海杉ブログ 木材を中心に書き残したいことを投稿します

日々、気づいた事、エクステリアウッドのテクニックを書き綴ります。やりたい時、書きたい時だけ、疲れるので笑笑

屋外木材講座4 地際

2016年04月03日 21時11分24秒 | 屋外木材講座
屋外木材講座4

地際

木材が、屋外で環境的に弱いところは地際・水際なんです。

今回は、土際の処理について話しますね。

木材を使ってデザインや設計したいと尋ねてくる設計やコンサルタントの方が、いつも、お話しになるのが、

「銅板を巻けば・・・」

私の回答は「無駄です」

なぜ?銅板を巻くのか???

草刈機の刃が、柱を切るのを防ぐということが一番もっともらしいですが、銅板の錆である「緑青」が、毒性がある事から、腐食に強くなるという事だと思います。

「それなら!」と銅板で覆う鳥居を見かけますが、中の木材が腐っていてもわからなくて、状態がかなり悪くなっていることがありました。

屋外に設置する木材は、出来るだけ、通気の良いようにしてください。一部だけ銅板などで覆うことは、その部分が、悪くなっていてもわからなくなってしまいます。

屋外に設置する木材は、出来るだけ、通気をして、水分を木材に触れないようにしてください。

最後の方の写真に横した木材が、如何に弱いか、通気を悪くするとこうなってしまいますという事例を掲載します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする