海杉ブログ 木材を中心に書き残したいことを投稿します

日々、気づいた事、エクステリアウッドのテクニックを書き綴ります。やりたい時、書きたい時だけ、疲れるので笑笑

松下幸之助 「不況心得十訓」

2009年07月26日 11時13分52秒 | ビジネス
松下幸之助氏 「不況心得十訓」

1. 不況といい好況といい人間が作り出したものである。人間それを無くせないはずはない。

2. 不況は贅肉を取るための注射である。今より健康になるための薬であるからいたずらに
  おびえてはならない。

3. 不況は物の価値を知るための得難い経験である。

4. 不況の時こそ会社発展の千載一遇の好機である。商売は考え方一つ、やりかた一つ
  でどうにでもなるものだ。

5. かってない困難、かってない不況からはかってない革新が生まれる。それは技術におけ
  る革新、製品開発、販売、宣伝、営業における革新である。そしてかってない革新から
  はかってない飛躍が生まれる。

6. 不況、難局こそ何が正しいかを考える好機である。不況のときこそ事を起こすべし。

7. 不況の時は素直な心で、お互い不信感を持たず、対処すべき正しい道を求めることである。
  そのためには一人一人の良心を涵養しなければならない。

8. 不況のときは何が正しいか考え、訴え、改革せよ。

9. 不景気になると商品が吟味され、経営が吟味され、経営者が吟味されて、そして事が
  決せられる。従って非常にいい経営者のもとに人が育っている会社は好況のときは勿論、
  不況のときにはさらに伸びる。

10. 不景気になっても志さえしっかりと持っておれば、それは人を育てさらに経営の体質を
   強化する絶好のチャンスである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事

2009年07月26日 09時00分42秒 | ビジネス
最近、見積がやたらと多い。

見積は、いつでもあるのだが、見積の依頼先が、岩手、福島、長野、東京、大阪と全く知らないところからの依頼だ。

インターネットでの効果がでてきているのだろう?

そこで悩むのが、送料だ。

宮崎の運送屋さんは、大阪と東京までなら何とかなるのだが、それ以外は…。

物流は、宮崎県が考えるほど甘くない。

てこ入れしなければ、どうにもならない問題が、物流だ。

集客方法は、思った以上に上手く行った。次は、お客がモノを買う行動をしてくれるかと言うことになる。

モノ売りは、難しい。

先日、経営相談事業で清武の児玉氏に弊社に来ていただいた。

インターネットやマーケティングのご指導を仰いだ。

児玉氏の話のなかで一番興味を持ったのが、顧客とどれだけつながっていくことができるかという課題だ。

TDLのようなリピーターとはいかないでも、お客様が「海野建設でなければ!」といっていただくために何をしなければならないのかを海杉がきちんと考えなければならないことを知り、なるほどだなあと感じた次第だ。

WEBはその点でも、重要であるし、メールアドレスの管理は最も費用対効果がでやすいという点は、今後考えなければならないだろう。

携帯メールの重要性は、わかるのだが、まだまだ勉強しなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする