おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

もうすぐ北京

2008-07-31 23:03:35 | お仕事メモ
暑い日が続きますね~
宮城のお友だちからのメールでは、梅雨明けしたというのに雨が降ったりして、最高気温が24度なんですって。涼しいって? 
ウチなんて、夕方誰もいない家に帰って来たら34度ぐらいありますよ。同じ日本列島なのに10度も違うんですね。

さてさて、今日は若いライターさんとお話しすることができました。
独身の女性なんですが、元気はつらつ、スポーツが好きというとても前向きな方でしたね。
彼女がライフワークとしても取り組んでいるのが、パラリンピックの取材。
長野で開催された冬期パラリンピックが初めての出合いで、当時はフツウのOLやったのに、パラリンピックの魅力にハマって、すっぱりと仕事を辞めて転職したそうです。この熱いスポーツを紹介したい、アスリートたちを知って欲しい・・・そんな思いからライターになったというんですよ。
好奇心旺盛なのがライターの基本やと思うんで、楽しそうに話す彼女がすごく頼もしかったですね。
まさに、輝いてました。
今年の北京パラリンピックは9月開始。どんな記事を書いてくれるでしょね~

大津へ向かう道中で、小ぶりな?ひまわりが一面に咲いていました。
なんか、元気になる花ですよね!


お昼ごはん

2008-07-30 23:46:32 | 日々のつれづれ
気がつけばもう7月末。早いもんですねぇ。
相変わらず、〆切りに追われてますが、この暑さ、遅々としてすすまず・・・すいません  ← 誰に言うてんるんだか・・
3ヶ月に一度、謝ってますけどね(苦笑)

ま、それはともかく、こう暑いとお昼ご飯はナニ食べようかと思いますよね。
子どもが小さい頃、夏休みのお昼は圧倒的にそうめんでしたけどね。
先週、長女が言うんですわ。
「今月いっぱい、食堂が混むからお弁当作ってくれへん?」
「この暑いのに?」
「仕事場は寒いほどエアコン入ってるから」
「ふ~ん」
「おにぎりだけ、って言うのは止めてや。いや、むしろ、ご飯よりおかずだけ欲しいくらやわ。おにぎりやったらコンビニで買えるし」
「自分で好きなん作ったらええやん」
「・・・コンビニで買うていく」

娘ちゅうもんは、微妙に母心をくすぐるんですな。
で、おかんは朝からお弁当を作るワケです。
ついでに、次女の分と二人分、いや、昨日は自分の分まで作ってました・・・

画像は某日の私の昼食。
人と一緒の時は、ちょっと見栄はります~(笑)
時々行く某レストランで頼んだランチはミンチカツ。すぐに持ってきてくれたのはいけど、これが冷めてたんですよ。ちょっとショックで・・・見栄はってんのに・・
で、思わず、お皿を下げに来たお姉さんに言うてしまってました・・・
「今日のは冷めてましたわ。いつもはジューシーやのに」
で、コーヒーがタダになってしまい・・ありがとうございます。
そんな積もりやなかったんやけど・・・
ただ、ショックやっただけですよ・・・いや、ホンマに。

番外編

2008-07-29 23:50:21 | ちりとてちん
昨日の豪雨もすごかったけど、今朝もパラパラしてましたね~
なんか不安定なお天気です。

25日、関西で放送された「ちりとてちん」の番外編、「まいご三兄弟」。
見ましたよ。27日のBSも~(苦笑)
楽しみにしてましたしね。先々週、「メモリアルブック」を買って、またまた盛り上がってたんですけど、番外編も楽しめました。
ホンマ、ようできた話です。
ついつい、二度、三度となく見てたんですけど、繰り返してみるほどに味があるという、するめみたいなドラマでした。まさしく、本編と同じですわ。

今回は安曇川が舞台ですからね。
小浜からの帰り、道に迷って扇骨職人さんの家に泊めてもらうことになった、3人の兄弟弟子の話。
ドラマの中で、しっかり紹介してくれてたんでうれしくなりました。

小草若:扇子って、京都で作ってるんちゃうんですか?
奥さん:紙を貼るのは京都ですけど、扇子の骨を作ってるのは全国でも80~90%が安曇川で作ってるんです。

そうなんですよ~
ドラマも良かったんやけど、感心したのはあのセットです。
NHKの大阪放送局のスタジオに、扇骨職人の仕事場を再現してて、細かいとこまでしっかりと作ってあるんですよ。そのまま仕事場を移築したかのような造りで、田村亮さん演じる職人さんが馴染んでましたね。
さすがに、「ちりとてちん」のセットで、テレビ日本美術家協会の第35回伊藤熹朔(きさく)賞という、栄誉ある賞をもらわはった美術さんが作ったセットだけあります~ この賞は、様々なセットや小道具に張 り巡らされた伏線がストーリーと相乗効果を上げたことが評価されたんやとか。

扇骨の製作は分業になってるのですが、今回の職人さんは「削り」の行程をしてる人のようですね。
それにしても最後の最後まで、扇骨がキーワードになってて(笑) ホンマ、うれしいですね。

ドラマの感想は別ブログで語るとして(苦笑) 繰り返し「ちりとてちん」のDVCDを見てるんやけど、一昨日もダンナが仕事から帰って来た時にかかってて、言うんですよね~
「また、見てるの? よう飽きひんな。ちょうど子どもが小さい時にアンパンマンを何べんも見てた、あれといっしょやな~」
・・・はい。言い訳はいたしません~ だって、見たいんやもん~ (笑)

画像は、ミュウちゃん。
最近、暑いから涼をとってるんでしょうか。
やたらと、ニャンフォートで寝てるとこを発見するんですよね~ 
ストレスあるんかいな? どやねん~?

掃除はしましょ~

2008-07-28 23:42:43 | 日々のつれづれ
パソコンを起動させたら、ビーっとなってエラーメッセージが出たんですね。
英語というかアルファベットの文字がどどっと。でも、わかりませんやん。一応、メッセージが出た後にちゃんとWinが立ちあがるしね。
で、結局、お友だちにSOSメールを送ったら、メーカーのサイトを教えてくれたんですね。
で、エラーの文字の下に番号があるんで、それを調べたら、どうも故障らしく?「ファン」という文字が・・・

文系でメカが苦手な私やし、「ファンて、ナニ?」ってなもんやけど、パソコン内を冷却する働きがあるらしいです。そういや、最近、大きな音が出てるような・・・

仕事先で、パソコンのことを担当してるおじさまがいるんやけど(リタイヤ組さんやねんけど~) その方に言うと、、
「ホコリが溜まってるんでしょう~」 と、意外な答え!?
え~っ、ファンを交換せなあかんのとちゃうん・・・って不安な私。
けど、結局、本体を開けてファン周辺に溜まってたホコリを掃除したら、ホンマに直ったんですよ。エラーメッセージでぇへんし~ 
ホコリで詰まってたって・・・やっぱり、時々は掃除はしやなあかんのよ~ (汗)

【今日の発見】
ラジオで言うてました。滋賀県で一番多い名字は~?
1位、田中
2位、山本
3位、中村
ちなみに、全国1位の佐藤さんは、滋賀県では53位やそうです~
ふ~ん、ウチは何番目かな~?

ふるさとの春

2008-07-26 23:30:17 | 音楽はともだち
暑いですね~
たまりませんわ。毎日、毎日。
でも、しゃあないですけどね。まだ7月やし^
そういや、24日の土用の丑の日に高い?国産のウナギ(多分・・)を食べたんやけど、今年はもう一回土用の丑の日があるらしいですね。2回もあるいうだけで、なんか暑苦しく感じるけど~(苦笑)
そんな暑い中、車の窓を開けて走ってます。
去年はエアコンが壊れたボロイ車で暑さと戦い、今年は経済的理由で(泣)修行しながら走ってるなんてねぇ・・・もうちょっと、がんばろう・・・

夕方から、笛吹の出番があって行ってきました。
市の国際交流とかで、姉妹都市の韓国公州の人たちを迎える歓迎会でのアトラクションですね。
日本的な曲だけでなく、韓国の曲も演奏したんやけど、今回初めて「ふるさとの春(コヒャンエ ポム)」という曲を吹きました。
日本の人が「ふるさと」を口ずさむように、韓国の人はこの曲を歌うと聞いて用意したんやけど、ホントに、みなさん歌ってくれましたよ。この曲を歌うと自分の故郷や家族のことを思い出すんやそうです。高校生の女の子たちもいたのですが、マイク持って歌ってました。わりと淡々とした覚えやすいメロディです。こちらできけますね →こちら

明日は朝から町内の河川掃除です。
7月1日は琵琶湖の日ですが、それに合わせて7月は県内各地で河川掃除があるんですよ。朝から、暑いやろうな・・・

【今日の発見】
「演奏前に軽く食事しとこ~」と、行ったのが回転寿司やさん。
こんなとこへ来るのは久しぶりやねぇ。娘たちが子どもの頃はよく行ったけど~
けど、なかなか、そう食べられるもんちゃいますね。
車で行ってるし、演奏する前やし、ビール飲めるワケちゃうから・・・
これが一番の理由!?(苦笑)



マイナスイオンブレス

2008-07-24 23:55:59 | スポーツ大好き
兄貴のバットが湿りがちで、「あいつがおらな調子狂うわ・・」ってホンマに言うたのかどうかわからへんけど、新井くんがいないと打率悪いらしいですよ、兄貴。12打席ノーヒットって、昨日はヘルメット投げつけてたようで・・ 
それでも今朝の関西版サンスポのトップ記事は、昨日のタイガースの負け試合のことではなく(笑)、「明日、電撃出場、新井」というでっかい文字でした~
新井くん、腰に注射してでも出るって、ホンマですか?

しかし、いくら10ゲーム以上あいてるとはいえ、ゼロ敗ですよ。しかも巨人相手に!
オールスター戦まで5試合。お疲れとは思うけど、頑張って欲しいな・・・
と、あんまり書くと負けそうな気がしてしまうという、B子的阪神ファンの私。
あ、B子って、「ちりとてちん」見てる人にしかわからへんけど~(大笑)

次女が帰宅して、手にもたせてくれたんですよ。
「お客さんから送ってきてん。いつもお世話になってますからって、私に~」
タイガースのマイナスイオンブレス。
しかも、六甲おろしの歌詞付き、って!! (笑)
歌詞見やんでもソラで歌えますがな! 三番まで~(大笑)
送り主は食品会社のようで、この商品を開発してるというのではなさそう・・・こちら
というか、娘が阪神ファンやって知ってはったのかな?

せっかくなんで、もらっとこ~!!

【今日の発見】
パソコンを立ち上げたらエラーメッセージが出て、日本語とちゃうだけにようわからんかってんけど、どうやら、ファンの故障らしい・・・ファンて、なによ?
えっ? パソコンて、熱もたないよいうにファンで冷やしてたのね~
何も知らんと使ってるオカンですが・・・どやさ・・・またお金入りやわん~ (泣)



夏休みの映画館は

2008-07-23 23:36:07 | 舞台・映画・ドラマ
長女が映画を見てきました。
ジブリの「崖の上のポニョ」 とかいうアニメ。
耳に付いてはなれへんのよね。あのテーマソング。
昨日だったか、朝の番組に出てたんよ。歌ってる女の子とおじさん。
「ぽ~にょ、ぽ~にょ、さかなの子~」 とか言うんですけど。

「どうやった?」
「う~ん、行く日をミスったかなぁと」
「あ、子どもが多かったんや~!」
そら、封切りが19日でまだ4日しかたってないんやから。
「子ども会だか、町内会だかで団体で来てはるねん。しかも映画初めてっぽい幼児から6年生ぐらいまで・・」
「平日とはいえ、夏休みやからねぇ」
「映画が始まる前のニュースの時は退屈して椅子をばったんばったんするし、始まったら始まったで、笑うし、ツッコむし。子どもって、こんなとこがおもしろいんや~って、子どものツボに感心したり・・・けど、やかましい」
「そら、しゃあない」
「始まるときに暗くなるやん。あれで泣いてた子もいたし」
「親は大変やな~」
「連れて出ていかはった」
「それで、映画はどうやったん?」
「う・・・ん、わかりやすいと言えばわかりやすいけど・・・」
ま、始まったばっかりの映画やし、娘の感想はとりあえず割愛。
「『花男』の方を見に行ったほうが良かったかも~」
また、行ったらええやん。
「あ、予告編で、「『容疑者xの献身』やっててんけど、おもしろそうやわ~」
東野圭吾さんの直木賞作品。TVで福山さんがやってたけど、あれね。

映画ねぇ・・・
「そのうち、WOWOWでやるから、行かんでええ」by ダンナ。

【今日の発見】
それにしても、打線の調子悪いですよね。
夕方、甲子園へ行ってる友だちが写メを送ってくれました。
「勝ったらええけど~」
いくら10ゲーム以上ゲーム差があっても、勝ちたいですよね!
巨人に2敗ですか・・・ 

画像は廊下でぐったりするミュウちゃん。ネコのくせに暑いらしい。

抜歯です

2008-07-22 23:01:16 | 日々のつれづれ
朝から歯医者です。
昨日、休日やったからですが、奥歯の金属がぼそっと抜けて、ついでに弱ってたのかその歯自体も欠けて・・で、歯医者さん曰く。
「抜いてブリッジにした方がいいですよ」
思わず、聞き返す私。
「ブリッジって、高いんですか? 保険内でできるんですか?」
「大丈夫です。保険ききます~」 

自分の歯を抜くって・・・なんか一気に老けた気になる私。
レントゲンとって説明を聞いて、抜く気になる私。
「じゃぁ、今日、今から抜かれますか? 出直した方が良けれまた今度でも・・」
「腫れるんですか?」
「腫れる方もいますし、あまり腫れない方もいます。痛みのある方も、あまりない方も、血がなかなかとまらない方もあれば、早く止まる方も・・・どうされます?」
って言われても・・・仕事の段取りとかを考えながら、でも、なんかめんどくさくなって、
「今日、抜いてください~」

麻酔をかけられて、助手の方にアゴを押さえてもらって(下の奥歯なんで)、なんかメキメキとかミシミシとかいう感じで抜歯・・・・
ガーゼを噛まされながら、ぼや~んとモニターに映ってる「ライオンキング」のアニメを見てました・・・なんで、こんなんかかってるんかな。夏休みやし?
・・・シンバ「王さまは怖いものはないの?」
・・・王さま「あるさ」
・・・シンバ「な~に?」
・・・王さま「オマエを失うことさ」
泣けるなぁ・・・

お昼ご飯は、まだ麻酔が効いていたんでとりあえず「おそうめん」。
早めに食べてから仕事へ。でも、麻酔が覚めると同時にシクシクと痛みが・・・

そんなこんなで、うっとうしい1日でした。
けど、明日は、午後からディサービスでボランティア演奏があるやん・・・腫れてたらどないしょう・・・

けど、ブリッジって、保険きいてもなんぼほどかかるんかな・・・?

さて、写真はうちのミュウちゃん~
時々、ニャンフォートのハウスに入ってみるんよね。
先日、ニャンハウスを使い始めた友だちとこのニャンコたちはどうしてるかな~?

【今日の発見】
歯が痛くて書き忘れるとこでした! 阪神マジック点灯! M46、おめでとう!
いくらゲーム差があるいうても、巨人に負けるのは、やっぱりイヤやな~
とりあえず、良かった、良かった!

母の形見の着物

2008-07-21 22:23:28 | My Family
暑いですね~ 
二階の子ども部屋で寝てる娘たちやけど、南側の長女の部屋にはエアコンがあります。東の次女の部屋はいまだ扇風機だけ。なので、毎年、夏場はエアコンがある1階の座敷で寝るんですね。今年はまだ降りて来てないけど、先々週あたりから、降りたがってました。
でも・・・座敷がね、納戸と化してたんで(苦笑)
で、やっと、週末、片付けにかかりまして~
で、気になってたのが母の形見のものたち。

実家から持ってきたものは三味線はじめいろいろあるんやけど、着物のたぐいはサイズ的にも私しか着れないものが多いので、和ダンスぐち持って来たんですよ。
座敷の畳の上にタンスを置くのはどうかと思ったんやけど、着物を入れるタンスが他にないし、何より、ダンナが、
「どうせ物置状態?やねんからええやん」
って言ってくれたんでね(苦笑)

小唄の師匠やった母は、晩年、普段から着物を着るほどの生活でした。なので、高くはないけどたくさん着物を持ってましたね。
特に小唄関連で着る着物も多くて、それらは、どう考えても私が着ることはないものですし、お弟子さんにもらってもらうことにしました。
母の最後の時にも居てくれた、公私ともども親しくしてたお弟子さんがいるんで、今日、夕方、その着物たちを見に来てもらったんですね。

姉もやってきて、3人で和ダンスにしまいこんでたものを出しながら、一つ一つに母の思い出をたどってました。
濃いグリーンの高そうな着物を出した時、たとう紙に母の字を見つけました。
「・・・白地を濃いグリーンに染め直して、亡くなった姉からもらった着物。昭和20年代に作ったもので60年以上経つもの。よく着ました・・・」
いつ書いたんやろうね。

母のよく着てた普段着の一重の着物も、いくつか形見分けにもらってもらいました。
けど、ひっぱり、道中着、道行き・・・って、ホンマ、な~んか名前がおもしろいですよね、着物って。それぞれ意味があるんやろうけど。

母の遺品の着物の中に、私が学生の頃に作ってくれた大島紬を荒張したままになってたのがありました。30年近くタンスにしまったままやったんで、胴裏とかにシミができていたと言うたら、亡くなる前に荒張に出してくれたんですね。
去年、ほどいたままのそれを見つけた時、姉が縫っておかないといつまでも着れないよって言うたんです。なので、思い切って背の高い次女のサイズに合わせて縫ってもらしました。
私には母が着てた大島紬があるし、サイズ的にそれが長女にも着られるから。

お弟子さんは私と同年。大島紬の産地の奄美大島出身なんで、次女用に縫い直した紬を見て、「この赤い色が入ってる紬は珍しいね」と言うてました。
高いものやったんかしら?
学生の時、これ着て落語したりしてたのに・・・(笑)

そんなこんなの今日。
世間は祭日やけど、もちろん、仕事にも行ってましたよ。

【今日の発見】
お昼、仕事先の某事務所でサンドイッチを食べてたんやけど、カツサンドを噛みしめた時に、アレっ?
そうです。またもや、奥歯に詰めてあった金物が外れたんです。
一昨年から、毎年1個、外れてるような気が・・・10数年前に治療した歯やけど、電化製品と同じで壊れ頃なんかしら? 明日は朝から歯医者やね!

台北の夜は更けて ③

2008-07-19 23:56:03 | 旅の想い出
さてさて、書きそびれてる「台北」レポ。
もう、記憶のかなたにいきそうなんやけど、お付き合い下さい~

台北二日目。
ツアーなんで朝は早いですわ。
ホテルの朝食はバイキングやけど、日本人が多いせいか日本食も用意されてますね。味噌汁、焼きさば、出し巻きとかね。
私は普段から朝食がご飯でないとダメってことないし、とりあえず洋風に。
家では食べないようなホテルのパンに、ウインナー、オムレツ、サラダとかで。

午前中は故宮博物館を見て九分観光となるんやけど、故宮博物館が1時間しか見られなくて、それが残念やったかな。ガイドさんが博物館でどのくらい時間をかけますか?って聞かはったようなんやけど、多分、だれかが1時間とか言うたんかな。ネットで見たら、ここは2~4時間はかけやなあかんて書いてあったんよね。なんといっても世界4大博物館の一つやねんし、やっぱりもうちょっと見たかったよね・・・
ガイドさんの案内で大急ぎでポイントだけは見てきたんやけど・・・・記憶にあるのは、透かし彫りと白菜?・・・・(苦笑)

九分は台北近郊の海に面した山手にある町。
数十人足らずの小さな村ながら、かつて金鉱が発見されてゴールドラッシュが起こったというところ。金鉱が底を突くとまた静かな村になったようやけど、小さな階段の両側にひしめく店舗群と、かつて、台湾で最初に建ったという映画館跡があったりして、レトロな雰囲気の街並が人気の観光地です。
お店は、皮革製品とか衣類などの雑貨やさんやお土産ものやさん、あと食べ物やさんでは芋餅が有名みたい。
冷たいのと温かいのとあって、ちょうどお汁粉のようなものに、芋と米粉で作った(と思うんやけど) 団子が入ってるねん。みんなで食べたけど、なかなかおいしかったよ。そういや、向かいで売ってた串に刺したお豆腐らしきものにタレを付けて焼いてる、「臭豆腐」が気になったんやけど、どんな味なんやろうって・・・若いお姉さんが食べながら歩いてたんやけど、なんせ「臭豆腐」やで~ ちょっとねぇ(笑) 

それにしてもこんな田舎に、なんでこんなに人がいてるの~?って感じ。
前日の夜市を思い出させるほど、この日も観光客でにぎわってました~ 
けど、暑い・・・階段エライ・・・

昼食は九分で「茶葉料理」。
料理にも茶葉が入ってるということみたい。お茶は確かにおいしい。
暑いけど、テラスに下りると山と海がすがすがしくて気持ち良かったですね。
街中ばかり見てたから、やっぱり、こういう景色は日本と同じで和むわ~

九分から台北にもどって、なぜか?「占い横丁」へ。
日本のTVにも出てるというおじさんの占い師さん。1回1000元。日本語ぺらぺらで、仲間が次々と見てもらってましたよ(笑)。でも10分ぐらいで1000元てね~ 
待ってる間、顔のうぶ毛とりはいかが~?とオバサンが寄ってきて、ついでやからとみんな順番にし始め・・・すごいね。顔にシッカロールみたいな粉?をはたいて、タコ糸みたいなんを口にくわえて指にかけ、その糸で引っ張りぬく?って方法ですよ。すごい~! 200元。

しかしながら、この日はもっとすごいもんを見せられたんよね・・・・つづく

画像は、九分の映画館跡。