人で会い、その時来れなかった大阪の先輩が、この日、来てくれたのです。26年ぶりぐらいかな。3人とも、一つお姉さんです。
大阪の先輩はオマツさん。も~、大阪のオバチャンそのもの!
「うずら~、かわらへんなぁ」
「オマツさんこそ!! すっかり大阪のオバチャンですやん」
「あったり前やん」
も~、26年の月日は超越するねぇ。なんせ、お笑いサークル(笑)なんで、会話もお笑いになります。先日のオサトさんは、大いに笑って帰っていただきましたが、オマツさんも笑って頂けたかと・・・あ~、そういえば、オマツさんはマネージャーでしたっけ?
芸人?やなかったんや・・・でも、大阪のオバチャンです。随所に、それらしい会話がありました。
私は、午後から用事があったので、2時過ぎで早退したんやけど、多分、あのあとオタカ@キャサリンさんのとこで、まったりしはったんやろうな~
今回、オサトさんは急病で来られなかったそうなので、来月、今度はオサトさんちへみんなで行こうと盛り上がりました。奈良の法隆寺方面です。
持つべきは先輩やねぇ。

さっぶいです

2005-10-26 23:38:46 | スポーツ大好き
もう~、何も言えません。完敗ですよね。まったく、良いとこなしのタイガースでした。怒ったってしょうがない。情けながってもしょうがない。勝負の世界は結果オーライやから、やっぱり、相手が強かったってことなんやけど・・・でも、消化不良のシリーズでしたねぇ。でも、ファンよりも、選手の方が、もっと不完全燃焼で、消化不良でしょう。
ウチのアンチ阪神のダンナが言いました。「これで、来年の阪神はBクラス、を証明してんで」。うるさいわい! 
今夜のわが家の夕餉はベストメンバーやったんで、(普段は、誰かが欠けてるからね)娘たちから一斉に、ダンナへツッコミ。
「もう、ええから」
「阪神ファンちゃう人に言われたくないから」
とにかく、野球のことは、もう忘れよう・・・ホンマに。

しかし、ここ1週間ほどで、一気に寒くなってきましたね。風邪気味の人が多いですよね。
一昨日、敷き毛布を出しました。寒がり(暑がりでもある)のダンナが出してくれって言ったんやけど、私のも出しました。寒くなり出したら一気ですね。居間のホットカーペットを出したら、早速、娘が電気を入れてました。もう、冬の準備をしないといけないねんなぁ。


どうなってんの?

2005-10-25 23:01:47 | スポーツ大好き
今日は仕事仲間と飲み会で、今さっき帰ってきました。飲み会のワリには、早い帰宅です。何でって、今日行った居酒屋で、TVで日本シリーズやってたんです。今夜は野球を忘れて飲むつもりやったのに・・何よ、あれ。恥ずかし過ぎます。セリーグの覇者として。今なら、巨人よりも弱いんちゃう? いや、ロッテが強すぎるんやろうけど・・泣。

野球の話はさておき、今日も多忙な一日でした。
朝から、地元小学校の総合学習のお手伝いに、木の笛のサークルメンバーで行ってきました。小学校3年生に、木の笛の指導です。
それが終わってから、お昼に、大学のサークルの先輩2人とランチしました。
その後、夕方までに、1件仕事があって、それから飲み会。
ほんで、このていたらく。どうなんよ・・なんか、盛り上がらないまま、今日1日が終わったのでありました。

祝! 無敗の三冠馬!

2005-10-23 16:50:15 | 地域密着
いや~、強い! ホンマに強い勝ち方やった。何って、ロッテちゃうよ。ディープインパクトですやん。何がって、菊花賞ですがな、今日は。7戦7勝、無敗の三冠馬は、あのシンボリルドルフ以来21年ぶりなのです。ダンナが、夕べ「これしかいてないねんけど~」と言ってましたが、単勝100円。100円で買って100円しかつかへんねんから、お金にはならへんてことです。さてさて、どの馬券をヤツは買ったんでしょうか?

先日、キッチンをプチリフォームしましたが、カップボードを置いた壁の居間側に、パネルが4枚飾ってあります。オグリキャップ2枚、タマモクロス1枚、両馬のツーショットが1枚。ついでに、居間の出窓側にはもう1枚、牝馬の三冠馬メジロラモーヌのパネルも。ドアの横の壁には、ケイバブックカレンダーもあります。
置き薬のF薬品の若いお兄さんが、玄関から見えるそのパネルたちが、ずっと気になってたらしく、たまたまダンナしかいない時に来て、思わず「競馬されるんですか?」って聞いたそうです。B型のダンナは(関係あんのか?)、ここぞとばかりに語ったらしく、(やっぱり!)、お兄さんは2ヶ月に1回ぐらいしか来ないはずやねんけど、「今度また、菊花賞の前に来ますし」と言い、約束通り(笑)先週、来はっらたしい。
また、ダンナは熱く語ったと思うけど、彼も満足そうやったとか。(ホンマか? 「赤玉はら薬」しか使ってないねんけど・・・)

ダンナが競馬にハマったのは、20年ほど前。G1レースは結婚した頃から買ってたけど、競馬場まで家族で出かけ、追い切りをビデオに撮り、電話投票権を持ち・・っていうのがその頃やね。わが家にはバブルの恩恵は何もないけど、バブル期の競馬場はすっごい人やったね。いつかのエリザベス女王杯の時は、あの広大な淀の駐車場が満杯で入れなかったくらい。若い女性もたくさん来てました。
ダンナの仕事が忙しくなるにつれて、また、ビッグレースぐらしか買わなくなったけど、それでも、やっぱり、G1は燃えるみたいです。

競馬に関しては、ダンナより私の方が早くから見てると思います。(でも小心者の私は、馬券を買ったことがないねんけどね。おかず代で買えへんで~)
あの、ハイセイコー人気の頃、大学に入って、先輩たちの話題が競馬やったんですね。学生は法律的に馬券を買ってはいけないんやけど、その頃のグレードレースを見ました。
思えば栗東トレセンは近所で、お父さんが調教師という同級生もいたし。
トウショウボーイ、テンポイントの時代です。
テンポイントは、テレカもポストカードっも持ってます。冬の日経新春杯で、驚異的なハンデを背負って骨折。普通ならへい死になるところが、ファンの声で生かそうとしました。そのために、かえって苦しい辛い思いをさせてしまった馬です。大学の卒業旅行で東京へ行った時、新宿の電光掲示板で「テンポイント死す」の文字を見て泣きましたね。
先輩に教えてもらったヒカルイマイの悲しい血の話。「競馬はロマンや」と純情にも思った乙女?の私でありました。

さてさて、ダンナと付き合いだして、私の競馬鑑賞がダンナの食指をそそったのか、新聞や本などで研究を重ね(笑)、スクラップはするし、スポーツ新聞をそのためにとるし、(今だに、サンスポを購読中)やっぱりB型ですわ。「競馬はゼニや」と、私の純情を見事に打ち消し(笑)、いかに、勝ち馬を当てるかに躍起になってましたね。 
もちろん、馬券は、ダンナのお小遣いでまかなってます。なくなったらおしまい。これからG1レースが続くので、どこかで勝たないと年末の有馬記念までたいへんよね~ どうするんやろ。 
どっちにしろ、今日は仕事やけど、帰宅してから熱く語るんやろうな・・・

まいいか~ 
昨日、もやもやした(まさに!)野球も気になるねんけど。

テンポイントの話は、こちら

いよいよ日本シリーズ

2005-10-21 23:18:48 | スポーツ大好き
いよいよ日本シリーズですね。ペナントが終わってあまりに間が空いたのが気掛かりのタイガース。一方のロッテは、プレーオフを制したばかり。「勢い」があるやん。大丈夫かな? 採用されたばかりの先発予告では、タイガースは井川。ロッテは清水らしい・・・だれ?清水って? すいません。ロッテの選手、さっぱりわかりませんわ。
だいたいパリーグのプレーオフ、ちっともTVでやってなかったよね。最後の2試合ぐらいしか知らんねんけど。去年の方が盛り上がってたん違う? 日ハムの新庄が出てたしかな? 
しかし、トップを走ってたソフトバンク。一番やったのになんで優勝やないの?って思うよね。最終的に勢いのあるチームが勝つてことは、別にペナントレースで1番でなくてもいいってことやん。ソフトバンク、去年も西武に負けてたし。ファンは怒ってるよ。
ファンといえば、ロッテもファンも、タイガースファンと同じで、長年の最下位の辛苦をなめてきたスジ金入りのファンが多いらしい。今年の日本シリーズは、ファン対戦もオモシロイっていう人もいます。どうなるんやろ~
明日は、千葉ロッテマリン球場です。
赤星くん、がんばってや。野球モードにならんとね~

一昨日、甲良町の帰り、旧中山道を走ってたら、豊郷小学校の前を通りました。あの、ヴォーリズが造った校舎。新しく新校舎が建てられて、今は教室として使われてないけど、TVでもよく写ってたあの旧校舎はで~んとあります。思わず写真撮ってきました。
豊郷町、近江商人である、伊藤忠、丸紅の創始者を輩出した町ですね。


バサラ豆腐で一杯

2005-10-20 23:37:29 | 湖国日記
プチリフォームでヘトヘトです。何かって、片付けです。今日も出かけてたので、新しいカップボードに少し食器なんかを入れたけど、とりあえず荷物をほうりこんだ座敷は、エラク散らかったまま・・・ほとんど入らないモノかも・・いや、多分・・・工事の方は新しい壁もできてカップボードも付いたし、あとはクロスを貼るだけです。でも、いつ貼れるんかな。なんせ、私があんまり家にいてないし・・。

昨日、取材で甲良町まで行ってきました。地元産の大豆を使って手作り豆腐を作ってるという女性グループを取材。お豆腐だけでなく、厚揚げ、ひろうす、かきあげ、おからドーナツ、コロッケなど、いろんな大豆関連のものを作ってはりました。帰りに、それぞれを買ってきたんで、取材に行ったんだか買い物に行ったんだか。ま、いつものことやけど。
でも、おいしい。おからコロッケは、おからとじゃがいも、里いも、人参、ごぼうが入ったヘルシーなもの。さっくりとして、ホンマおいしい。1コ80円。
ひろうすも、おとうふに野菜が入って、そのまま生姜醤油で食べるとおいしいですね。3個150円。安い。
6人のお母さんたちが作ってるんやけど、今のところ週に2回だけの販売らしい。
地元産のモノを食べると体に良いというのは「身土不二」。減反で田んぼでお米が作れない時に、大豆や野菜を作ってるんやし、それを美味しく食べたいという発想から、家で取れた大豆で手作りのお豆腐を作りたい、ってことになったらしい。
お母さんたちの思いから始まったお豆腐は、地元が生んだ、歴史上の人物、バサラ大名佐々木道誉にちなんで「バサラ豆腐」と名付けられました。
ちなみに「バサラ」というのは仏教用語がなまったことばで、美意識の高いおしゃれな生き方という意味。室町時代に流行ったことばらしい。お茶や華道、能などの芸のパトロンになった人をさし、佐々木道誉はその代表なんですね。
甲良町の新しい「特産物」になったらいいですね~

画像は、「ひろうす」

コスモス街道

2005-10-19 23:23:56 | 日々のつれづれ
わが家のキッチンを、プチリフォームすることになり、(カップボードを取り付けるだけやけど)、昨日からてんやわんやっです。今あるカウンターを取り払って、少し壁を作って1800サイズのカップボードを置くのです。カウンターの下にあるものや、その周辺にあるものを、とりあえず座敷に非難させ、テーブルをのけ、準備もろもろがたいへんでした。なんせ、普段、ねこそぎ掃除なんて、せえへんからね・・・

今朝は、大工さんがきて、カウンターの撤去から始めました。
でも、今日は午後から彦根方面に取材が入ってるんで行かねばならず、とりあえず、午後から娘に留守を頼んで出かけました。
ここんとこ、ずっと宵っ張りで、さすがに遠くへの取材はヘトヘト。名神高速で八日市まで行ったんやけど、インターのゲートで、ラジカセのスキマに挟んでいた切符を落とし込んでしまい、とれなくなって・・カッコ悪る~
ま、結局は出て来てくれたけど、後ろの車は、エライ迷惑やったやろうね~
そんなこんなの取材。帰り道は下を走りましたが、近江八幡で、いつものコスモス畑を発見。写真を撮ってきました。
昔、「コスモス街道」って歌、「狩人」が歌ってませんでしたっけ?
「あずさ2号」の次に。