そのころ、世に数まへられぬ古教授ありけり。

この翁 行方定めず ふらふらと 右へ左へ 往きつ戻りつ

1月27日(水)ペコちゃん、ポコちゃんの苗字は何か?

2016年01月27日 | 公開

  同居人と美術館へ行き、東京駅構内で酒を買って帰路につく。自宅最寄駅の駅前には、不二屋のストアがあり、ペコちゃん人形がへんてこりんな、ショートケーキみたいなコスプレをさせられていた。あな、いたましや。

  同居人に、「あなた、ペコちゃんの苗字を、ご存じですか?」と問えば、「知らないわ」とのお返事。「お教えいたしましょう。『原』と言うんですよ」、「……」。「じゃあ、ポコちゃんの苗字は?」、「知りません」、「ヒントは、中国系なんですがね」、「???」、「仕方ないな。『陳』と言うんです…」。ここまで会話が進んだところ、道の真ん中で殴られましたわ。(゜Д゜;)

  家に着く前に八百屋に寄って、イチゴなんぞを買ったんだけれど、八百屋の女将さんに、「駅前に出ているペコちゃんの苗字は…」と上記のお話を申し上げたところ、大ウケでした。このネタは、大衆性を獲得していますぞ。

  「何言ってんのよ」と呆れ顔の同居人も、「サンタクロースって、何の『三択』なんでしょう?」と尋ねれば、「それは、ヒレ、ロース、串からの三択でしょ!」と返事なさる程度の教養をお持ちであらせられるんですがね。何しろ、博士(文学)都の乾バカ田大学の称号をお持ちですから。…あ、この部分の話はfictionです。(-_-;)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿