住宅街の中を流れてきた野川は、長谷戸橋の向こうから又住宅街に入り側道は無くなる。橋のたもとから右にまがり次の信号機まで、細いバス通りを歩くことになる。(自動車の通行量が多いので歩行には十分注意が必要です)信号のところを左折すると、東京経済大学横にある急坂「くらぼね坂」が見えてくる。野川に架かる橋の名前は「鞍尾根橋」である。東経大構内には湧水で出来た「新次郎池」があります。(裏門はいつも開いてますから入れます)鞍尾根橋のたもとから右に川沿いに行くと川原の中に下りることが出来ます。流れは細いですが水量は多く、今は枯れた蒲の穂、ジュズダマが茂っています。静に歩いてゆくと、水辺や流れにオナガカモや鶺鴒などを見られます。下の航空写真の緑の淵が「国分寺崖線」を表しています。裏の地図と併せて見ると野川の流れが良くわかります。
|