バレンタイン・デーは、英語で "Saint Valentine’s Day" 日本語に訳すと "聖バレンタインの日" となります。 でも巷では 『バレンタイン・デー』 と言ってお菓子屋さんが、世界の有名な高級チョコを店先に並べていました。 でも "Saint Valentine” は 「バレンタイン」 というローマ時代の基督教司祭の名前です。当時のローマ皇帝は若者が戦いに行かないので、罰として若者達の結婚を禁止してしまいました。それを知った司教は、可哀想と思い皇帝に知られないよう隠れて若い兵士たちを結婚させました。皇帝はそれを怒り司祭を改宗させようとしましたが、拒んだため 「バレンタイン」 をその年(270年)の2月14日に処刑してしました。(当時はキリスト教は邪教でした) 処刑される以前に 「バレンタイン」 には目の不自由な彼女がいて、獄中でお祈りをしたところ目が見えるようになりました。その後、処刑される前 「あなたのバレンチノから」 と手紙を書いて彼女に残したそうです。そのうち、若い男性が好きな女性に「愛の気持」を書いた手紙を2月14日に渡すようになり、それが現代の「バレンタイン・カード」になって男女間で往復していると云われています。内容には 「Be my Valentine」 「From your Valentine」 女性が男性にチョコレートを贈るようになったのは、日本独自の風習で東京都内のデパートで行われた、チョコレート業者のバレンタイン・キャンペーン・セールが始まりだそうです。海外では、恋人・友達・家族などが、カード・花束・お菓子などを互いに贈り合うのが通例だそうです。 今朝、娘が出勤前に 「バレンタインのチョコレート」 を置いてゆきました。 『 アリガトウ 』 本当に嬉しいです。
|