日々、土器実測(仮)

発掘された遺物の図化作業メインのお仕事ブログのはずが、日々の徒然・スピ話ばっかりになっちゃってる日記。

書いた事ない

2016年06月25日 | 仕事
注口の土器、書いた事がない。
土器実測の手始めは晩期の土器でしたが、面倒だったのは器形が急過ぎて沈線の幅が出ないとか、口縁部の刻み文様の表現が上手く出来ないとか、そんなとこ。

注口、縄文はないけど沈線地獄。
何より注口の正面図、感じが上手く出せない。
難しい。
でも書かなきゃ終わらない。
日曜も実測だ。
この記事についてブログを書く
« 云うべき…? | トップ | よかったな »