goo blog サービス終了のお知らせ 

My Pug Log

「MY PUG」は、生前のパグの名前『舞』から摂ったものです。
これからは夫婦二人を、気ままに綴っていきます。

名前のわからない花

2010-11-14 20:56:58 | 我が家の花たち
 
 部屋の隅に斑入りの観葉植物が置いて
 あります。

 大きな観音竹の陰になっていたので気
 がつかなかったのですが、枝先に細い
 花旬の花がいくつも咲いていたのです。 

 朝、起きて部屋に入ると良い香りがして
 いたのはこの花のせいでした。

 でも植物の名前が判らないのです。
 鉢の横に挿しておいた名札が見あたら
 ないの判りません。

 お判りになりましたら教えてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱い実

2010-11-11 16:27:50 | 我が家の花たち

鉢に植えて楽しんでいる山野草に秋の実りの季節、紅い実がポツリポツリと生っている。又それを狙ってヒヨドリが大きな声を上げてやってくる。一つだけ爆ぜて中の種が見えたいた実も、いつの間にか空っぽになった殻が下がっているだけ。次には、小さな木のツリバナが狙われるのだろう。
<
<
<
<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のパンジー

2010-11-07 07:25:06 | 我が家の花たち

今年も園芸店の店先にはパンジーやビオラの苗が出ています。買ってきたパンジーやビオラをそれぞれの鉢やボックスに植え来春を待ちます。冬の間は背を低くしてじっと寒さを避けながら少しだけ花をつけていますが、暖かい春が来ると鉢からあふれんばかりに丈を伸ばし沢山の花をつけて楽しませてくれます。今年はフリルのついた花を少しだけ選んで植えてあります。今から春が楽しみです。
<
午後から昔の仕事仲間の会で青梅まで行きます。明日は青梅街道を塩山まで走ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空の下、花が・・・

2010-11-06 17:01:43 | 我が家の花たち
今日も快晴。ハイライトが強すぎて花が光っている。今年の猛暑を凌いできた草花が秋の爽やかな季節になって来て、鮮やかな紅葉や彩やかな花たちが競っているようだ。
<
<<<<<<<<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に紅い葉

2010-11-04 17:22:35 | 我が家の花たち

寒い日でしたが午後になったら素晴らしいブルースカイ。鉢植のリョウブが真っ赤に色づいて陽光に輝いています。茎も葉も紅葉しているので珊瑚のようです。
<
<
◇ 令法(リョウブ) ◇ リョウブ科リョウブ属 学名 : Clethra barbinervis
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実

2010-10-23 07:28:00 | 我が家の花たち

鳥が落とした種(?)から生えた柿の木に実がなった。家を建ててから15年、北側の隅に小さな芽を出し毎年少しづつ背を伸ばして、今では5メートルほどの高さになり隣家へ枝を伸ばしている。落ち葉のこともあるので剪定しようと枝先を見ると、それぞれの枝先に2,3ヶの実が下がっている。鳥たちに見えるよう実の付いていない枝を切り落として、つい一つの実を切り落としてしまった。形から見ると甘柿のようだが多分渋柿だろう。その内に実がゼリーのように熟して鳥たちが群がってくれるだろう。
<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日 ききょう

2010-10-09 16:04:54 | 我が家の花たち

冷たい雨が降ってます。 キキョウのしべが雨に濡れしおれてます。 きみ、あんまり大きく花弁を開くからだよ。 あしたも雨だって。 まだ開いたばかり。 雌しべが閉じてるね。 天気になるといいね。
<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、月下美人が咲きました。

2010-10-05 23:27:07 | 我が家の花たち

昨日から月下美人の六っの蕾の内、今日の暑さで四つの花が開きました。真正面から見るとこんな顔して奥の方からたくさんの蕊を伸ばしています。時間は20時、咲き終わるのは午前2時ごろです。
<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色 櫨(はぜ)の紅葉 

2010-10-04 16:31:53 | 我が家の花たち
この頃の気候で鉢に植えてあるハゼの葉が紅葉してきました。ネギ坊主のようなものは小さな花、クロホシクサ。アザミの花のようなのはホソバアキノタムラソウ、花火のように見えます。
<
<<<<<<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙人草の花

2010-09-15 10:13:18 | 我が家の花たち
夕べの雨で涼しい朝になって、実生から育った仙人草が大きな蔓を伸ばし花を咲かせています。
<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする