おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

この街は、いつの日も~♪

2009-04-20 23:58:06 | マイブーム イケメン


有楽町です。
「有楽町で会いましょう」とかでしか知らない街やったけど(笑)
一昨年の日生劇場に続いて、ここへ来るのは2度目ですね。

さすがに、今日は早朝にダンナを見送ってからうたた寝してましたけど、
やっぱりせねばならないことがあって・・・・そう、会計簿の整理ができてなかった・・・(涙)
朝からず~と、パソコンに向かってましたね。
とりあえず、夕方までには完成。あとは、決算書を作るのみ。
あ~あ、数字の打ち込みと整理・・・・性にに合わへんわ。これは!
エクセルもイマイチようわからんし~

けど、今日は一日、頭の中で「音楽」がなってましたね~。
この土日に聴いた、ミュージカルのメロディです。
口ずさんでるし!

特に、「ラブリー」の、「チョコレートを食べて 暖炉に当たれば・・・」とか、
「広野に降り注ぐ雨!」というくだりの「スペインの雨」とか。
もちろん恋するフレディが歌う、「君住む街」も。
「この街は いつの日も ボクの心優しく誘う・・」

口ずさむどころか、歌いあげそうで~(笑)
まったくもって、何でも影響うけやすい私です。



今回行った帝国劇場は、JR山手線の有楽町から歩いて5分あまり、
皇居の手前にある、歴史ある劇場です。帝劇の通称で知られるところで、
最初の建物は明治時代に建った洋館やったとか。
ロビーはさほど広くはないんやけど、飲み物や食べ物を販売してる売店とか、
役者さんグッズを売ってるところとかあります。
大地真央さんグッズもいろいろあったけど、故郷、淡路島の「タマネギパイ」とか、
「玉ねぎドレッシング」とかがあって、ちょっと笑えました。
あ、ごひいきの役者さんが出た舞台のDVDも売ってましたわ~

歴史ある建物で、歴史ある作品の公演。
宝塚真央さんファンがおおかたなのか、お客さんの年齢層は高いです。
若い人はあまりいてないですね~
なので、イケメンくんとかが1人でいると目立ちます。
よ~く見たら、若手の俳優さんで、ちょっとドキドキ。

ええなぁ、東京は!

どっちにしろ、まだしばし、あのメロディが残りそうですわ・・・







最新の画像もっと見る

コメントを投稿