おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

球春!

2015-03-30 23:47:33 | スポーツ大好き
今日も良い天気で、ぽかぽかでした。
一気にそこかしこのサクラが、咲いたんちゃいます?

ゆっくり、花を愛でる時間もないんやけど、
車窓から見える限り、だいぶん咲いてますね。

ほんで、サクラの花が咲くのと同じように、あのトラが、
なんと、開幕3連勝ですって~~ うれしいけど、
この反動がどこでくるかと、ちょっと心配・・・

相変わらず、勝って心配、負けて心配なトラファンですが(苦笑)
それでも、昨日は打ってくれたのでホッとしてます。
初っぱな、3点取られて、今日は負けか・・・と思いましたもん。

藤浪くんがね、あの、母校の裏カネの件にもめげず?
なんとか5回投げて、勝利投手にはなったけど、
ご本人は、かなり反省している模様。

と、新聞に書いてありました。



わが家の、サンスポ。
これね、5面なんですよ~

というか、連日、1面から5面まで、タイガースです!



今日の1面。
福留さんがねぇ~ がんばってくれてます!



2面は、梅ちゃん~
今年は成長してくれてるんかな。
正捕手で、がんばって欲しい。



3面は、やっぱりこの方、ゴメス!
頼もしい助っ人です!
2面の「5階席弾」は、見開きの3面の記事のタイトルで、
ゴメスのホームランのことです。



そして4面。
なんと、ドラフト2位の石崎くん。
1軍マウンド、堂々デビュー。
桑原くんが打たれたあとを、びしっと押さえました。

そして、5面が、藤浪くんね。
連日、読むとこ多すぎて、全部読めてないです・・・

ちなみに、世間的には、この方ですよね~



サンスポ、裏1面です。
大リーグ帰りの黒田さん。
観客もすごいし、勝ちましたね。
広島のテレビの視聴率が34,9%ですって。

そうそう、黒田さんは単身赴任らしい。
家族はアメリカの自宅にいはるんやて~
7年もアメリカにいたら、子どもたちはすっかり、
向こうの生活に溶け込んで、友だちも多いとか。

それでも、終盤に近い野球人生、最後はカープに恩返しを。

カッコええなぁ~~



今年の卓上カレンダー。
若いバッテリー。

明日からヤクルト戦らしい。


朝ドラの話

2015-03-29 11:16:36 | 舞台・映画・ドラマ
夕べ、書きかけたまま、遅くなって、寝てしまい・・・

とうとう、朝ドラも終わってしまいましたね~
最終週は、涙、涙・・という感じで、とうとうエリーさんは亡くなり、
最終回は、ほとんど、回顧録?みたいな感じで終わりました。

酒好き?のダンナまでもが、休みの日はマッサンを見てたので、
(ジャパニーズウイスキーのルーツを楽しみにしてたようです)
金・土と、たまたま連休してたから、見てましたよ、夫婦で(汗)
そのダンナが言うてました。

「今日の最終回は、おもろなかったな」

確かに。
私も、ちょっと、モノ足らんかな~
でもまぁ、最終回は、こんなもんかもね。
たぶん、マッサンとエリーだけの回顧録?になったのが、
モノ足らんのかも。なんせ、脇役が豪華やったから。

結局、日本初のウイスキーをつくった人の「プロジェクトX」ではなく、
日本初のウイスキーをつくった人のラブストーリー、やったんですね。
国境を越えた夫婦愛は、確かにドラマチックやけど、
プロジェクトXな部分も見たかったものとしては、
ラストが、ラブストーリーの回顧録では・・・

モデルとなった竹鶴さんのお孫さんは、
おじいちゃんに、「国際結婚だけはするなよ」と言われたとか。
きっと、おじいちゃんは、妻のリタさんが、日本に来なければ、
もっと長生きできたかもしれない、リタさんにすまないと、
思っているようだった、と語ってはります。

大正時代から昭和にかけて、国際結婚がありえない、
そういう時代に、日本に来はったんやもんね。
ドラマ以上に、大変やったんやろうなと思います。

それでも、二度、スコットランドに、
里帰りができはったようですね。

公式サイトには、撮影の裏話も出てるし、
プロデューサーさんと脚本家さんのお話も出てます。

ラストのシーンは、主演の玉山くんの意見を採用したとか。
まさしく、主演の二人のために、ご褒美で用意したシーンやな。

日本人夫婦と違って? 常にラブラブやったし、
・・・玉山くん曰く、シャロやんとつながろうと、
   意識して触ってたらしいよ~・・・
キスシーンも、しっかりありましたし、
・・・シャロやん曰く、夫婦なら自然なこと、らしい・・・
なので、お堅いNHKの朝ドラとしては、
いつもとだいぶん違うテイストやったね。

そういや、金曜日、朝ドラのあとの「あさイチ」に、
主演のお二人が出てはりました。

画面が「あさイチ」に変わったとたん、
司会の有働さん泣いてるし、いのっちがハンカチ渡してて、
そしたら、ゲストの玉山くんとシャーロットさんも泣いてるし、
シャーロットさんの、通訳の方まで泣いてるし~
どやねん状態でしたよ(苦笑)

どっちにしろ、ああいう感動のシーンは、一人で見やんとね~
ダンナと一緒に見てたら、もらい泣きもでけへん~(汗)
感情移入しぃきれへんかったわ~

というワケで、京都・城陽市出身の玉山くんの活躍は、
うれしくもあり、うらやましくもあり・・・

私の大好きな某イケメン俳優さんは、玉山くんと1才違い。
10年前の朝ドラでヒロインの夫を演じたんやけど、
SNSもまだなかった頃やし、ブレイクも中途半端やったな・・・
玉山くんとは、「NANA2」の映画でも共演したし、
同じ戦隊ヒーロー出身、同じ関西出身・・・共通点もあるけど、
玉山くんは映像の俳優さんで、彼のように舞台は出てはらへんね。

でも、これだけ活躍すると、舞台のお声もかかるかもね~

まったく関係ないけど、わが家のイケメン・・・



おっさん顔の、「まろ」くんです~



球春ですが・・・

2015-03-26 23:30:08 | My Family
いよいよ、明日から開幕ですね~
ナニがって、プロ野球ですよ~ 
甲子園の高校野球もたけなわですけど、プロもいよいよです。
もう、3月末ですもんね。

3月末といえば・・・・



ダンナの誕生日もありました~
いよいよ、大台です。還暦です!
なので、赤いイチゴがいっぱいのったタルトにしてみました。

これからどうするのか、いろいろと考えたりしてるみたい。
来るべき老後、好きなことして生活できたらええよね~

「私も、ぼちぼち、引退したいねんけど~」

と、ダンナに言うてみたら・・・

「えっ、自分(私のこと)が仕事やめたら、誰が食わしていくねん」

「え~っっ、私なん? え~っ、どういうこと?」

「オレも、ぼちぼち引退したいやん~」

「え~~~っ!」

(働け~~!)

(世間の人は、もうちょっと働いてるで~)

「縁側で、赤いちゃんちゃんこ着て、ネコ抱いて、ぼ~っと・・・」

(するな~!)

(まだ早い! ナニ言うとんねん~!)


( )は、私の心の声、です(涙)


いろいろ考えるのはいいけど、まだもう少し、働いてよ。
家にいて、ナニをするん。

厚生年金は61才から、もらえるんでしたっけ?
というても、私らの年代は、金額もしれてますよね・・(涙)

来るべき老後は、どんな生活が待ってるんですかね・・(汗)

・・・私も、まだまだ引退できそうになく・・・

がんばります・・・くすん。



年いっても、お肉をたべやんとあかんらしいで。



舞台の勉強会

2015-03-25 23:35:15 | 舞台・映画・ドラマ
先週末、世間がお彼岸という日に、彦根まで。
というても、南彦根なので、お城は見てません~(苦笑)

ひこね演劇鑑賞会の、次回作の勉強会で、
あの、俳優の、加藤健一さんを囲んでお話を聞く、
という会がありました。

なんと言うてもミーハーな私なんで?
また、紹介記事も書かないといけないんで、
しっかり、お話を聞いてきました。

ちなみに、次回作は、「バカのカベ」。



加藤健一事務所のプロデュース公演で、再演です。
会員制の演劇鑑賞会の例会以外にも、
本多劇場とかで、上演されるようですよ~ → こちら
チケットの売れ行きがよくて、追加公演が出たらしい。

朝ドラの熊虎さんこと、風間杜夫さん主演。
めっちゃ、コメディです! 楽しみ~~~

舞台の話もネタバレしない程度にお話されてたけど、
加藤さんのプライベートとか、舞台一般?についても、
いろいろお話を聞くことができました。

作品を選ぶ時は、戯曲を読んで、自分が面白いと思ったもの。
お客さんにウケるやろうな、とかは考えず、
純粋に、自分が面白いと思ったものを選ぶそうです。
年に3,4作品、されてるみたい。

かつては青年座からはじまり、つかこうへい事務所で、
熱海殺人事件や蒲田行進曲とかにも出てはりました。
個人事務所では、ひとり舞台から。

とにかく、演劇賞をいっぱい取ってはるんです。
紫綬褒章まで、もらってはるからすごいです。

コメディは苦手で、人間を追求するような、
そういう芝居ばかりをされてたそうです。
でも、まだ無名だった高畑淳子さんとコメディをやったときに、
テーマを追求するのもあれば、ど~んと笑えるようなのも
演劇なんだ、笑いも大切なんだって、思ったそうです。。

「奥行きがなくても、間口が広い舞台でいいんだって、
 今度の舞台は、間口の広いほうです~」

舞台の良いところは、「省略」と「様式」。
情報を、ギリギリまで減らして提供することで、
お客さんに想像してもらう部分をのこしておく。
・・・つまり、想像力を喚起させるってことですね。

「言っときますけど、何にも考えたくない人には、
 演劇は向きませんよ~(笑)」

考えて、想像して、楽しむんですよね~
そのへんは、よくわかってますよ~
・・・落語も、そうやし。

「様式」というのは、「様式美」、
つまり、舞台ならではの見せ方、やそうです。

伝えたいのはリアリズムやけど、舞台上はリアルではない。
客席からどう見えるか、それを考えて、舞台セットや、
キャストの立ち位置、動き、とかを考えるんですね。

映像の場合はカメラが動くけど、舞台は定点やし。
よく、舞台用にデフォルメするとか聞くけど、
そういうことなんやろうなぁ。

セリフの言い方も、小声でいう芝居でも、
お腹から出せば、聞こえるように言える。
でも、ナマ声は、300~600席までのキャパかなぁと。

ひこね文化プラザは、1400席もある劇場やから、
真ん中の席の人がかえって聞こえにくいかもって。
壁際とか、かえって最後部とかが、声が壁に跳ね返るから、
ちゃんと聞こえるらしいよ~。

そういや、この間の松本の舞台も、
前の方の席やのに、聞こえ辛かったなぁ・・

そんなこんなで、「バカのカベ」
彦根公演は、6月12日、楽しみです。



京都でジビエ

2015-03-24 23:06:16 | いやしん坊バンザイ!
京都で、3人で女子会。
四条烏丸から歩いて、蛸薬師通りを東へ。



オステリア・バスティール というお店。
イタリアン×フレンチ、が味わえるんやけど、
今回、一緒に行った方の知り合いがいるとかで、このお店に。
というか、いいなと思うお店がどこも満席で、
こちらがやっと、予約できたんですって。
さすが、日曜日の京都~

せっかくの女子会。
ジビエなランチコースをいただいてきました。
・・・ノンアルコールビール、というのが、
ちょっと残念やけどね~(涙)



近江かぶらのポタージュ。
かぶらって、あんまり食べへんけど、とろとろであっさり。
スープにするとおいしいね~。



田舎風お肉のパテ。
けっこうボリュームあります。これが前菜。
もう少し、生野菜が欲しいかも~



そして、パスタは、菜の花とモンコウイカ、
ドライトマトとアンチョビソース。
ちょっと少なめやけど、このくらいの量でちょうどいいかも。



これが、鹿肉のロティ。
大根を柔らかく煮たのが敷いてあります。
ロティは、フランス語で蒸し焼き、ローストしたお肉ってことやね。
柔らかいんやけど、でも、歯ごたえがあって・・・
臭みは、まったくないですね~
お肉! って感じ・・・あ~~、ワイン飲みたい~~~
しゃあないんで(駅から車やから) ジンジャエールを・・・



最後のデザート。
ミルクプリン?? シャーベットとパイ。
けっこうボリュームあります~
これにホットコーヒー
ランチコースは、3000円。

こじんまりとしたお店で(22席)
雰囲気も良かったです~
詳しくは、→ こちら

京都の女子、三重の女子、滋賀の女子(アタシ)というメンツ。

・・・よう考えたら、私がいちばんお姉さんやった~(苦笑)

ま、かわらへんけどね。




京都にて

2015-03-23 10:50:12 | 日々のつれづれ
夕べはすっかり遅くなって、更新できず・・・
出かけてたので、相変わらず、夜がバタバタでした~

昨日のお出かけは、京都。



高島のグランドホールで、「細見美術館 琳派のきらめき」
というのを開催していたので行ってきました。

最近、美術系によく行ってますよね~
そういう方面に、まったく造詣のない私ですが、
行けるときに行っておこうという気持ちになってきたというか、
一緒にいこうという友だちがいてることもあり~の
つまりは、そんなお年頃、なんでしょうかねぇ(苦笑)

琳派とは、歴史でもちょこっと習った、
京都の鷹峯で、本阿弥光悦、俵屋宗達らが始めた美術文化。
時代的に、3つの波があるようですが、
師弟関係でつながるというのではなく、私淑で
受け継がれてきた、というのが特徴らしいです。

国内外で高く評価されている「細見コレクション」。
京都の裕福な町衆によって創られ、江戸や大坂にも広がり、
また再び、近代に京都に戻って再興されるんやけど、
日本人の好みというか、美意識というのが、
なんとなく、わかるような気がしましたね~

結論は、やっぱり、ほんまもんを見るって、いいね!


昨日は、落語ファンの友だちとランチして
(つまりは、そっちがメインやったり・・?)
高島屋まで四条通りを歩きました。

久しぶりの四条通りですが、新聞に載ってたように、
歩道の拡張工事をしてましたね~ → こちら



かなり広い歩道です。
車道が2車線になり、バスなど公共交通を優先。
バス停を4カ所に集約して、バスが駐まると、後続車も止まって、
お客さんの乗降を待たないといけないんですね。
通り過ぎることができないってことです~
すごいね~

主要幹線道路の車線を縮小するって、都会では、
初めての試みらしいです。

要は、京都の四条に買い物に来るのは、
電車かバスで来なさい、ってことですよね~



まだまだ工事中。
今年の秋ごろ完成らしい。

車で京都行くときは、気をつけやんとね~



お彼岸に

2015-03-21 23:17:36 | いやしん坊バンザイ!
一昨日から、米朝さんの訃報で、いろんな記事を読んで、涙。
なんせ、わが家は3紙もとってるんで(仕事上・・・)
3紙も読むと、ほんま、涙、涙、なんです。

昨日は、米團治さんとざこばさんの会見を見て、また涙・・・
ここ2,3年は、入退院を繰り返してはったようです。

昨年のお正月のサンケイブリーゼの一門会に出ておられなくて、
楽屋まで来られた・・と言うてたざこばさんが、
高座の上で、ぐちゃぐちゃになってはったとか。
師匠のことで動揺?? なんて、いうツィートもありました。

今年は、年末から入院されてたとか。
何度も、危篤、ということがあって、
それでも、何事もなかったように復活・・って、
息子である米團治さんが言うてはりました・・・

一昨日の夜から、落語のファン友だちと、
ずっと、米朝さんの話をしてます。

昨日から、特別番組も始まりました。
全国区の番組もあるようですが、関西ローカルは、
各局、みんな放送しはるんで、録画予約しました~

ざこばさん曰く、

「あないに上手にいかはるって、キレイにいかはるって・・」

大往生やそうです。

お彼岸に、ねぇ・・・


そうやん、お彼岸ですやん。

気がついたら、500円ランチのランパスも、終わってますやん・・・

今回は、なんぼも、行ってないような気がする・・・



「はなみずき」さんのおまかせランチ。



ポピーさんの、いつものランチ。



ハナカフェさんの、カラマヨ丼。

ほかに、宿場そば、チカ守山で、食べたかな・・・

忙しかったしな・・・




春といえば

2015-03-19 23:13:36 | いやしん坊バンザイ!
昨日、アップした梅の花ですけど・・・
今朝の激しい雨に打たれて、すっかりしょぼついてました。

すると、毎週木曜日の朝に来てくれるヤクルトレディの方が、

「サクラは、もう枯れちゃったんですか?」

「えっ?」

「その、サクラの花」

って、梅の木を指ささはるんです~

「それは、梅ですよ~」

「梅、なんですか~? てっきりサクラの花かと思って」

「似てると言えば似てるけど、サクラはもう少し先やね。
 これは梅で、実がなるんですよ~」

「実がなるんですか~ へぇ~」

ヤクルトレディやし、若いママさんやと思うけど、
たぶん、ウチの娘と変わらへんやろな。

かわいい質問でした。
春の花、木に咲いる花はサクラかなって、
思わはったんですね。

梅とかサクラとか、そういうのを愛でるようになるのは、
そこそこ年がいってからなんかもわかりませんね。

若いママが、雨に打たれてる終わりかけの梅の花に気づいて、
声をかけてくれたことが、なんかほっこり~

私なんて、忙しさにかまけて、わが家の庭で、
梅の花が咲き始めてるのにも、気づかへんかったしね~
毎年咲いてるから、気にしてへんかったんやけど。

季節はちゃんと巡ってます~
春はそこまで来てる。

そうそう、春と言えば、ぼちぼち、出回ってきたので、
先日、炊いてみました。



豆ご飯。
ダンナが、豆ご飯とか栗ご飯とか好きなんで。
なので、春になるとドキドキ炊きます。お塩を少し入れてね。

でも、この春初、やのに、食卓に出しても、
だれも、な~んも反応せえへんのよね~・・・

「おっ、春やな」

な~んて、言わへんねん~~ どやさ。

翌日、残ってた豆ご飯を出したら、娘が言いました。

「今日も?」


ウチの娘は、わが家の庭の梅の花を、梅って知ってるかな?


訃報・・・
人間国宝、桂米朝さんが亡くなられました。89才。

最後にお目にかかったのは、桂南天さんの種名披露公演。
口上に、車いすで登場されました。
ざこばさんや南光さんにいじられ、鶴瓶さんが感動してはった。
守山市民ホールの、米團治さんの襲名披露公演にも、
口上に出演しはったよね・・・・

あの世で、先に逝ったお弟子の枝雀さん、吉朝さんと、
もう、会わはったやろか・・・



どんぶり

2015-03-17 23:57:48 | いやしん坊バンザイ!
忙しくしてて、気づくのが遅くなったけど、
庭の梅の花、もう、ピークをすんでますね~
そらそうですわ。
もう2週間もすれば、桜が咲くんやもんね!



今日なんて、朝、えらい霧やったけど、暖かかったですね~
昼間、車で走ってたら、ほんまに汗をかきました。
ユニクロのフリースのパーカー、あっついわ~~

でも、このまま暖かくなるとはかぎらへんのよね。
三寒四温、明日は雨らしいし、春は少しずつです。

され、先日の近江八幡。
去年も行ったけど、今年も、娘と寄りました。
お昼ご飯を食べに、初雪食堂に。



八幡堀で時代劇のロケとかもあるんで、
芸能人のサインとかもあったりします~
あの桑田さんがdocomoのCMで使ったしね~

でも、この日は左義長の日なので、定食類はなくて、
麺類と丼物、ちらし寿司・・・だけでした。



なので、親子丼を注文。

「ナニする? おごったるし~」

なんて、娘に言うたら、

「じゃぁ、他人丼」

他人丼て。

お母さんが親子丼やのに?

初雪食堂のお姉さんにちょっと笑われ(苦笑)

「普段、家ででてけえへんもんにしたんやん」

・・・まぁ、そうやけど。



650円、おごらせてもらいました~

そして、帰り際、これもおきまりの?
丁稚羊羹の「和た与」さんがやってる甘み処「あまな」で、
揚げういろもちとソフトクリームのセット。
コーヒーも飲みたかったけど、甘いもんに負けました~



もちろん、娘にも。
おごらせてもらいました。500円。

つきあってくれてんし、ま、ええか~




アール・ブリュット

2015-03-16 23:50:22 | 湖国日記
毎年のこの時期に、近江八幡で開催されてます。
昨年は、左義長が終わった平日に行ったんですけど、
なかなか、面白い作品に出会えますよ~



かわらミュージアムと、町家を美術館にしたNO-MAミュージアム、
ほか4カ所の町家を会場に開催されているアール・ブリュット日本。
いわゆる、街中ミュージアムですね~。



「アール・ブリュットアート」というのは、
フランスの画家ジャン・デュビュッフェが考案した言葉で、
日本語に訳される場合には一般的に「生の芸術」とされ、
「美術の専門的な教育を受けていない人が、
 伝統や流行などに左右されずに
 自身の内側から湧きあがる衝動のまま表現した芸術」
と解釈されています。

心を病んだ人とか、障害を持った人が、その療養の手段として、
絵を描いたり創作したりした作品が評価を受けたようやけど、
単に、障害者の芸術というわけではないようですね。



築100年という旧吉田邸。
「五感でみるアール・ブリュット」がテーマの作品が
いくつも、展示してありました。

印象的な作品は、さわれる土のかたまり。
まるくて、つるつるしてて・・
「おっぱい」 なんですって~
ひんやり、気持ちいい~~



かわらミュージアム。
ここでも、たくさんのユニークな作品がありました。

自閉症の人の中には、一つのことに夢中になる人がいて、
電車が好きな人や、鉛筆で本をひたすら塗りつぶしたり、
ドットが好きで、そればかり描く人や、根気がいることを、
ずっとやり続ける、それがすごいですよね。

 

尾賀商店。
芸術療法をいち早く取り入れたという、
青森の病院にある作品から。
ここに、ドット好きが人の作品がありましたね。
鮮やかな色を使い、マジックペンや水彩絵の具をつかって、
まるで、色弱検査?のような絵がいっぱいありました。



ボーダレス美術館NO-MA。
ここは、普段から美術館として展示をしているところ。
今回は、ジャン・デュビュッフェが魅せられたという、
アドルフ・ヴェルフリの作品が展示してありました。

色鉛筆などで描かれた、100年ほど前の不思議な絵。
26点が転じされてました~~ 面白い~



町家としても、しっかりのこされている奥村家。
呉服やさんらしくて、蔵には反物などがぎっしり。

「創作のリズム」がテーマ。
紙を細く丸めてできた輪っかばかり作っている作品や、
テレビのような?カラダの人間がいっぱいいる、
大きな作品が展示されてました。



カネ吉別邸。
「好きがとまらない」というテーマ。
鶴の折り紙をいっぱい作っている人の鶴の山。
同じ少女?の絵ばかり、ひたすら描いている人の作品。
すごいです~~

町家も面白いけど、作品も、ほんとにユニーク。

今年も、楽しませていただきました~~