goo blog サービス終了のお知らせ 

木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

東京の原点にて

2012-01-29 23:22:01 | 映画
東野圭吾氏最高傑作の
呼び声高い
麒麟の翼

それだけに
日曜の劇場は満席

そしてEDロールの途中で席を立つ
残念な観客が20人程

愚痴はおいといて

同氏の作品
「容疑者Xの献身」同様
謎解きだけの作品でないのがいいです

事件の裏にある親子の絆
恋人たちの思いが物語の隠し味でした

事件関係者に対する加賀の叫び
それは加賀本人への叫びにも聞こえました

道路の起点である日本橋を
舞台に選んだ展開もよかったです

ところで見間違いかもしれませんが
加賀たちが軽井沢のある
別荘を訪れた時刻は15:15
でも事情聴取が終わるころ
時刻は15:10だったような
あとで確かめてみようかな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボットと老人

2012-01-29 23:03:37 | 映画
堤監督の最新作
ロボジー

PRが効を奏して
日曜日の劇場は満席

そしてEDロール途中で席を立つ
残念な観客が10人くらい

愚痴はさておき

吉高さんのロボットおたくぶりが
なかなかのものでした
もはや病的といってもいいでしょう

でも、もし告白されたとしても
恋人にはしないでしょう
このテンションにはついていけません


あとは鈴木さんに振り回される
3人の技師の奮闘も面白いです

期待通りの面白さでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする