朝起きたらちょっとだけ顔を覗かせた朝の太陽です。葉がなくなった欅の枝を透かせて朱色の光りが目を熬ります。上を見上げると、雀の餌を目当てに来たのか、2羽の 「ワカケホンセイインコ」 が電線に留まっていました。
|
最新の画像[もっと見る]
- 困ったな⁉ 3年前
- 久し振りの「バン」 6年前
- 久し振りの「バン」 6年前
- 久し振りの「バン」 6年前
- 久し振りの「バン」 6年前
- 久し振りの「バン」 6年前
- 歳男七回目の誕生日 (熊本で地震発生) 6年前
- 歳男七回目の誕生日 (熊本で地震発生) 6年前
- 歳男七回目の誕生日 (熊本で地震発生) 6年前
- 2019年1月2日の野鳥 ジョウビタキ 6年前
ワカケホンセイインコ!舌を噛みそうな名前。調べたら、輪掛・本青・鸚哥だと分かった。だから、ワカケ
ホンセイ インコの順番ですね。東京都で野生化しているとも書いてありました。upplainさんは、よくご存じですね。
おやおや、又間違えてしまいました。ボケかな。
この二羽のインコは近くの欅の古木に、巣くっているので時々やってきては餌を攫ってゆきます。
誰かが放してしまった家禽が今では200羽とか、1000羽なんて大群で都内のあちこちに居るようです。
大岡山の東工大構内にも、大きな群れが住んでいます。鳴声がけたたましいので近所は大変でしょう。
首にピンク色の輪があるのが雄です。うす緑色の体できれいです。
ワカケホンセイインコ、poloさんの説明でどこで切るのかわかりました。
お馴染みのこの大きなインコ。日本の寒さにも慣れて大繁殖。upplainさんの庭のお馴染みさん。つがいのようですね。
この昇ってくる太陽のまわりには巨大なマンション群が林立、その僅かな隙間から昇ってきた太陽です。
インコは前にも何回も出しているご存知の鳥です。
ワカケ は首に輪の模様があるので判るのですが、ホンセイ どちらかというと ホンリョク 本緑 が正しいのではと思っています。